田母神俊雄(@toshio_tamogami)さんの人気ツイート(リツイート順)

951
小泉、細川、鳩山、菅、村山の5人の元首相が原発推進を掲げるEU に反対意見書を出した。日本政府の方針に反する内容で、福島の子供たちが原発事故後の甲状腺がんに苦しんでいるという嘘の内容だ。日本政府や福島県は当然強く抗議した。この5人は原発なしで十分な電力供給が出来ると思っているのか。
952
米大統領選で不正、DSの暗躍と言われる。しかし米議会も司法も戯言と言ってこれを調査しようとしない。トランプ氏は過去最高の7千4百万票を集めた。しかしバイデン氏は8千万票を超えた。過去の大統領選で総投票数が1億3千万票を超えたことがないのに今回は急に1億5千万票を超えた。何かある?
953
コロナウイルスの感染者数、死亡者数はこれまでのインフルエンザの感染者数、死亡者数に比べるとはるかに少ない。しかしどうしてこれほどの行動の自粛が必要なのか私にはよく分からない。治療薬がないとかいうが治療薬があるインフルエンザの方が今だってコロナより死亡者が多い。何か事情があるのか。
954
西村康稔経済再生担当大臣の、金融機関に飲食店締め上げの要請をするという発言が不評を買っている。なんともまあ馬鹿な発言をしたと思う。国民生活を守るという発想が彼にはないのか。自粛で困らない人が自粛で困る人たちをいじめている典型だ。本当に飲食店や酒がそんなに感染を拡大しているのか。
955
東電の勝俣元会長ら3人の業務上過失致死障害裁判は3名とも無罪となった。当然のことだと思う。福島原発の大惨事は地震によるものではなく、菅総理の強制避難によって起きたものだ。強制避難など無理にさせなければあの事故は化学コンビナートの爆発事故と変わらないものだった。菅総理の罪は大きい。
956
韓国の朴大統領の中国の李克強首相と安倍総理に対する接遇の仕方は全く違う。しかし日本政府関係者は「安倍首相を厚遇し過ぎると世論が反発しかねないと韓国政府が判断したのだろう」と語ったとか。この日本の物分りのよさが国際政治の中では舐められる大きな原因になっている。日本よ、文句を言え。
957
安保法案について国民の理解が進んでいないから廃案にすべきだという人がいる。国民は我が国にしのび寄る危機を認識できないでいる。国民の理解が進むまで待っていたら尖閣諸島が盗られてしまうかもしれない。政治は国を守るためにたとい不評でも決断しなければならないのだ。安倍総理頑張れ。
958
安倍総理が尖閣を守り抜くと宣言しています。しかし尖閣の日本領海に漁船などの侵入を繰り返す中国に、福田康夫元総理を派遣して中国の機嫌をうかがっているようでは足元を見られます。中国は尖閣での行動を止めないでしょう。中国が日本の機嫌をとるべきで、日本は不愉快だと言っていればよいのです。
959
福田財務事務次官がセクハラ発言をしたというが、あの程度のことで公職を追われるというのは明らかに行きすぎだ。これで職を辞することになれば日本はますます言論の不自由な国になる。彼の発言に心底腹を立てている人は少ないと思う。安倍内閣倒閣のために怒っているようなふりをしているだけだ。
960
岸田政権の骨太の方針で防衛力を5年以内に抜本的に強化すると明記された。新聞各社は産経を除き歯止めを失うとか批判している。戦前軍事予算の拡張を許し悲惨な戦禍を招いたのだとか。東京裁判史観に捕らわれたこれらの主張は中国などに味方するだけで我が国を守る発想に欠けている。目を覚ませ。
961
我が国には自衛隊に任せると戦争になるという誤った歴史観がある。このため国の命令がなければ自衛隊は動けない。しかし国は中国との摩擦を恐れて命令を出せない。今のままではやがて尖閣は中国に盗られる。国際法に基づき自衛隊に任せれば自衛隊は国民が気付かないときでも中国軍を追い払ってくれる。
962
8月15日が近づくと毎年NHKなどでは戦争で国民が如何に苦しめられたか、世界にどれほど迷惑をかけたかという番組が次々に出てくる。日本はやらなくてもいい戦争をした、軍というのは悪だという反戦、反日が強調される。わざわざ中韓の罠にはまりに行くようなものだ。少しは国益を考えて貰いたいものだ。
