田母神俊雄(@toshio_tamogami)さんの人気ツイート(古い順)

1676
フジテレビを見ていたら金何とかという女の教授が韓国を弁護している。慰安婦の日韓合意を韓国が見直しだと言っているが、安倍総理には平昌五輪に出席してほしい、日韓関係はとても大事だからだとか。馬鹿を言うな、それを言うなら韓国に向かって言えと言いたくなる。
1677
パソコンで「ひらまさ」と打っても「平昌」は出てこない。「ひら」と「まさ」を一字ずつ変換しなければならない「ピョンチャン」と打つと「平昌」が出てくる。なんだか違和感を感じている。
1678
奥茂治氏は昨年3月韓国にある強制連行の謝罪碑を慰霊碑という文言に変えた。吉田清治の長男からの依頼によるものだ。奥氏は韓国で起訴され懲役6月、執行猶予2年の判決を受けた。詳しい判決理由も示されていない。日本政府の韓国に対する強いコメントが欲しい。日本政府よ頑張れ。
1679
核廃絶国際キャンペーン(ICAN)の事務局長からの面会要請を安倍総理が断った。当然のことだ。安倍総理も本音では核兵器廃絶などできるわけがないと思っている。しかしこれまで世界の核兵器廃止の先頭に立つと言ってきた。だがもう欺瞞政治には決別したい。それでは国民の理解が進まない。
1680
スポーツ庁が学校の運動部活動に週2日以上の休養日をを設け、練習時間は1日当たり2~3時間にするよう指導するそうだ。国がそんなことに介入する必要があるのか疑問に思う。何でもかんでも役所が介入し出すと、そのうち大学の受験勉強も1日3時間以内にすべしという指導があるかもしれない。
1681
前のツイートに対するご意見ありがとうございます。休みが取れない現状を直すのは先生です。休む暇もなくずっと練習を続けろという馬鹿なことを言う先生ばかりなのでしょうか。国の指導などなくても先生が自ら生徒の健康状況などを考えるべきだと私は思います。
1682
本日、靖國神社にて昇殿参拝と講演を行います。 予約不要でどなたでも参加できます。参集殿前で受付 12時00分から 昇殿参拝12時30分、講演13時00分~14時00分  参加費 昇殿参拝と講演 2000円(学生1000円) 皆様にお会いできます事楽しみにしております。
1683
安倍総理が平昌オリンピックに参加することになった。これまで慎重な姿勢を示していたが、急に参加することになったのはアメリカからの要請でもあったのだろうか。しかし韓国が慰安婦合意の破棄に言及するなど約束を守らないことに対して再び日本が譲歩するのは正しいのか。また事態を悪化させるかも。
1684
電気ご使用量のお知らせが毎月送られてくる。料金内訳の中に「再エネ発電賦課金」というのがある。今月送られてきたものを見たら5071円だという。これは原発が稼働していれば不要な料金だ。原発が止まっているので油代などのために徴収される。菅直人に請求したいぐらいだ。
1685
昨年12月25日オウム真理教事件で殺人ほう助などの罪で起訴された菊地直子に最高裁で無罪が言い渡された。検察側が推認で有罪としており罪を立証出来ていないとされた。私の公職選挙法違反の1審判決は具体的証拠はないが推認で有罪である。私を有罪とするなら罪を立証してもらいたい。
1686
私は2年半前の公職選挙法違反で証拠もないのに約半年間も東京拘置所に拘束された。検察からは罪を認めろと強く迫られた。しかしやってもいないものをやったとは言えない。私は戦った。しかし1審では有罪判決を受けた。推認で有罪とは日本の裁判に良識が働いているのだろうかと疑ってしまう。
1687
私の1審の裁判で選挙後に運動員らにお金を配った事務局長の証人喚問を要求した。しかし彼は自らが裁判の渦中にあったこともあり私の法廷では証言をしてくれなかった。現在は彼の罪は確定したので私は控訴審で事務局長の証人喚問を要求した。しかし何と高裁はこれを却下するというのだ。驚きだ。
1688
お金を配った張本人の事務局長は、彼の裁判の証言の中で、お金を配ることについて田母神の指示を受けたとか承認をもらったとかは言っていないのだ。確定記録を取り寄せたらわかったことだ。私はどうしても彼に控訴審で発言してもらいたいが、高裁がそれをさせてくれない状況です。中国の裁判みたいだ。
