1301
安倍総理がアメリカで、安保法制の早期成立を発言したということで、次世代の党以外の野党が国会軽視、国民無視だとか言っています。どうしてそうなのか私には分かりません。日本の野党のレベルの低さには閉口してしまいます。国民を守ることをもっと真剣に考えたらどうかと言いたい。
1302
我が国が国際社会の信頼を受けるためには①憲法を改正し正規の国軍を持つこと②非核三原則を撤廃すること③武器輸出を解禁すること④専守防衛という抑止力にならない防衛政策を撤廃すること、が必要だ。軍事や戦争から逃げようとする国は軍事力で脅されて外交交渉では負けっ放しになる。
1303
本日の古舘一郎の報道ステーション。北茨城で甲状腺がんの子どもが3人出たが、原発の放射線の影響はないということを延々とやっている。影響はないといいながらこのニュースによって国民の放射線の恐怖感を煽っている。その意図がありありと放送に出ている。原発反対の意図を持った報道である。
1304
今回の加藤前ソウル支局長の件のような時に、日本国民を守る日本政府の意志が問われている。ここで日本政府が抗議するだけに終わっては、日本はどうせ何も出来ないと見くびられるだけである。今後とも韓国からもその他の国からも舐められ続けるであろう。どうして日本政府は強い意思を示さないのか。
1305
我が国は、尖閣や小笠原などを守るための権限を現場の海保や自衛隊に与えていないのです。よその国が普通に実施する武器の使用も出来ません。現場に任せておいてエスカレートしそうになったら政府が止めればよいのです。これが危機管理です。始めから官邸の支持で動くのでは危機管理が出来ません。
1306
朝鮮学校の高校の無償化取り消しについて広島地裁では違法ではない、大阪地裁では違法という判決が出た。拉致のことは許せないが朝鮮学校の子供たちがかわいそうと思っている人も多い。しかし在日朝鮮人の多くは日本の公立、私立の学校に通っているのだ。金正恩を礼讃する朝鮮学校に通う生徒は少ない。
1307
昨日はまた靖国神社の春季例大祭があり参列しました。例大祭には天皇陛下の勅使が参拝されます。また総理や衆参院議長からの榊も飾られています。早く天皇陛下や総理本人が参拝できるようになることを願っています。日本は外国に遠慮しすぎています。国際社会ではそれは弱さの証明にしかなりません。
1308
我が国では脱原発が絶対善として報道が行われているが何故原発がダメなのか。原発が危険だというが福島原発の大惨事は原発そのものによって起きたのではない。不必要な強制避難により大惨事となったもので民主党内閣による人災なのだ。強制避難をさせなければ化学コンビナートの爆発事故と変わらない。
1309
尖閣周辺海域における中国船の活動は昨年1年間で333日に及んでいる。しかし我が国政府は言葉で遺憾砲を発射するだけで何もしない。コロナに対する過剰とも思える対応とは全く違っている。コロナよりは尖閣の方が危険なのではないか。日本よ、尖閣を守る行動を起こせ。
1310
辺野古移転は政府が沖縄の意見を無視して決めたわけではないのです。橋本首相の時から時間をかけて話し合い沖縄県も合意した事なのです。一旦決めたことを蒸し返そうとしているのです。決定事項を覆すことが出来るのは日本の安全保障について責任を持つ総理だけです。決して沖縄県知事ではないのです。
1311
北朝鮮のミサイル発射は韓国の発表だとか。韓国は北朝鮮の情報を握っている事を北朝鮮や世界の国に誇示したいかもしれない。中国は尖閣問題から一時的に目をそらす事を狙っているかもしれない。アメリカは、やはり地域の安定のためにはアメリカが必要だろうと言いたいかもしれない。国際政治は腹黒だ。
1312
我が国が中国の軍事力に脅かされるようになったのは、平成の30年間中国のGDPは10倍以上にも伸び我が国のGDPは全く伸びていないからだ。経済力がなければ軍事力を増強することもできない。GDPが伸びない経済政策はどれほど言い訳をしても間違っていると言わざるを得ない。方向転換が必要だ。
1313
