1251
安保法案は我が国以外の国ではこの法案が目標とする体制以上の体制が出来ているのです。我が国だけが安保体制に欠陥があるからよその国と同じようにしようとしているだけです。それを戦争法案だとか国民の理解が深まっていないとか言って潰そうとするのは国を守る意思がないからです。
1252
戦争をしないように、抑止の態勢を強化しなければなりません。そのためには自衛隊が戦える態勢を造ることが大事です。憲法改正も集団的自衛権の行使もそのために必要で、戦争をするためにこれをやるわけではないのです。日本がこれまで戦争に巻き込まれることがなかったのは憲法があったからではない。
1253
税金が各種事業を実行するための財源だという認識は多くの国民に共有されている。福祉予算を確保するには消費税上げが必要と言われる。しかしこれは真実ではない。国は通貨発行権があり国民から1円の税金も集めなくても国債発行で事業は出来る。国が集めた税金は全てごみ箱に捨てられると言ってよい。
1254
我が国以外の国では総理や大統領が戦没者の慰霊施設に参拝することはごく普通のことだ。しかし日本だけがそれが出来ない。中国や韓国が文句を言うからだ。しかし総理が普通に靖国参拝をしないうちは中韓などは日本は圧力を掛ければ言うことを聞く国だと判断するであろう。次々に難題を吹っ掛けられる。
1255
テレビのニュースで日米関係について、小泉ーブッシュ時代の蜜月関係から、現在はお互いに利用する関係になっているとか言って、日米関係の悪化が安部総理の右傾化の責任だと言わんばかりです。国と国との関係はいつの時代でも利用しあう関係が普通の関係です。日米関係はいつの時代でもこんなものです
1256
コロナ感染者が増えているということで大騒ぎであるが、日本のCt値は40~45であると聞いている。台湾は35だそうだ。Ct値35を超えてPCR検査陽性でも細胞培養によればコロナ感染者ではないという。PCR検査陽性者は我が国ではすべて感染者扱いであるが陽性者のCt値をどうして公表しないのだろう。
1257
今回の安保法案が成立しても尖閣諸島の中国の漁船を自衛隊が排除できない。領域警備がなぜか今回の法案に含まれていない。領域警備法も速く作って貰いたい。自衛隊に尖閣の中国漁船の対応を任せてくれれば、自衛隊は戦争を誘発することなく中国漁船を追い払ってくれるだろう。私も戦争はしたくない。
1258
戦争をするには準備が必要だ。中国が本格的台湾侵攻を行う場合にも数カ月の準備が必要だ。気に入らないから明日から攻撃をするというわけにはいかない。攻撃計画を立て十分な準備をした上で成功の見込みを得てから攻撃は行われる。現時点で中国が準備を始めた兆候はないようだ。年内侵攻はあり得ない。
1259
我が国は今、中国の覇権拡大の危機に晒されているが政治が国防と真剣に向き合っているとは言い難い。歴代総理や大臣が国防の重要性を口では繰り返すが諸制約が多く十分な予算措置も取られない。御子息が防衛大学にも入いらない。その結果自衛官の地位も上がらない。他の先進国と我が国の大きな違いだ。
1260
17日産経新聞で京都大学の総長を海外の人材からも募集するという記事がありました。これも日本が自信を失っていることの現われでしょうか。日本国民にも十分に仕事が行き渡らない時に外国人に仕事を回してあげるほど日本人はお人よしなのです。自虐史観も極まれりです。
1261
今朝のテレビで小学校の徒競走で順番を付けないとかいう報道があった。順番は子供たちが分かっているからそれを公表する必要はないだとか。しかしそれでは勉強は得意ではないが走ることが速いという子供は能力を認めてもらう機会を奪われる。社会に出れば競争の毎日が続く。競争が子供たちを強くする。
1262
日本の国会議員の中国を見る目はどうなっているのか。これだけ海洋進出を激化させていることが見えないのか。マスコミは我が国が危機である事をどうして報道しないのか。国会では安保法案を通さないと頑張る民主党などは何処の国の政党なのか。政治家の危機認識のセンサーが錆びている。
1263
