田母神俊雄(@toshio_tamogami)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
自民党総裁選が戦われている。しかし菅、石破、岸田の三氏とも憲法改正や中国の脅威についてはほとんど触れていない。これらに触れると票を逃がすことになるという判断なのか。しかしこれらに立ち向かわないと、時間をかけて我が国の安全は徐々に損なわれていく。
502
銀行法が改正され昨年11月1日から銀行の株式投資の制約が撤廃された。これまでは融資は出来たが投資は一会社の5%以内という制限があった。今のような景気低迷の時には銀行の企業支配が進むことになる。しかも中国や米国の銀行にも解禁された。日本の中小企業が技術もろともが外国に奪われないか。
503
民進党の蓮舫代表は戸籍謄本の一部を開示したが、彼女は、本来、戸籍は開示するべきではないと思っていると言っている。一般の国民はそれでいいかもしれないが、国民の命運を握る国会議員は祖父、祖母の代くらいまで戸籍を開示すべきだと思う。育ちはその人物判断の大きな要素である。
504
中国や韓国には善意は通じない。それはこの30年くらいの我が国の大人の対応、冷静な対応が我が国の立場を次第に悪くしているからです。我が国はきちんと国を守る態勢をとって、中韓には強く出るしか方法はありません。問題を先送りしたい人たちは、今後とも大人の対応、冷静な対応と言うのです。
505
憲法改正が必要なのかというような議論がNHKテレビで行われている。憲法の問題の本質は何かということを国会議員が認識していないのではないか。尖閣諸島で中国船の横暴を許し、北朝鮮の拉致被害を拡大してしまったのは、自衛隊が日本軍として位置づけられていなかったからだという風には思わないのか
506
台湾の李登輝元総統が日本を訪問中であるが日本のマスコミはほとんど無視しているようだ。積極的に報道すると中国に睨まれるからか。「日中記者交換協定」なるものがある。日本のマスコミは中国の不利になることは報道しない、もし報道したら支局の閉鎖、特派員の追放が行われる。とんでもない協定だ。
507
民進党の蓮舫代表は13日の記者会見で、「戸籍謄本そのものを公表するとは言っていない」と言っているとか。どうして公表できないのか、その理由がわからない。なにか隠したいことでもあるのだろうか。蓮舫氏に限らず国会議員には全て戸籍謄本の公表を義務付けたらいいのではないか。
508
今度はロシアが1日、日本のEEZの好漁場大和堆周辺を含む日本海海域でミサイル演習を行うと通告してきた。またロシアが不法占拠する国後島付近でも新たな軍事訓練を行うと通告してきたことも判明。我が国政府は警戒を強めているそうだが対抗策を取らなければ状況は徐々に悪化する。軍事力強化が必要だ。
509
厚労省のHPで見るとPCR検査数は昨年4月の7倍で一日7万件を超え、その大部分は民間の検査機関が行っている。検査キットは1セット3500円ぐらいするが検査を受ける人は15000円くらい払う。テレビで検査のコマーシャルがあるのが理解できる。無症状の陽性者も感染者に数えられる。誰かの金儲けが背景にある
510
EUではエネルギーの約25%を天然ガスに頼り、その40%をロシアから輸入している。ウクライナ危機でガス不足が見込まれ日本が米国から輸入している分がEUに供給される。そこで原発推進が決定された。我が国も原発からの安全ではなく原発によるエネルギー安全保障を進めるべきだ。原発は安全に使える
511
政治はいい結果を出してこそ評価されるべき。結果はダメでしたが一生懸命やったので許してくださいでは甘すぎる。平成の30年は日本は衰退を続け今なお止まる兆候もない。それでも政治家や官僚の皆さんは生活に困ることはない。しかしもう少し庶民の生活を守って下さいと言いたい。
512
防衛費の増額は国民生活を貧しくすると考える人たちがいる。戦後の間違った刷り込みに嵌っている。経済がダメなのに防衛費を増やしたら経済がもっとダメになると思っているのだ。防衛費も財政支出拡大の一環だ。財政支出を拡大すれば経済も上向くのに防衛費を国民生活向上の敵だとみている。間違いだ。
513
