726
電気ご使用量のお知らせが毎月送られてくる。料金内訳の中に「再エネ発電賦課金」というのがある。今月送られてきたものを見たら5071円だという。これは原発が稼働していれば不要な料金だ。原発が止まっているので油代などのために徴収される。菅直人に請求したいぐらいだ。
727
米上院で中国締め出し法案が可決された。米規制委員会の点検の受け入れ、外国からの干渉を受け入れていない という2点を満たさない中国企業への米国の会社などの投資を禁止するというものだ。米国は国を守るために頑張っている。翻って我が国は弱い。外国人の土地取得、尖閣の問題など、野放しだ。
728
中谷元氏や森本敏氏は元自衛官であるがが防衛大臣をやったではないかという指摘がある。しかし彼らは若いうちに自衛隊を辞めているので作戦運用については経験がない。作戦に携わることが軍人としてのキャリアの根幹である。私は自衛隊の将軍OBの中から防衛大臣が出てもいいのではないかと思っている。
729
本日の大リーグ、大谷のエンジェルスとアストロズの野球では2万8400人の観客を入れて試合を行っている。日本はアメリカよりも感染者も死亡者も1桁以上少ないのだから、もうそろそろ三密の回避とかの制約も緩和したらどうか。政治とマスコミが国民にコロナの脅威を不必要に煽っているのではないか。
730
相手国の軍事攻撃に対し守るだけでは抑止力にならない。攻撃力を持つことが抑止になる。日本政府は騒ぎになることを恐れて敵地攻撃能力を持つことを決断しない。従って自衛隊が攻撃のための情報収集をすることも出来ない。中国を刺激しないという考え方で中国の侵略を抑えることはできないと知るべきだ
731
戦後GHQの「戦争犯罪周知宣伝計画」に基づいて歴史教科書が作られ今もそれは継続している。日本でアメリカ従属政権を作ろうとするGHQの意図は見事に日本の若い世代に浸透した。日本は野蛮な侵略国家だった、中国・韓国に謝罪し続けなければならないと思っている日本人は多い。この修正が不可欠だ
732
今政府を挙げてコロナのワクチン接種を推進しているがワクチン接種後の死亡事故も思いのほか多い。政府もほとんど説明しないしマスコミも取り上げない。情報として国民に与えられるべきだ。mhlw.go.jp/content/106010…
733
バイデン大統領が露がウクライナ侵攻を決断したと言っている。大統領だから我々の知りえない情報はあるのだろうが露がウクライナに侵攻して利益があるとは思えない。緊張状態を造り出して金儲けは出来るが戦争になってしまってはそれは出来ない。露がウクライナに侵攻するとは思えない。
734
東京オリンピックの無観客を残念に思う。PCR検査数に対する陽性者数はここ数か月4.5%前後で変化していない。感染対策を十分にやって観客を入れてほしかった気がする。日本はさすがオリンピックをうまくやったという世界の評価を得るチャンスだったのではないか。どんなものにも多少のリスクはある。
735
PCR検査陽性者はすべてコロナ感染者の扱いだが真の感染者は公表数よりは大幅に少ないようだ。ネットでは行動の自粛が国民生活を壊し日本弱体化を推進中というお医者さんもいる。それらの意見は何故マスコミなどには出てこないのか。歴史認識、放射能への対応、コロナ対応は三つ巴で日本を弱体化する。
736
税金が各種事業を実行するための財源だという認識は多くの国民に共有されている。福祉予算を確保するには消費税上げが必要と言われる。しかしこれは真実ではない。国は通貨発行権があり国民から1円の税金も集めなくても国債発行で事業は出来る。国が集めた税金は全てごみ箱に捨てられると言ってよい。
737
外交問題を解決するのに話し合いでとよく言われる。当然のことだ。しかし軍事は不要ということにはならない。話し合いでは埒が明かず軍事力で言うことを聞かせようかと思った時にこちらの軍事的構えを見て侵攻を思いとどまらせるのが軍事力の役割だ。強い軍事力が敵の侵攻開始を抑止する。
738