報道によると自民党内で財政健全化を主張する麻生氏と積極財政を唱える安倍氏の意見の食い違いで自民党内が二分されているようだ。しかしこの30年ほどの我が国経済財政運営は財政健全化の主張に沿って行われ散々な結果である。財政健全化派には引退をして頂き積極財政派で景気回復をしてもらいたい
1264
中韓などの反発で総理の靖国参拝がいまだに実現できない。しかしどこの国でも国のために命を捧げた英霊に対し総理や大統領がお参りするのは普通のことだ。だから総理の靖国参拝ができないことは中韓などに対し、必ずそちらの言うとおりにするというシグナルを常時発信しているようなものだ。
1265
中国の習金平が英国を訪問し20日英議会の演説と公式晩餐会で第二次大戦における日本の残虐性に言及した。嘘ばっかり言うなといいたい。習金平は毛沢東の6千万人殺しをどう思っているのか。韓国も中国も世界で日本の悪口を言って回っている。我が国もしょうもない隣人を持ったものだ。
1266
集団的自衛権の行使は、スイスなどを例外として日本以外の国はすべて出来るのです。今の安保法制は、日本だけが特別なことを出来るようにしようとしているわけではないのです。よその国と同じようにしようとしているだけです。反対の人に聞きたい。よその国と同じにしてはいけない理由は何ですか。
1267
天皇皇后両陛下がパラオを訪問されました。いまだ遺骨が収集されていない2千名以上の英霊も慰められた事でしょう。しかしこのパラオにまで韓国が反日記念碑を立てている。しかもパラオの国会議事堂からわずか150メートルの距離にあるという。パラオ日本大使館にも頑張ってもらわなければならない。
1268
安倍総理の任期中の憲法改正は危うい。桜を見る会や新型肺炎で大騒ぎをして憲法改正の議論が出来ない。野党やマスコミが反憲法改正でタッグを組んでいるからだ。与党内野党の公明党もさらには自民党の中にもこれらの騒ぎで憲法改正を阻止したい人たちがいる。国家の自立は遠のくばかりだ。
1269
日韓局長級会談が行われ、外務省の伊原局長が河野談話の検証について韓国側に理解を求めたとか。韓国は当然反発しています。河野談話を見直せば韓国は強く反発するでしょうが早くやらないと、慰安婦像をどんどん造られたり、外国に住む日本人がいじめにあったりします。一時的な関係悪化は止むを得ない
1270
マスコミなどによると岸田首相が防衛費の相当な増額を表明しているが、一方で財源をどう賄うのかも焦点として浮上しているとか。税を財源として国の事業が展開されるという考えではそうなるが、税は財源であるという考えは間違っている。その間違いが緊縮財政で国を弱体化させてきた。MMTが正しい。
1271
尖閣では中国に脅かされ続けている。防衛力の強化も自衛隊が国を守る法的態勢も出来ていないことが今日を導いてきた。日本学術会議なども軍事を悪とみなして技術研究開発に協力しない。米国や中国では技術開発はすべて軍事と結びついている。今のままでは日本は衰退するだけだ。
1272
アメリカは混乱状態のアフガニスタンから撤退することになった。アメリカの都合で撤退したのだ。バイデン大統領の説明も訳が分からない。米国依存の日本は大丈夫か。何があっても国家の安全が保障されるよう我が国も国家の自立に向けて一歩ずつ歩を進めるべきだ。台湾もすでに動き出しているようだ。
1273
外国人観光客2000万人政策に反対します。現状でも外国人観光客は多すぎます。
外国人観光客の中には行方をくらませ不法滞在する者もいます。観光客が増えれば、それに比例して不法滞在する者も増えるのです。様々なお題目を並べて外国系の人間を増やそうとする諸々の政策に断固反対します。
1274
今我が国のコロナ対応は政府がPCR利権、ワクチン利権に動かされ国民の恐怖を煽り不要な自粛を強いているように見える。インドで一日40万人の感染者が出て酸素不足とかイスラエルではほぼワクチン接種が完成しているとか正しい情報なのか。政府は本当に国民生活を守ろうとしているのか信じられない。
1275
立民枝野代表が4日都内講演で憲法改正をなぜ今総理が持ち出すのかわからないと言ったとか。彼は尖閣に中国船が日常的に侵入していることを問題とは認識していないようだ。憲法を改正し自衛隊を国際法で動けるようにすれば、尖閣のような事態に自衛隊が静かに侵入船などを追い払ってくれる。