1176
日本は米との無謀な戦争をした、我々の先人は無能だったという戦後の風潮に歴史研究家林千勝氏が立ち向かっている。一次資料により秋丸機関が勝利の方程式を持っていたが山本五十六大将が真珠湾攻撃でこれを潰したという内容だ。南で石油を入手し西で英と戦い米との戦いは回避という戦略だったという。
1177
産経新聞加藤前ソウル支局長の出国禁止延長措置の執行停止が認められない。日本政府は極めて遺憾とのコメントは発表するが、それだけでは前回と同じである。韓国が困る事を日本もやり返さなければ、いつまでも舐められるだけだ。日本よ頑張れ。加藤支局長を助けるために次の一手を考えよ。
1178
9月7日産経新聞1面、1982年のフォークランド紛争で英軍上陸部隊を指揮したトンプソン元少将のインタビュー記事。当時アルゼンチンは英国から領土を奪えると信じていた、現在中国は日本が尖閣防衛の能力も意志も持っていないと考えている。日本にとって非常に危険だと警告している。日本よ尖閣を守れ。
1179
私が自衛隊を退官したころには歴史認識が日本再興の最大のネックになっていると認識している人は少なかった。しかし近年ではマスコミでも取り上げられ、その種の意見を述べる本も多数出版されるようになった。国民の多くがそれに気づくようになれば私たちは古き良き日本を取り戻すことが出来るだろう。
1180
テレビを見ているとイスラム国の日本人2名の殺害は安倍総理がイスラム国と戦う国々に支援する事を宣言したからだとか言っている学者や評論家などがいます。テロと戦うな、何もするなと言っていることに等しい。政治家でそのような事を言っている者は政治家たる資質に欠けている。
1181
選択的夫婦別姓導入を訴えた野党の衆院代表質問に自民党議員が「だったら結婚しなくていい」とヤジを飛ばしたとか言って問題になっている。いいじゃないかそのくらい。野党は多くの女性議員が不快な思いをしたとか言っているが私などは夫婦別姓導入を進めようとする質問そのものが不快だ。
1182
アメリカがイランからの原油輸入の停止を求めている。日本は国の守りをアメリカに依存しておりアメリカの言うことを聞かなければいけない立場だ。しかしアメリカはアメリカの国益でしか動かない。今のままでは日本はいつもアメリカに振り回されることになる。国家の自立を目指さなければならない。
1183
現代においては軍事力は戦争をするためのものではなく、戦争をしないためのものなのです。軍事力の均衡によって、戦争でお互いに傷つくよりは話し合いで解決しようとする機運が生れます。戦争が出来る国を造ることが戦争を防止するのです。戦争が出来る国は戦争に巻き込まれる可能性は低くなるのです。
1184
本日1830から文京シビックセンターで韓国に軟禁されている奥茂治氏励ます会が開かれる。奥氏は吉田清治のご子息に頼まれて吉田が韓国に造った慰安婦強制連行の碑を書き換えた。韓国の警察から出頭要請があり逮捕覚悟で今年6月に韓国に渡った人である。日本政府にも応援してもらいたいと思う。
1185
田母神俊雄本人です。東京地検の特別捜査の件で皆様にご心配をおかけしております。私が弁明したいことはいっぱいありますが、担当検事からノーコメントを貫いて欲しいと言われておりますので、ここで意見を表明することができません。しばらくお待ちください。話せる日が来ると思います。
1186
平和安全保障法案を安保法案と略したのがいけなかった。平和法案と略せばよかった。そうすれば反対の野党は平和法案反対と言わなければならない。反対デモのシュプレヒコールも「平和反対」となる。これでは反対に力が入らないではないか。君たちは平和に反対なのかと攻撃できる。
1187
神奈川大学の小山和伸教授が展転社から「これでも公共放送かNHK」が出版されました。初版は売り切れているそうですが、間もなく増刷されます。NHKの驚くべき実態が次々に出てきます。多くの皆さんに読んで頂きたい一冊です。NHKは、日本国民から集めた金を使って日本を貶めているのです。
1188
