田母神俊雄(@toshio_tamogami)さんの人気ツイート(新しい順)

1626
文科省が自民党国会議員の要請もあり、名古屋市の公立中学校における前川前文科事務次官の講演について調査をしたことを不当な圧力だとか報道されている。何が悪いのか。国が学校教育について関心を持つのは当たり前のことだ。反体制側はそれを不当な圧力だと言って行政に不当な圧力をかけている。
1627
今回の森友問題で安倍政権の信頼は地に落ちたとか言っている人たちがいる。しかし安倍政権の信頼が地に落ちたというなら野党への信頼はどうか。野党は地面の下にいるのではないかと私は思う。内外の課題が一杯あるというのに今の政治はどうにかならないものか。
1628
田中真紀子氏が外国特派員協会の記者会見か何かで、森友問題についての安倍総理の対応を見て、安倍総理は本当にダメだ、馬鹿だと思うと言っている。受けを狙っているのだろうが、安倍総理もお前には言われたくないと思っていることだろう。
1629
働き方改革で企業にすべての労働者の労働時間の把握を義務付ける項目を明記するとか。企業は余計な仕事が増えて大変だろう。こんなことにまで政府が介入する必要があるのだろうか。結果として日本企業の国際競争力が弱くなるだろう。日本弱体化は見えにくいところでも進む。
1630
神戸市議会議員上畠のりひろ氏のツイートです。神戸市では毎年59億円ものお金が外国人世帯んの生活保護費として使われているそうです。全国ではどれほどの金が外国人の生活の面倒を見るために使われているのでしょうか。日本人の税金を外国人に提供する義務はないと思いますblog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…
1631
私は公職選挙法違反の身に覚えがない。検察と裁判官は私が罪を犯した証拠を挙げる事はできないが推認で私が有罪だという。有罪というなら具体的証拠を挙げてもらいたい。こんなことで犯罪者にされてはたまらないと思うが国家権力には勝てない。今回の私の裁判では日本の司法は間違っている。
1632
控訴審で島本氏の証人喚問を要求したが高裁の裁判官はこれを却下。そこで私は島本氏自身の裁判における証言記録の開示を要求し認められた。島本氏は私から金を配る指示を直接受けず鈴木氏経由で指示を受けたと言っている。裁判官は2人の証言は真逆であることを知りながら島本氏の証人喚問をしなかった
1633
本日1530から私の公職選挙法違反の控訴審判決がありました。証拠もないのに推認で有罪という1審の判決を高裁は支持し控訴棄却ということになりました。前回の公判での弁護側の主張は極めて説得力があるものと思っていましたが全く無視されました。私は中国を笑えないような裁判だと思っています。
1634
麻生財務大臣が佐川前国税庁長官のことを、今日から罪人と思っているのか、佐川と呼び捨てにしています。昨日までは適材適所の人事だとか、一生懸命やってもらったとか言って呼び捨てにしていなかったのに、テレビを見ていてなんだか違和感を感じます。よくもそんなにすぐに変われるもんだと思います。
1635
佐川国税庁長官が辞任することになった。野党はこれで与党にダメージを与えることが出来たと喜んでいるかもしれない。しかし野党が政権を取ってどのような日本を造っていくのかは全くわからない。もう少し真面目に政策論争をやってもらいたいものだ。野党は政権奪取闘争以外興味がないようだ。
1636
米朝トップ会談が行われることになった。しかしこれによって北朝鮮の非核化が実現するとは思えない。核兵器は北朝鮮の生き残りのための命綱だ。米朝会談の落としどころがどうなるのかわからないが、北朝鮮は核武装国として存在し続けることを追求していると思う。
1637
給油任務で派遣された海自艦艇は、目の前で海賊に襲われている商船を見てもこれを助けることはできない。助けることは違法行為になるのだ。外国艦艇であればすぐに救助行動を行うであろう。商船救助は禁止事項ではないからである。これが自衛隊が現在置かれた法的関係なのである。
1638