皆様明けましておめでとうございます。内外共に多難な時代ですが、政治的に自由で経済的に豊かな日本を造るために日本政府には頑張ってもらいたいと思っています。それが国民を幸福にする基本的な要件だと思います。本年が皆様にとって最良の年になるようお祈り申し上げます。
739
レジ袋有料化の嘘。さかなクンの発言に対し郵便学者の内藤陽介氏がツイッター上で反論した。
「漂着プラごみの種類別割合では、重量比でレジ袋が全体の0・4%で漁網等が41・8%、容積比ではレジ袋0・3%に対して漁網等が26・2%。彼はどこの海に潜ったのか」
驚いてしまう。
740
米軍占領下で日本弱体化が徹底的に行われたがその中に公職追放があった。全国で20万人以上の人が職を追われその穴埋めに戦前追放されていた反日、共産党系の人が当てられた。大学の学長にこれら敗戦利得者が当てられたことが戦後の日本の傷を深くした。大学で日本弱体化教育が行われることになった。
741
コロナ感染者が大阪などで増えている。しかし無症状の人を検査する必要があるのか。検査に対する陽性率は4.5%程度だ。陽性者はすべて感染者扱いであるがその92%は60代以下の現役世代だ(東洋経済オンライン)。しかもほぼ無症状である。これほどの自粛で経済を棄損していいのか疑問に思う。
742
脱原発は日本に仕掛けられた国家弱体化の罠である。マスコミは原発や放射能の危険性を科学を無視して国民に拡散する。民主党政権が作った原子力規制委員会は日本の原発再稼働を邪魔し、どんどん原発を新設する中国に味方する。日本の太陽光パネルはほとんどが中国製。原子力後進国になってしまう。
743
尖閣における中国の我が物顔の行動は継続している。我が国は舐められている。今のままでは尖閣はやがて中国の手に落ちる。軍事力を強化して中国に舐められない態勢をとるべきだ。そして軍事力で負けない態勢をとって魚釣島に人や施設を置くとか実効支配の態勢を固めるべきだ。日本よ頑張れ。
744
コロナ感染者を抑えることが正しい政策なのか疑問に思う。感染者の90%以上が無症状なのだから死亡者を抑えることに目標を変更してはどうか。緊急事態等宣言でこれほど自粛を強いてはやがて国民生活がダメになる。感染しても重症や死亡が増えなければよいではないか。放射能怖いと同じような気がする。
745
防衛費財源で有識者会議が幅広い税目による国民負担が必要だとか言っている。自衛隊の戦力増強を抑えるために予防線を張っているのか。税は財源ではないということを国民が理解しなければならない。税を徴収しなくても国は財政支出を増やすことが出来る。有識者会議は自衛隊の戦力増強に頑張るべきだ。
746
岩屋防衛相が訪問先のシンガポールで韓国の防衛大臣と非公式の会談を行ったニュースが報道された。にこやかな顔で二人はカメラに収まっている。非公式とはいえよく官邸がOKを出したものだと思っていたがどうもそうではないようだ。岩谷氏が独断で実行したとか。官邸にも自民党内にも評判が悪い。当然だ
747
韓国の慰安婦訴訟でソウル中央地裁は8日、日本国に賠償命令を出した。2015年の慰安婦合意や国際法をも全く無視した韓国の対日姿勢に立腹しあきれている日本国民が多いと思う。日本政府も防戦一方ではなく韓国経済に大打撃を与えるような政策をとれないものか。強くなれ日本。
748
今回の森友問題で安倍政権の信頼は地に落ちたとか言っている人たちがいる。しかし安倍政権の信頼が地に落ちたというなら野党への信頼はどうか。野党は地面の下にいるのではないかと私は思う。内外の課題が一杯あるというのに今の政治はどうにかならないものか。
749
我が国政府が中国通信機器大手2社の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)を情報システム導入時の入札から除外する方針を固めたそうだ。サイバーテロなどスパイ工作を封じるために、米英豪などと足並みをそろえて実施されるようだ。必要なことだと思う。
750
コロナ緊急事態が再延長になった。感染者が増えているが、感染者の90数%は無症状なのだから感染してもいいではないか。死亡、重篤者が多くなければよい。1年半で死亡者が1万人の病気をそんなに国際協調で恐れる必要があるのか。死亡者の大半は寝たきりの人だとか。