476
我が国では日本を貶める反日的言論の自由は無限にあるが、日本をほめる親日的言論の自由は極めて制約されていると思う。よその国とは反対だ。自虐史観が背景にある。だから中国、韓国などから言われたい放題の悪口を言われる。日本国民よ、自信を持て。こんなに素晴らしい国は世界にないのだ。
477
1964年の東京オリンピックは敗戦後20年も経たないのに東京で実施された。その後約30年間で日本人の給料は8倍以上になった。しかしバブル崩壊で経済成長が止まった。その後の30年間は給料は全く伸びていない。戦後バブル崩壊までの日本の馬力は何故失われたのか、原因追求、対策が必要だ。頑張れ日本。
478
8月15日の終戦記念日が近づくと毎年NHKなどが戦争の悲惨さ、日本軍の残虐行為とか反日報道を集中的に実施する。彼らは戦後の反日教育で日本軍は悪と信じているので、そのような報道になる。しかし日本軍ほど戦時国際法を厳正に守った軍はないというのが真実だ。だが日本の悪口ばかりで嫌になる。
479
中国がユネスコ世界記憶遺産に「日本軍慰安婦性奴隷・南京大虐殺」を申請している。これに対する反論書と反対署名を民間有志がパリのユネスコに7月下旬に提出します。皆様署名をお願いします。署名は7月20日まで。是非ご協力を!chn.ge/1dMMXwT
480
揚げ足取りの政治が横行すると、何か国民のためにいいことをしようとするよりは何もしないことのほうがよくなってしまう。何かやろうとすれば必ず摩擦が生じる。問題を起こさないことが政治の目標になると、当然官僚も何もしなくなる。何もしなければ問題や摩擦は起きない。何もしない人が偉くなる。
481
伊方原発が広島高裁で運転差し止めになったという。しかし原発の運転差し止めを司法が判断していいのか。裁判官は法律のプロかもしれないがエネルギー政策などには全く素人である。130キロ離れた阿蘇山の9万年前の巨大噴火を持ち出して火砕流が原発に届く可能性があるだとか。全く笑わせる。
482
平成に初めまでの30年間で日本国民の平均給与は8倍以上になった。しかしその後の30年間は給与は全く増えない。他所の国はこの間2.5倍以上になっている。日本の政治は国民を豊かにしていない。自民党がダメだと多くの国民が思っているがこれに代わる野党がもっとダメだ。何とかしてもらいたいものだ
483
岸田内閣の顔ぶれが決まったようです。国土交通大臣は相変わらず公明党ですが何か利権でもあるのでしょうか。自民党が公明党に配慮している一つの証明みたいなものですが、これでは公明党と手を切ることは出来ず日本を取り戻すことは出来ないような気がします。衆院選後内閣改造があるのでしょうか。
484
イラクでの自衛隊の行動が明らかにされないで、文書の公開が黒塗りになっているとか野党が騒ぐ。しかし野党は作戦計画の内容に関することまで国会で議論しようとする。そんな議論を国会でやっている国はない。少しは作戦実施に関して理解力を持ったらどうか。自衛隊員を危険に晒さないで貰いたい。
485
自衛隊は今訓練や演習などの活動費・整備費が不足して保有する戦闘機なども全機稼働を維持することが困難な状況だ。日本の政治は自衛隊の状況を把握しているのか。自衛隊側の意見をもっと聞くべきだ。中国の脅威が迫るのに今年の概算要求も国防強化には程遠い。
486
ヘイトスピーチの法規制は、左翼リベラル政治家の有田芳生氏が中心となって推進して来たものです。なぜ保守を名乗る政党が保守派庶民を苦しめ、左翼リベラルや外国人を利することをするのでしょうか。左翼リベラルに媚びるような政策に反対します。左翼に媚びるとろくなことがありません。
487
森友学園をつぶそうとする人たちが何をやっているのか、皆さん次のブログを見て下さい。ひどいものです。blogs.yahoo.co.jp/bonbori098
488