中国の李克強首相が歴史問題は13億の中国人民の感情に関ると言ったとか。国民の意思を無視する中国共産党がよく言うよという感じだ。日本の経済的立場は中韓に比べてはるかに強いのだから歴史認識の問題を持出す限り首脳会談に応じないと言ってはどうか。日本から首脳会談を持ちかける必要はない。
1314
韓国の慰安婦訴訟でソウル中央地裁は8日、日本国に賠償命令を出した。2015年の慰安婦合意や国際法をも全く無視した韓国の対日姿勢に立腹しあきれている日本国民が多いと思う。日本政府も防戦一方ではなく韓国経済に大打撃を与えるような政策をとれないものか。強くなれ日本。
1315
アメリカ外交の基本は分割統治である。日中、日韓がもめればもめるほどアメリカにとっては国益が増大する。アメリカは決して日中、日韓などが仲良くなることは望んでいない。もし仲良くなるような兆候が見られれば、アメリカは妨害行動に出るであろう。
1316
緊急拡散。「学び舎」という出版社が作った中学生用の歴史教科書が全国の公立、私立の有名中学校で採択されている。この教科書は日本共産党系の元教員や現職の教師が執筆した歴史教科書で、中学生用に唯一慰安婦問題を記した教科書です。tamogami.party/blog/20160404_…
1317
この度、田母神俊雄は次世代の党副代表として衆議院選で戦う決心をしました。この2週間「打倒公明」を目指し全力で戦います。皆様方、どうか浄財によるご支援、宜しくお願い致します。口座は現在郵貯銀行だけですが2、3日内に銀行の口座も出来ます。 tamogami-toshio.jp
1318
防衛力強化と言うと戦争をしたいのかという人がいる。戦争をしたくないから防衛力強化なのです。増税なしにそんなことが出来るかという人もいます。税は国家事業の財源ではありません。国債の発行し過ぎで財政破綻という人もいます。自国通貨建ての国債発行ではそれもないと財務省も言っています。
1319
日本帝国陸軍の陸軍中将に栄進した朝鮮人の洪 思翊(ホン・サイク)氏は硫黄島で勇名を馳せた栗林忠道中将と陸軍士官学校26期の同期生。その1期後輩でシナ事変で日本兵1千名を率い大活躍した大隊長金 錫源(キム・ソグォン)大佐がいる。天皇陛下の金鵄勲章を戴いている。歴史の真実をよく見るべし。
1320
今のままの政治では日本の衰退は続く。日本再生に向けて強い指導力を発揮できる政権が必要だ。自公連立は、与党内野党の公明党と手を組んで自民の左派が力を握り、保守派が行動できない。結局本来自民が目指した国を実現できない。前進しようとすれば問題が起きる。それを乗り越えなければ将来はない。
1321
中国の尖閣諸島周辺の挑発行動は毎年エスカレートしている。我が国は軍事的に中国に侮られない態勢が必要だ。長期的にもっと大規模に自衛隊の戦力強化をすべきだと思う。軍事費を増やすためにも景気回復が必要だ。今のままでは尖閣はやがて中国に盗られてしまう。日本よ、目覚めよ。
1322
日本を貶める国連人権理事会ののデービッド・ケイ氏は日本のNPO法人「ヒューマンライツ・ナウ」の伊藤和子事務局長らと近い関係にあるという。彼が日本を貶める背景にはそれを仕掛ける日本人グループがいるということだ。国連の活動に多額の資金を出しながら国益を棄損される、もういい加減にしろ。
1323
韓国が日本の軍艦島の世界文化遺産への登録申請に文句を言っている。これを外相や大統領が持ち出すことに大変違和感を感じている。内政干渉も甚だしい。日本政府は何か譲歩することを考えているようだが、騒げば何か得られるようだと、韓国は今後とも内政干渉を続けるだろう。友達になりにくい国です。
1324
本日の産経1面に中国の国産空母が2020年までには就役するという記事がある。さらに今後原子力空母も造り2030年までには空母4隻の態勢をとるという。このような中国の動きに対し我が国では政府がどうして日本も空母を持つという意思決定ができないのだろう。中国が強くなるのを待っているのか。
1325
テレ朝古舘一郎の報道ステーション、左向きの大学の先生などを出して原発が危ない、東電の幹部3人が強制起訴されたことなどを報道する。しかし放射能で死んだ人や傷ついた人は一人もいない。菅直人首相による強制避難で死んだ人が多数いる。東電の幹部が罪に問われるのならば菅首相に罪はないのか。