白人国家が何百年にもわたり有色人種の国を植民地にしていたぶってきた。日本は朝鮮半島も満州も台湾も植民地にしたわけではない。日本の内地と同じように開発しようとしたのだ。戦後の情報戦で白人国家のやった悪行の数々が日本がやったみたいに振り替えられている。目覚めよ、日本人。
1189
1945年3月10日米国は東京大空襲で10万人もの無辜の日本国民を焼き殺した。広島、長崎の原爆投下など米は本当に酷いことをした。これを消すために米は東京裁判を行い米は正義、日本は邪悪を世界に向けて宣伝した。歴史は戦勝国が作る。日本復活のために歴史教育を正し東京裁判史観からの脱却が必要だ。
1190
我が国の左翼や野党などが強く反対する法案ほど政策として正しいのだ。戦後の歴史が証明している。その意味で今回の安保法案も絶対に正しい方向なのだ。彼らは常に間違った方向を目指す。ホントに惚れ惚れするぐらいいつも間違っている。安倍総理には次に憲法改正を目指してもらいたい。
1191
多様性を認めろというのなら多様性に反対の意見も認めなければ本当の多様性にならない。ポリティカルコレクトネスは間違っているのではないかという意見も認めるべきだ。これらが一方的であるために我が国は何となく発言がしずらい息苦しい社会になっていく。指導層が一方的な意見に屈せず戦うべきだ。
1192
コロナの陰で今年の憲法記念日はあまり目立たないまま過ぎた。NHKの報道では憲法改正を進めるべきという人は圧倒的少数派だという。しかし国民の多くは憲法改正が出来ないためにどれほど日本が損をしているかということを知らないと思う。知らない人たちに聞いてもその結果にはあまり意味がない。
1193
13日ホルムズ海峡近くでタンカーが攻撃を受けた。これは攻撃により得をする国家や団体がやったものと思う。しかし我が国には情報機関がないに等しいので真実は不明である。各国は真実を知っても国益のために発言する。米国は多分つかんでいると思うがポンペイオ長官が真実を言っているかは不明である。
1194
物価ばかりが上がって給料が上がらないのでアベノミクスは失敗だとテレビで流れています。物価はインフレにならない程度に緩やかに上がるほうがいいのです。やがて後追いで給料が上がります。物価は下がればいい訳ではないのです。物価が下がればやがて後追いで給料が下がるのです。これがデフレです。
1195
戦後平成の初めまでは日本の政治は順調に国民を豊かにしてきた。しかしその後国民の所得は全く増えず国民の可処分所得が減り続けている。冷戦終結で米国は日本経済弱体化に舵を切った。構造協議、年次改革要望書などで日本は悉く米国の要求を受け入れた。国の守りを米国に依存している結果だ
1196
NHKスペシャルで「被爆の森」という題で福島の放射線被害のことをやっている。福島原発はチェルノブイリとは違って原子炉が爆発したわけでなく飛び散った放射能も人体を侵すほどの強度ではなかった。動物も元気に走り回っている。しかし放送は危機感を煽っている。
1197
お盆で実家の福島県郡山市に来ています。東京に較べるとひんやりした朝でさわやかです。新盆のあいさつ回りをして15日は靖国神社に行きます。安倍総理は参拝されるのでしょうか。毎月参拝すれば中韓もくたびれて文句言わなくなると思います。
1198
茂木外相が20日の記者会見で中国の王毅外相が24~25日の日程で来日すると発表した。香港の約束違反、尖閣の反復領海侵入など無法を働く中国に融和的過ぎる。中国は、日本は一応抗議はするが、結局中国のやることは後追いですべて承認すると受け取るだろう。これでは中国との外交戦争に勝てない。
1199
コロナに感染すると仕事に行けない、自由に行動できないなど社会的差別を受ける。多くの国民はコロナで死亡することよりは社会的差別を受けることを恐れているのではないか。それはコロナ患者数を問題にするのではなくコロナ感染者数を問題にするからではないか。感染者数の公表はやめたらどうか。
1200
慰安婦強制連行の問題は勝負あったのだから、もう日本側から騒がないで静かにしておいたほうがいいとか言う人がいる。彼らは、反論しない事は、「どうぞ日本に圧力をかけて下さい。日本政府は最後は必ず貴国の要求を呑みますから」というシグナルを常時発信していることだという事に気が付いていない。