1689
松本内閣府副大臣が共産党の志位委員長の国会質問時に「それで何人死んだんだ」と言って副大臣を辞めることになったとか。不適切な発言ということで野党とマスコミがタッグを組んで安倍内閣への攻撃だ。与党は次第に言論が不自由になっていく。民主主義社会は言論の自由の保障が必要だ。
1690
茂木敏充経済再生担当相の秘書が選挙区の有権者に線香を配布したことが問題となったが、野党議員も何人も同じような慶弔費を支出していたことが判明した。こんなことで国会が時間を浪費するのは避けてもらいたい。社会的には普通に行われていることだから法律を直した方がいいのではないか。
1691
石破茂氏の言うように憲法9条2項はない方がいいと思う。しかし現在の政治状況ではそれを言っては憲法改正に向けて一歩も前進できない。公明党の理解が得られないからだ。それなら占領下で決まった現憲法は無効だと言った方がまだいいかもしれない。もしや石破氏は憲法改正阻止を狙っていたりして。
1692
貴乃花親方の行動には賛否両論あるが私は賛成できない。賛成の人たちは相撲界は腐っており自浄作用が効かない。だから貴乃花親方が一人で頑張っているというものだ。しかし相撲界がそれほど腐った組織だとは思わない。潔癖すぎる人たちは少しの瑕疵も許さない。しかし相撲界も政界も完全無欠ではない
1693
昨日の産経6面。元朝鮮総督府官吏西川清氏の記事。28歳で江原道寧越郡の内務課長に任命された時、郡守は朝鮮人、郡の上部組織である道の部長クラスもほとんど朝鮮人だった。日本統治下で日本人と朝鮮人が仲良くやっていた。警察官も朝鮮人が多かった。そんな中で慰安婦強制連行などできるわけがない。
1694
トランプ政権が新たな核戦略を発表した。オバマ政権の理想主義的な核軍縮方針に決別し「安全で確実、効果的な抑止力」を確保する方針だ。オバマ政権の理想主義が南シナ海などにおける中国の台頭を許してしまったとの反省がある。安保政策は現実的であることが必要だ。日本も現実をよく見るべきだ。
1695
福岡県を中心とするラジオ「クロスFM」で毎週月曜日2300~2400 の1時間「3年C組タモガミ先生」という番組をやっています。田母神が高校の先生で生徒たちに教科を通じていろいろな話をするという立て付けです。radikoというアプリをダウンロードすれば全国どこででも放送から1週間聴くことが出来ます。
1696
昨日私の公職選挙法違反の控訴審2回目がありました。弁護側と検察側がそれぞれ15分ずつの弁論を行いました。私の弁護人が圧倒的に勝っているという印象でした。傍聴された人達もそう言っていました。弁護人の主張は事実を踏まえたなるほどと思えるものですが、検察の主張は1審と同じ推認なのです。
1697
富山県の高校で校則に合う髪型にしない生徒の髪を、生徒の了承のもと、先生が切ったということでテレビで問題になっている。校長先生が行き過ぎた指導ということで謝罪している。私はいいじゃないかそのくらいという思いがする。これでまた先生の言うことを聞かなくてもいいということになる。
1698
本日の産経5面。鳩山元首相の中国への信頼感はすごい。8日米国プリンストン大で講演し、「日本が実効支配しとぃる小さな島々を中国が奪うことはない。中国に利益をもたらさない。領土問題は棚上げにしておけばよい」と主張したとか。更に習主席の覇権を求めないという言葉を信じろだと。こりゃだめだ
1699
建国記念の日の式典が全国いろいろな場所で行われている。しかし政府主催の式典が開かれないのは少し寂しい気がする。国を挙げて建国を祝い、国民の愛国心を高揚させたらいいのにと思う。我が国は古い歴史と優れた伝統を持つ素晴らしい国だ。普通に愛国心と言える国を取り戻すことが必要である。
1700
産経新聞の宮本雅史氏の「爆買いされる日本の領土」(角川書店)を読むと北海道ではすでに東京ドーム1千個分超の土地が中国人によって買われているという。日本には外国人が日本の土地を買うことを制限する法律がない。形を変えた侵略である。早期に法律を整備するべきだ。