626
厚労省のHPで見るとPCR検査数は昨年4月の7倍で一日7万件を超え、その大部分は民間の検査機関が行っている。検査キットは1セット3500円ぐらいするが検査を受ける人は15000円くらい払う。テレビで検査のコマーシャルがあるのが理解できる。無症状の陽性者も感染者に数えられる。誰かの金儲けが背景にある
627
GHQが占領下で公職追放を行い日本全国で20万人以上の人が職を追われた。その穴埋めに戦前追放されていた反日と言われるような人たちも多数充てられてた。GHQは日本弱体化のためにわざとそうした。彼らは敗戦利得者である。その影響で今も敗戦利得者グループの活動に我が国は苦しめられている。
628
サンフランシスコ講和条約発効70周年を迎えた。しかし未だ自前の憲法も、日本軍も、国家情報機関も取り戻せていない。そのために国の守りを米国に依存したままだ。そして頼りの米国も崩壊の兆しが出ているような状況だ。国際情勢がどう変わろうとも国家、国民を守るために国家の自立が緊急の課題だ。
629
中国が尖閣を狙っている。我が国政府はこれに対し厳重抗議だけで対抗できると思っているのか。コロナ対策も大事であるが我が国防衛にも大きな予算を投入しないと危険である。防衛費を倍増すべし。政府はカネは出せる。
630
我が国における教育、宣伝の結果、95%以上の国民は政治家や官僚を含め政府は徴収した税金を財源として予算を組み事業を展開していると思わされている。しかし税は財源ではない。政府は税を一切徴収しなくても予算は組める。景気過熱の時は税を高くし、景気が悪いときは税を下げる。それが税の役割だ。
631
5月8日、9日と中国海警局の船が2隻尖閣諸島の領海に侵入し、日本漁船に接近して追尾したという。我が国はいつもの通り中国に大使館ルートで抗議したとか。しかし抗議で中国の行動が止まらないことはこれまでの歴史で明らかだ。本当に止めたいのなら中国が困ることをしなければだめだ。
632
佐川前国税庁長官の証人喚問が終了しました。予想通りなにも出てきませんでした。それにも拘らず野党はさらに首相夫人や迫田元国税庁長官の証人喚問の必要性が高まったなどと言う。もういい加減にして国会では政策論争をやってもらいたいと思う。野党の政治家には国際社会の動きが見えないのか。
633
未だに軍事力の強化は戦争に繋がると言う人がいる。軍事力の強化は戦争をしないためなのだ。また戦前の日本が支那大陸や朝鮮半島、東南アジア諸国に酷いことをしたという人もいる。それは白人国家がやったことだ。真実の歴史教育が必要だ。
634
選択的夫婦別姓導入を訴えた野党の衆院代表質問に自民党議員が「だったら結婚しなくていい」とヤジを飛ばしたとか言って問題になっている。いいじゃないかそのくらい。野党は多くの女性議員が不快な思いをしたとか言っているが私などは夫婦別姓導入を進めようとする質問そのものが不快だ。
635
世界の先進国は軍は国家の財産であり軍を使って国家の安全保障を達成しようとする。自分の国の軍が強いことを国民は誇りにしている。しかし我が国は戦後植え付けられた東京裁判史観に基づき日本軍は本質的に悪だからと軍からの安全保障を重視する変な人たちが多い。修正しないと国家的損失は続く。
636
オミクロン株で感染爆発というが死亡者や重傷者が爆増
しているわけではない。無症状者の行動を従来のように自粛する必要がホントにあるのか。欧米諸国の例を見ても規制をもっと緩やかにすべきだ。今日本は自粛で生活に困らない人たちが自粛では生活に困る人たちを虐めているのではないか。
637
また北朝鮮のミサイル発射騒ぎでテレビがにぎやかだ。軍事攻撃の目的は金儲けだ。北が日本や米国に被害を与えて金儲けが出来る訳がない。北もよく分かっている。北は我が国をす配する軍事能力はないからさほど恐れる必要はない。尖閣に日常的に出入りする中国こそが真の脅威だ。中国に備えよ。
638
強い軍を持つのは戦争をするためではなく戦争をしないためだ。戦える態勢を造るのは戦うためではなく戦わないで済むようにするためだ。来るんだったら戦うぞという態勢が戦争を抑止する。プロレスラーに飛び掛かるバカはいない。我が国は憲法改正など戦える態勢を早期に整えるべきだ。