先日韓国で行われた国際観艦式で、韓国は日本には海上自衛隊の自衛艦旗「旭日旗」の掲揚をしないように求めながら、韓国海軍は豊臣秀吉の朝鮮出兵に抵抗した英雄を象徴する旗を掲揚したそうだ。こんな国とはもう付き合いを止めたくなる。海自はあの観艦式に参加しなくて本当に良かった。
514
テレビで外務省の元中国大使が日中は共存しかないのだから等身大の相手を見て対話を継続するしかないとか訳の分からないことを言う。この30年対話を継続したが尖閣を巡る状況は次第に我が国不利になっている。軍事力を強化して侵略を抑止すべきだ。戦っても守るという意思が無いから中国になめられる。
515
韓国の文大統領が、米ワシントンポストのインタビューで慰安婦の「問題解決には日本が法的責任を取り、公式に謝罪することが必要だ」と言ったそうです。いったい何度謝罪させたら気がすむのか。韓国とは約束をしても無駄だということがよく分かると思います。日本も強く反発したらいい。
516
今月に入り、習近平氏の国賓来日が年内見送りになったとかいうニュースが流れた。尖閣諸島への領海侵入の繰り返し、よくわからないスパイ容疑での日本人拘束などを反復する中国の最高指導者を今なお国賓で招待したいという政府関係者がいることに驚く。彼らは一体何を見ているのだ。
517
コロナは屋外で1密でマスクをつけていても感染が広がるとか西村大臣が言っている。ステイホームでも感染するとか。それじゃどうすればいいのか。不安を煽っているだけではないか。安全性が十分には証明されない遺伝子ワクチンを早く打たせるためとしか思えない。本当にそれほどコロナが危険なのか。
518
大東亜戦争でアメリカに無条件降伏したのは日本軍であって日本の国ではありません。日本はポツダム宣言を受諾して有条件降伏をしたのです。それがいつの間にか日本の国が無条件降伏をしたようにアメリカに宣伝され、何をされてもしょうがないように思わされたのです。騙されてはいけません。
519
日本の産業用電力料金は諸外国の2倍以上だ。これでは製造業が海外に移転するのは当然だ。民主党政権が不必要に原発の危険性を煽り自然エネルギー移行の態勢を造った。これが電気料金を引き上げたが自民党もこれを修正しようとしない。日本国はもっと自国の産業や国民を守る努力をすべきだ。
520
静岡県川勝平太知事が日本学術会議の新会員候補6人の任命拒否問題を巡り、「菅義偉首相の教養レベルが図らずも露見した。おかしいことをした」と発言したとか。首相に対し公の場で知事がこの物言い、本当に失礼だと思う。野党は追求しないのか。ま、知事も野党グループか。
521
本日は広島の原爆被爆者慰霊祭。総理や広島県知事、広島市長などが次々に核廃絶を訴える。彼らはウクライナの戦争を見てもなお目覚めることは無い。核廃絶は出来る訳もなくその主張は核武装国の優越的地位を守ることに貢献するだけ。日本を取り戻すにはまず総理に目覚めてもらわねばならない。
522
U-TUBEで保守系と思われる人たちが旧日本軍は将校が下士官を無茶苦茶な扱いをしたとか無責任体質であったとか一部を取り上げてあたかも全軍が悪かったかのようなことを言っている。日本軍が悪かったというならばどこにいい軍があったのか。日本軍は世界一軍紀厳正な軍であったと思う。分断されるな。
523
安倍総理が日露北方領土問題で2島返還に踏み切ったという報道が行われている。当然保守派などは不満だ。しかし過去70年間全く動かなかった歴史を考えれば2島返還後次の手を考えた方がよい。そして日ロ関係改善により我が国は米中独韓などに対する外交上のカードを手にできるかもしれない。
524
5月8日、9日と中国海警局の船が2隻尖閣諸島の領海に侵入し、日本漁船に接近して追尾したという。我が国はいつもの通り中国に大使館ルートで抗議したとか。しかし抗議で中国の行動が止まらないことはこれまでの歴史で明らかだ。本当に止めたいのなら中国が困ることをしなければだめだ。
525
私は2008年自衛隊を退官直後に日本も核武装すべきと発言した。石原都知事とのテレビ対談ではNATOにおける核共有システムも紹介した。当然マスコミなどではかなりの批判を受けた。河野洋平先生からも不見識との批判を頂いた。核については言論の自由がなかったがようやく議論だけは出来るようになった。