326
327
同性婚の合法化について、「(ほかの首相)秘書官も皆、反対だ」「認めたら、日本を捨てる人も出てくる」とも語ったとは。首相秘書官がみんな反対って…。人事は適材適所と答弁している総理。人事の再点検した方がよいと思います!
yomiuri.co.jp/politics/20230…
328
AV人権倫理機構が怒鳴り散らしていたなんて本当かと思い、会場にいた人にいま聞いてみたら本当だった。被害者支援団体の相談員を怒鳴るとはやりすぎだ。また、機構は性暴力と闘ってきた弁護士を批判する声明も最近出した。本当に第三者機関か疑問。業界やダクションの被害矮小に加担しているのでないか twitter.com/OshimaKaoru/st…
329
参考になります。日本に避難されている、ウクライナの配偶者と子どものいる日本人の方も概ね同じ方向のツイートをしていました。私は勝ちは0か100ではなく、外交も含めた勝利があると考えていますが、侵略者を利する形にならない勝利を祈念することは非難されるべきではないと思います。 twitter.com/hiranotakasi/s…
330
誹謗中傷とデマの拡散として裁判所に情報開示請求をさせて頂きます。これまで貴殿が拡散した同様のツイートは全て情報開示請求が認められています。※こんなに何度も不意打ちではなく警告をしているのに、なぜわざわざこんな誹謗中傷を繰り返すのだろうか。謎でならない。 twitter.com/systemG9/statu…
331
杉田水脈政務官は、直接の謝罪を望むアイヌの方の要望を受け入れませんでした。
nikkansports.com/general/news/2…
332
全国初の票ハラ等対策本部が発足しました。これまで私自身が数々のハラスメントや恐喝を受け、裁判対応もしてきました。ハラスメントに耐えろとか、政治家は受忍限度を持ち出し、何をしてもいいという人たちが減るよう、先頭に立ち闘います。被害の抑止も目的としています。
cdp-japan.jp/news/20230120_…
333
何が必要かよく分かりますね。
>再エネの電気を無駄なく使いきるため、首都圏や関西圏に電気を送る送電線を増強する。電気をためる蓄電池はコストが高く普及していない。太陽光が増えて電気が余りそうな昼間の電気代を安くする料金プランの導入も進んでいない。
asahi.com/articles/ASQ49…
334
個人撮影AV。 「FC2動画」はアメリカの会社が運営するサイトですが、日本から違法な動画が投稿されるケースが相次いでいるということで、警視庁は取り締りを強化しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
335
⑧ほら。当該撮影会の「賛成派」からも早速、こういう人が出てくる。26年前の写真が女性。売り物にしていたとしてネットで晒されてしまう。被写体の魅力を引き出す、著名カメラマンの野村誠一氏撮影のヤングマガジンのグラビアでも、「売り物にしていた」と。だから、賛成派も反対派も色々考えて欲しい twitter.com/koyasan5648/st…
336
皆さんありがとうございました。約2年前に私の質問で日本導入へ。本日、承認されました。世界80ヵ国以上で導入されている、金属を膣に挿入する掻爬法よりも安全性の高い経口薬です。不妊治療で流産の中絶処置も多くなっているいま、女性の身体と心を守るために必要な薬です。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/448…
337
業務に支障が出るので、事実ではないことでの煽動はやめてもらえませんか。私は禁止にしようとはしていません。「被害救済法案」と「禁止法」は全く異なるものです。私は禁止法については、職業差別に繋がる懸念や、判例などを参考にしても、現実的にいま難しいと懸念を示している立場です。 twitter.com/wata0502/statu…
339
動物を殺処分に至らしめたことは「事実」とNHKのファクトチェックでも認めている。事実と異なるとは何だろうと思い読んでみたところ、「昔は急斜面ではなくどんどん急斜面になっていった」という言説でした。話の本筋とはあまり関係なく、動物を殺処分に至らしめる怪我が予見できる行事である事は事実 twitter.com/nhk_news/statu…
340
341
→特に現地に赴いて応援を頂いておりました方には、何とお詫びを申し上げたらよいか…。言葉になりません。ご迷惑・ご心配をおかけした方にもお詫びを申し上げます。
342
AV被害救済法案で誤った情報が出ていますが、著作権の問題で法がザルということはありません。日本の頭脳である官僚により、ザルにならないよう4条と15条の組合せで契約解除や取消に係り、確りと差し止め請求権で担保されています。参議院の質疑でその点も議事録に残します。
343
ねこホーダイ(猫のサブスク)の件。
環境省と東京都に連絡。環境省には営利の第一種動物取扱業である旨、第1条と7条に抵触する可能性のある事業と指摘し、確認を行って頂いています。都は物取扱業の登録がされているか確認中です。もしも、取扱業が必要ない場合は、大きく動愛法に穴があることに。
344
おっしゃる通り🙇♀️。批判を含む提案を今回は与党が真摯に受け止めてくれた結果です。真剣だからこそ実務者も時に声を荒げる場面もありましたし、私も元法務大臣に強い言葉で批判をしてしまいましましたが、受け止めてくれました。「実効的な予防・救済法に絶対にする!」という思いが全員同じでした。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
345
346
素晴らしい!私もご案内を頂きましたが、党の選対副委員長、選挙区の選対委員長代理に就いており、今回は参加が叶いませんでした。笠井先生、頑張ってください!👏 twitter.com/akibacsi/statu…
347
348
素朴な疑問。では、葉梨前法務大臣は「能力がないから更迭」したのでしょうか…?
同じ政務三役になってからの失言だけ比較しても、政治家となってからを含めれば当然に、処分の均衡がとれていないと感じます。
nordot.app/97132519378822…
349
明確に否定をしておきます。業界側に偏ったヒアリングを当初していたから、あんな反対運動を起こす理由となった当初素案だったのです。政府は公開会議に業界側のみオンライン登壇させていました。業界側のロビーは個別議員へも。凄かったですよ。救済法で聞くべき声は、AV被害に遭った被害者の声です。 twitter.com/doskoynakata/s…
350