639
我が国は今、中国の覇権拡大の危機に晒されているが政治が国防と真剣に向き合っているとは言い難い。歴代総理や大臣が国防の重要性を口では繰り返すが諸制約が多く十分な予算措置も取られない。御子息が防衛大学にも入いらない。その結果自衛官の地位も上がらない。他の先進国と我が国の大きな違いだ。
640
岸田総理は英首相との会談で自由で開かれたインド太平洋の構築に向けて日本も防衛力の向上に真剣に取り組むと決意を述べた。菅前首相もバイデン大統領に防衛力の大幅強化を約束した。しかし概算要求は以前と変わらない。言葉だけの決意ではなく是非とも実行に移してもらいたい。危機が迫っている。
641
新元号「令和」が決定され誠に喜ばしいことで日本中お祭りムードである。共産党や社民党が不快感を示しているのはしょうがないと思うが、本日の産経新聞によると自民党の石破茂元幹事長が「違和感がある。『令』の字の意味について説明の努力が必要」と言ったとか。それを聞いて違和感を感じる。
642
ウクライナは防衛力整備の努力が不十分で露の侵攻を受けた。日本も軍事力それ自体が弱い、国を守る法的整備も出来ていない。ウクと同じように中国などの侵攻を受ければ大被害になり数百兆円の復旧費がかかる。事前に戦える態勢を取り侵攻を防ぐことが大切だ。防衛費増とともに憲法改正も急げ。
643
テレビでは朝から晩までコロナの話だけで疲れてしまう。感染者爆発とかで脅かしている。さぞかし視聴率が取れることだろう。しかしPCR陽性者はすべて感染者ではない。これをすべて感染者の扱いにしている。PCR検査陽性者は同時にそのCt値を公表してもらいたい。Ct値35以上は感染者はほぼいないそうだ。
644
黒川検事長の賭け麻雀をひどいことをしたと思っている人は少数だと思う。麻雀は賭けてやるのが普通で、皆さん生活に影響を与えない小遣い程度の金を賭けて遊んでいる。しかし違法であることは間違いないのでチクる人がいると問題になる。こんなつまらないことが問題にならない社会にしたいものだ。
645
防衛力強化と言うと戦争をしたいのかという人がいる。戦争をしたくないから防衛力強化なのです。増税なしにそんなことが出来るかという人もいます。税は国家事業の財源ではありません。国債の発行し過ぎで財政破綻という人もいます。自国通貨建ての国債発行ではそれもないと財務省も言っています。
646
憲法改正はわずか25万人の自衛官のために行うのではない。憲法改正は日本国と日本国民を守るために必要なのだ。大国が関わる大きな戦争は今後起きる可能性は極めて低い。しかし戦争に至る前のグレーゾーン事態に自衛隊が行動して国を守るためにこそ憲法改正が必要だ。現憲法では尖閣事態に対応できない
647
戦闘機の開発には10年程度の時間が必要だ。10年後に戦闘機を更新する場合今すぐに開発に入ることが必要。我が国はいつも開発に取り掛かるのが遅く間に合わなくなって米国からの輸入に頼る。いつになっても国産戦闘機などが取得できず自衛隊の対米自立が出来ない。軍の自立が国家の自立なのだ。
648
北朝鮮の核武装を我が国では何てことをするのだというような報道ばかりであるが、北は安全保障のために核武装を進めていると思う。核について思考停止している我が国では核武装の発想は全くないが、北の方が我が国よりは国家安全保障について真剣に考えているかもしれない。
649
戦争という言葉に過敏に反応するのは戦争が怖いからだ。丸山議員を叩きロシア大使館まで謝罪に行く、これでは戦争するぞと脅かされれば国益など捨てることになる。日本の外交交渉力を大幅に低下させた。丸山議員の発言そのもので国益を損じていることはない。その後の騒ぎこそ国益を棄損している。
650
コロナの変異株が次々と現れて恐怖を煽られる。ワクチン接種のためか。この2年間でコロナによる死亡者は1万8千人程度、そのうち7割以上は寝たきりの人、感染者の9割以上は無症状だとか。無症状の若い人が年寄りに感染させて死亡者が出るというのは本当なのか。自粛が本当に必要なのか。疑問だらけだ。