菅総理は日本学術会議がGHQ時代の遺物であり日本の発展を妨害する反日グループに乗っ取られた組織であることを明らかにした。いま男女共同参画関連にも学術会議もびっくりするほどの多額の予算が振り向けられているがこれも反日の温床になっているのではないかと感じている。メスを入れてもらいたい。
489
世界の軍は禁止規定で動く。禁止事項以外は何でもできる。唯一自衛隊は根拠規定で動く。海自艦艇を諸外国艦艇への給油任務でインド洋に派遣するには他国では不要なテロ対策特措法が必要だった。しかも海自艦艇は眼前で海賊に襲われている商船を見ても救助できない。憲法改正でこんな問題も解決できる。
490
自分の国を自分で守る国家自立の態勢を造るというと米国と喧嘩するのかという人がいる。喧嘩などする必要はない。我が国の置かれた現状では良好な日米関係は死活的に重要だ。良好な関係を維持しながら一歩ずつ自立の道を探ればよい。防衛費を大幅に増額し主要兵器の国産化から始めることだ。
491
私も当然戦争なんか嫌いだ。戦争はしたくない。しかし戦争になっても国を守るという指導者の心構えが戦争を未然に防止する。戦争は絶対駄目と指導者そして国民が思えば戦争は起き易くなる。戦争から逃げようとする人を戦争は追いかけるのだ。世界の国は日本のように善人ではないのだ。中国をよく見よ。
492
コロナの感染症2類から5類への引き下げが検討される。当然だと思う。早くやってもらいたい。この3年間の経験でコロナが他の病気に比べそれほど恐ろしい病気ではないことは分かったのではないか。一部の人たちの儲けのためにいつまでも国民に不自由を強いる利権政治は止めてもらいたいものだ。
493
外交とは国益を増大することだ。今回のウクライナ戦争で日本は欧米諸国に完全に同調して露を敵にしたがこれで何を得たか。ウ国に感謝されたことで何か利益があったのか。いずれにしろ今後の国益を守るために表の行動とは別に裏では対露関係の改善に向けて行動を起こすべきだ。
494
拉致被害者の救出をアメリカに頼るしかない。恥ずかしいことだ。日本国民は日本政府が救出しなければならない。今すぐにできなければ将来は自ら救助できるように国家政策が進められているのか。政府与党がそれをやろうとしないのなら野党がそれを与党に迫るべきだ。モリカケだけが野党の関心事か。
495
軍人は我が国以外では最もモラルの高い集団として国民から尊敬されている。しかし我が国では米国占領統治下で米国が日本弱体化のために軍人は戦争をしたがる国民の敵だと宣伝した。我が国は今なお多くの国民が洗脳から解けないでいる。軍人に対する尊敬の念を取り戻すことが日本を取り戻すことなのだ。
496
北朝鮮がミサイルを発射したとか。どこかを狙って発射したわけではない。通常の発射訓練である。どうせ何事も起きないから安心していい。それぞれの国の思惑があって大騒ぎしているだけだ。
497
アメリカの日本占領下で強力な言論弾圧が行われたことを知る人は少ない。新聞や雑誌で自由に意見を言えない時代があった。「プレスコード」とネットで入力すればどのようなものであったかが分かります。そしてそのプレスコードは現在も日本のマスコミを支配しています。日本を誉めることが出来ない。
498
政府が激減する労働力人口の穴埋め策として移民の大量受け入れの検討に入ったそうです。今はデフレで日本国民もまともに仕事がなく、労働力はあまっているような気がします。外国人を受け入れるより子供が生れるようにすべきです。女性に働く事を奨励すれば子供は生れにくくなります。
499
韓国が日韓首脳会談の開催に条件をつけているとかのニュースが流れています。日本は外交は仲良くすることだと思っているから、条件をつけられても仲良く出来ればいいと思ってしまう。外交は利益を引き出すことです。損をしながら韓国などと付き合う必要はないように思います。
500
国際社会は腹黒い。金と力で国際社会は動く。米国が強いのも、最近では中国が影響力を行使しているのも金と力によるものだ。人権だ、民主主義だ、法の支配だとか言ってもそんなことは軽く受け流される。日本も軍事力を強化しない限り発言は無視されるだけだ。