963
公明党は集団的自衛権の行使に反対しています。集団的自衛権は日本以外の全ての国で行使できるのです。我が国だけが異質なのです。行使できなければ戦争に巻き込まれる可能性が高くなります。何でもできることが抑止力なのです。できることが限定されていては、出来ないところを敵に攻撃されます。
964
小泉元総理の現在の言動は支持できない。しかし靖国参拝は8月15日ではなかったが毎年やった。中国もあきらめて攻撃を緩めた。しかし安倍総理が参拝を止めたことでまた騒ぎ出した。安倍総理が靖国参拝をすれば中国は尖閣に船を入れたり嫌がらせをするだろう。しかしそれを乗り越えなければ騒ぎは続く。
965
安倍総理が平昌オリンピックに参加することになった。これまで慎重な姿勢を示していたが、急に参加することになったのはアメリカからの要請でもあったのだろうか。しかし韓国が慰安婦合意の破棄に言及するなど約束を守らないことに対して再び日本が譲歩するのは正しいのか。また事態を悪化させるかも。
966
軍事力が強い方が国家は安全である。核武装した方が核武装していないよりは国家は安全である。世界各国の指導者などは皆そう思っている。唯一我が国の指導層だけがこのグローバルスタンダードを理解していない人が多い。かつて英国サッチャー首相は言った。核のない世界よりは平和な世界を選ぶと。
967
8月11日産経新聞12面宮家邦彦氏のコラムで1930年代日本は対米関係で戦略的判断ミスをして日米開戦、敗戦に至った。正しかったのは対米強硬派ではなく対米協調派だったと言う。しかし対米協調でも戦争を避けることは出来なかった。日本は何とか戦争を避けようとしたが米国は戦争を仕掛けたかったのだ。
968
まだマスコミの皆さんからの電話が続いています。私は湯浅氏とは全く面識がありませんのでコメントのしようがありません。マスコミの皆さん、よろしく。
969
中国の王毅外相は尖閣に関し、我が国が事態を複雑化させる行動を回避するよう求めたという。彼の暴言には驚くがどうして茂木外相は彼に対し笑顔を見せているのか。中国に対し強く自制を求めているようには思えない。今回の訪日で中国は今後とも無法を働くことに自信を持ってしまったのではないか。
970
露のウ侵攻で米が露の核の脅しに屈し侵攻を許したという意見がある。だが米は金儲けのため露のウ侵攻をやらせたかったのではないか。露を国際世論により経済制裁で追い込みプーチン排除を狙っている。ソ連崩壊で露のガス、石油利権が一時グローバル市場に解放されたがこれを取り戻したのがプーチンだ。
971
ノーベル賞受賞の赤崎、天野、中村の3教授の皆さん、本当におめでとうございます。日本のノーベル賞受賞者はこれで22人になるそうです。韓国や中国には一人の受賞者もいないのです。日本国民の皆さん、日本がいかに優れた国か分かります。日本人としての自信を持ちましょう。
972
教科書調査官が北朝鮮のスパイリストに掲載されていたというアサヒ芸能の報道を萩生田文科相が4日の記者会見で否定した。しかし自由社の歴史教科書が検定で不合格になったことについては文科相は問題とは認識していないのだろうか。日本をけなしまくるような教科書が検定合格になっているのに。
973
政治家は国民が支持する事を実施するだけでは足りない。時には不評でも国民のために実施しなければいけないこともある。今回の安保法制が正にそれである。マスコミの大反対キャンペーンもあり国民の理解は十分ではなかったが安倍総理は歴史に残ることをやってくれた。日本の将来にとって大きな一歩だ。
974
小泉進次郎環境相が育児休暇を取るという。働く人たちが育休を取りやすくするためだという。しかし私はどうもすっきりしない。大臣ポストってそんなに軽いものですか。しかも働く人たちは休めば給与が減額になるが大臣は全く減額されない。休みたいが給料が減るので休めないのだ。
975
中国が海警法を改正し管轄海域や島に外国の組織などが設置した建築物を強制撤去できるとした。尖閣を睨んでいると思う。我が国の軍事力を強化しないとやがて尖閣は盗られる。我が国は、中国が軍事力の行使を思い止まる抑止力を持つことが必要だ。