暑さと湿気でジメジメ・・・。ふれあいお休み中のモルモット達は毛が汚れてきたのでシャンプーしてもらいました。ドライヤーで乾かしてもらってすっきりふわふわの毛になりました。#かみね動物園 #モルモット
朝、担当者がやって来ても「まだ起きたくないよ~」と言いたげな2頭。麻袋の中で気持ち良さそう。右がナツコ♀で左がジュン♂です。#かみね動物園 #月別テーマ #朝夕の動物園 #朝 #コツメカワウソ
園長ブログ更新しました。皆様からのお問い合わせが多かった「屠体給餌」について。これを行う目的について皆様と共有できると幸いです。引き続き様々なご意見お待ちしております。city.hitachi.lg.jp/zoo/blog/encho… #かみね動物園
かみね動物園ではこの度、『amazonほしいものリスト』を活用した動物園応援事業を開始します!当園を応援してくださる皆様に、物品のご寄付を募り、その様子を随時HP・SNS等でご報告させていただきます。詳細はこちらのリンク、またはHPをご覧ください。 city.hitachi.lg.jp/zoo/002/p08887… #かみね動物園
ミ★☆期間限定☆★彡 展示物:ビーバーが齧り倒そうとしている木 場所:ビーバー展示場 期間:ビーバーが本気を出すまで #かみね動物園 #ビーバー
おねだりビーバーつめあわせセット #かみね動物園 #ビーバー
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、1月9日(土)~1月20日(水)までの期間、かみね動物園を休園します。 ※今後の感染状況により、休園期間が延長される場合があります。 ご不便をお掛けしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
巷で大人気なモルモットのアニメ。飼育員も観てみましたが、実際のモルモットの形態や習性を参考にした表現もあり面白かったです。何より可愛い・・・。では、おやつ前のおねだりリアル「PUIPUI」をお聞きください。#かみね動物園 #モルモット
2月13日夜の地震では、日立市も震度5弱を観測しましたが、動物たちにも特に被害はなく、無事です。
44日間休園という長いトンネルを抜け、本日ここに再開園することができました。感染防止に十分注意しながら、皆様のお越しをお待ちしています。早咲き桜の日立紅寒もお迎えしますよ。
10年前の東日本大震災では動物園も強い揺れに見舞われ、一部獣舎の損壊や物流がストップし10日間の休園に。節目となるこの日に改めて多くの被災者に哀悼の意を表しますとともに、ご支援いただいた全国の動物園水族館関係者、そして温かく復旧復興を見守って頂いた皆様に心より感謝申し上げます。(園長)
見ているこっちが恥ずかしくなるアツい抱擁シーン。実はこれ、プレーリードッグの挨拶なんです。このような飼育員・獣医が厳選したとっておきの動画を一挙大公開!!園内各所にあるQRコードを読み込むとその動物たちの動画を見られます。面白かった動画にはぜひ高評価を! youtube.com/channel/UCyibI…
皆さん、5月9日の投稿を覚えていますか?ついに、クジャクが飾り羽を広げている様子を正面から撮れました!なんと羽の裏側も見せてくれるサービスつき。最後は一緒に暮らしているニワトリに羽をふるわせながらアピールしています。#かみね動物園 #月別テーマ #クジャクチャレンジ #成功
今日6月5日は、当園の開園記念日です。昭和32年のこの日に産声を上げたかみね動物園は64歳。開園当初や2年目の写真をご覧頂きながら悠久の時の流れを感じて下さい。
先ほど禁断のツイ消しをしてさはまいましたがこちらが本ツイートです。大変失礼いたしました。 ~かみね美容院~ 暑い日だったので長毛のモルモットをカットしてシャンプーしました。
【FIGHT10いきもの総選挙2021】 #推しメンFIGHT10 エントリーNo.3 日立市かみね動物園 ビッグハートダディ #チンパンジー のゴヒチです! 群れをまとめる偉大な父に清き1票お待ちしております。 ★このツイートは投票・プレゼント対象投稿です 詳細はこちら↓ city.hitachi.lg.jp/zoo/002/p09597…
お待たせいたしました! ついに、7月10日(土)新レッサーパンダ舎がオープンします! それに伴い、7月17日(土)・18日(日)に新レッサーパンダ舎のガイドツアーを行います。事前募集となりますので、詳細は以下のリンクをご確認ください。 city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p09665… #かみね動物園 #レッサーパンダ
大変残念なお知らせです… 茨城県独自の緊急事態宣言を受け、8月6日から8月19日まで休園することが決定いたしました。それに伴い、2年ぶりに開催を予定をしていました。夜の動物園も中止となります。詳細はHP をご確認ください。city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p09734… #かみね動物園 #日立市 #動物園
8月8日、チンパンジーに赤ちゃんが生まれました! お母さんのイチゴちゃんが上手に抱っこをすることが出来ず、現在は人工保育となっていますが母子ともに元気に過ごしています。 後日ブログにて詳しいことを少しずつ紹介していきたいと思います。 #かみね動物園 #チンパンジー city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p09760…
「あ!ラ〇カルだ!」とレッサーパンダを見て言う方をたまに見かけます。アライグマは右。左はレッサーパンダです。まあ、ラ〇カルと似ているので間違えちゃいますよね・・・。 #かみね動物園 #月別テーマ #レッサーパンダ
日立市かみね動物園では、この度猛獣舎リニューアルのためクラウドファンディングを利用したプロジェクトを行っております。賛同していただける皆様のご支援お待ちしております。詳細は公式HPにてご確認ください。 city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p09807… #かみね動物園 #日立市 #動物園 (画像はイメージ図です。)
今年の春に産まれた #ニホンアナグマ の子供たちはまだまだお母さんに甘えたい盛り。3頭で運動場内を走り回ったり大人にじゃれたり・・・。子供ならではの無邪気な姿は今限定な #飼育員の推しポイント !ぜひ会いに来てください。#かみね動物園 #月別テーマ
これはフラミンゴの雛が生まれて初めてプールに入る”瞬間,,を捉えそこねた貴重な映像… #かみね動物園 #フラミンゴ
2022、寅年! 今年の主役もよろしくお願いいたします。 #かみね動物園 #寅年 #トラ #動物園 #さわ
首都圏・東海地方の施設から11頭のトラがエントリーしている #推し虎グランプリ2022 #かみね動物園 の「さわ」もエントリーしています! 以下のリンクから1日1回投票できます。ぜひ、皆様の大事な1票をさわにお願いします! enjoytokyo.jp/special/tiger2… #トラ #虎