世界の軍は国際法で行動する。国際法は禁止規定でやってはいけないことが決められている。これに対し自衛隊だけが世界で唯一国際法で動けない軍だ。自衛隊は根拠規定で行動するから国内法でやっていいとされたことしかできない。インド洋に外国艦艇に給油する任務で派遣された海自艦艇は給油だけ行う。
1639
我が国はアメリカとの戦争に敗れ奪われた最大のものは軍である。このことを認識できていない政治家も多い。朝鮮戦争で自衛隊が造られたが未だ自衛隊は、正式に日本軍として位置づけられていない。正規日本軍とするためには憲法改正が必要で、それが憲法改正の本丸なのだ。
1640
参議院予算委員会で野党は審議拒否で出席しておりません。これはさぼりではないのでしょうか。さぼっても何の懲罰も受けず給料は丸々もらえる、野党の議員は特権階級ですね。いい加減にしろと言いたいところです。
1641
ソ連崩壊後にウクライナは、国際社会の説得に応じ核兵器をロシアに引き渡した。結果としてクリミアに対してロシアの侵略を受けることになった。ウクライナは今では国際社会の意見を受け入れたことが間違いであったと思っているだろう。北朝鮮はこれを見ているから非核化は不可能だ。
1642
国連人権理事会による日本の人権状況の審査について、日本政府は7日までに、特定秘密保護法などで萎縮が指摘される「報道の自由」に関する勧告を拒否したというニュースがあった。国連人権理事会は一体何を調査しているのだ。日本のマスコミは好き放題言っている。それを言うなら中国に向って言えば。
1643
朝鮮半島で南北対話が始まって日本もアメリカも様子見の状態だ。日米ともに北の緊張緩和攻勢にだまされずあくまでも北の核廃絶を目指して圧力を強化していくべきだとしている。アメリカは核武装国であるからそれでもいい。しかし日本は北の核廃絶で思考停止してはいけない。我が国も核武装を目指せ。
1644
談合は話し合いにより決めるということだ。それにより落ちこぼれる会社がなく下請け会社にも安定した予算配分を行えるようにすることを目的としていた。みんな安心して仕事が出来ていた。30年前には誰も談合を悪いと思っていなかった。だから中央高速道路には「談合坂」がある。あれは悪い坂ではない
1645
昔は炎天下、危険、重量物運搬などを伴う建設作業に携わる人の平均賃金は、エアコンの利いた事務室で仕事をする人よりは2割ぐらいは高かった。しかし競争入札の徹底により建設単価が下がり建設作業員の賃金も下がった。いまでは賃金が逆転している。だから建設作業員が集まらないのだ。
1646
リニア談合で大手建設会社の役員らが逮捕されるという。繰り返し談合が摘発されるのは法律が日本の伝統文化に合っていないせいではないか。競争入札が絶対正義で談合が悪という風潮であるが、談合により日本国民が安心して生活してきたという一面がある。談合廃止により失われたものも多い。
1647
韓国の文大統領は「3.1独立運動」の記念式典で、慰安婦問題は未解決、竹島は韓国領だと言ったとか。あの国とは何を約束しても無駄ですね。慰安婦問題について、「加害者である日本が終わったと言ってはならない」とも言ったという。危険な国が近くにある。国の守りをしっかり固める時です。
1648
田母神は、3月4日(日)東京MXテレビ「激論!サンデーCROSS」(1159~1300)に出演します。「徴兵制と国防」について議論します。フランスでマクロン大統領の徴兵制復活のコメントがあったことで番組が組まれたようです。私の出演時間は1220~1300の40分間です。
1649
産経新聞の本日の「主張」は「非核化なしには始まらぬ」である。しかし北朝鮮が非核化に応じるとは考えにくい。我が国は北朝鮮の非核化だけを目的に行動しているが、北朝鮮の非核化はできないかもしれないということも考慮して我が国の核武装を考えた方がよい。核武装した北朝鮮を抑えるのだ。
1650
原発がそんなに危険で扱いにくいものであれば世界中の国が原発を造ることを止めるはずです。しかし現状はどんどん造られています。私は人類がそんなに愚かだとは思いません。米露中韓英仏など主要国はすべて原発を使っており、なくすことは考えていないと思います。