151
米国占領下で家督相続制度が壊された。これによって家が存続しなくなった。また2DK住宅が多数造られ大家族制度も壊された。これが今日の年金や介護の問題、1人暮らしのお年寄りの問題の根源にある。更に神社と日本国民を切り離す目的で、全国津々浦々に公民館が造られ神社で集会をしなくなった。
152
大家族制度があれば、親が子供を虐待したり子供が親を殺したりすることは起こらない。日本は長い歴史の中で国民が幸せになれる社会システムを構築してきた。新入社員と社長の給料の差さえ10倍くらいで世界に比べ圧倒的に小さい。国家最適化が進んでいた戦前の日本を取り戻すことが必要だと思う。
153
自民党が集団的自衛権の行使が可能となる条件を明文化する方向で調整すると言う。是非止めてもらいたい。この場合は行使できない、あの場合は行使出来るということが敵方に分かってしまうからです。作戦計画の手の内を予め敵に知らせるようなことで本当に馬鹿なことです。
154
【スタッフより現地リポート】西村眞悟議員から、集団的自衛権行使について「お母さんが、自分の子供を本能的に守る権利、国家にも同じ事が言える。それが集団的自衛権である」 tamogami-toshio.jp/view/36
155
【スタッフより現地リポート】西村眞悟議員「立川市のために立ち上がったこのおっぱた直樹君を応援してやってくれ!」 tamogami-toshio.jp/view/36
156
157
国家公務員の扶養手当廃止が骨太の方針に盛り込まれるそうだ。女性の社会進出を促すためとか。しかし我が国は全女性が働く社会を目指すのでしょうか。それでは少子化が加速します。女性がみんな働けば就職斡旋会社などは儲かるでしょうが、それらの利益だけが考慮されているような気がしてなりません。
158
少子化を止めるために子供がいる人といない人には年金の差をつけるべきかと思います。また人口の都市集中を防止するためには、都会と田舎で5段階ぐらいの税率の差をつけてはどうでしょうか。
159
今朝の産経1面で集団的自衛権の行使容認に向けた閣議決定で「集団的」との表現を盛り込まない方針を固めたとか。公明党配慮だそうです。どこの国でもやっている集団的自衛権の行使なのに日本だけが出来ない。大国に相応しい対応とは思えません。抑止力の低下を招きます。
160
【田母神通信】)明日6月14日(土)午前11時より、立川駅北口にて、田母神俊雄が、立川市の為に立ち上がった『おっぱた直樹』の街頭演説に応援に駆けつけます。お近くの方は、是非お集まり下さい。また、同日に集中ポスティングも予定しております。tachikawa-op.net
161
女性の社会進出を促すために配偶者控除を無くすとか。女性が全員働かなければならない社会が本当に安心して暮らせる社会なのでしょうか。少子化が進み、世代間継承も難しくなります。専業主婦という選択肢が無くなります。女性にとってはより厳しい社会になると思います。
162
公明党は集団的自衛権の行使に反対しています。集団的自衛権は日本以外の全ての国で行使できるのです。我が国だけが異質なのです。行使できなければ戦争に巻き込まれる可能性が高くなります。何でもできることが抑止力なのです。できることが限定されていては、出来ないところを敵に攻撃されます。
163
立川市議会議員を目指すおっぱた直樹君頑張れ。本日午前11時から午後2時まで田母神が立川市に入りおっぱた直樹君の応援演説を行います。地方議会も自治基本条例の設定などで左翼に浸食されようとしています。おっぱた君のような国家観、歴史観がしっかりした人に市議会議員になってもらいたい。
164
【田母神通信】田母神俊雄は6月29日(日)の東京都杉並区長選挙では、佐々木ひろしさんを応援しています。佐々木ひろしさんは唯一の保守系候補です。11年間杉並区長を務め多大なる功績を残した山田宏前区長の後継者です。是非、当選させましょう。 sasahiro.com
165
集団的自衛権の行使について自公がようやく合意に達したようです。総理が意欲を見せれば物事は少しずつでも前進できることを証明したと思います。安倍総理には今後とも是非頑張ってもらいたいですね。しかし諸制約をつけることは中国などに利し、我が国の安全を損なうことを公明党にも分かって欲しい。
166
新聞などで官僚の押さえが必要というような記事をよく目にします。官僚は悪いことをするという前提があるようです。しかし政治家は官僚を押さえるのではなくその能力を存分に発揮させることが大事です。政治家が行政の細部について全て掌握することはできません。官僚叩きは我が国弱体化の情報戦です。
167
石原環境大臣の最後は金目でしょの発言に心底腹を立てている人はどのくらいいるのでしょうか。ま都議会の女性蔑視だと言われている発言がどうして女性蔑視なのか私にはよく分からない。いいじゃないかそのくらいというのが正直な気持ちです。恐らくこれも心底ひどい発言と思っている人は少ないと思う。
168
政治家が善人ぶって石原大臣や都議会での発言を問題にしている。しかし他人を貶めることによって自分の政治的地位を向上させようとするほうが、野次などを飛ばした政治家よりもずっと品がないと私は思う。政治家は他人を貶める時間があったら国民や都民のために頑張ればよい。要するに閑なのだ。
169
揚げ足取りの政治が横行すると、何か国民のためにいいことをしようとするよりは何もしないことのほうがよくなってしまう。何かやろうとすれば必ず摩擦が生じる。問題を起こさないことが政治の目標になると、当然官僚も何もしなくなる。何もしなければ問題や摩擦は起きない。何もしない人が偉くなる。
170
171
【杉並区長選】スタッフです。本日6月27日19時~22時「佐々木ひろし」候補の応援祭りが実施されるそうです。#佐々木ひろし #杉並区長選挙 を添えて、唯一の保守系候補である、佐々木ひろしさんを応援しましょう!田母神俊雄も応援しています!sasahiro.com
172
集団的自衛権の行使が出来る事になりました。安倍総理は良くやったと思います。野党などは説明が不十分だとか、憲法改正をすべきだとか手続き論ばかり言っています。集団滝自衛権を行使できるようにした方がいいのか、現状のまま行使できない方がいいのかについての意見はありません。
173
日本のサヨクが言っていることは惚れ惚れするぐらい間違っています。集団的自衛権の行使はサヨクが反対しているので正しい政策なのです。また中国や韓国が反対する我が国の政策は基本的に正しいのです。中韓などが賛成するような政策も必ず間違っているのです。だから集団的自衛権の行使は正しい。
174
繰り返しになりますが、集団的自衛権の行使は、我が国以外の国ではいつでもできるのです。日本だけが出来ない事を諸外国並みにしようとしているだけですから、それがどうして間違っているのか分かりません。反対している人たちこそ説明が不十分です。
175
マスコミでは集団的自衛権の行使が特別の事のような報道ばかりですが、日本以外ではごく普通の事で、日本も少し他の国に近づくだけなのです。マスコミの報道は、日本だけを特別な国のままにしておきたいという狙いを持った偏向報道です。日本が集団的自衛権の行使が出来ない事は中国や韓国の利益です。