55
元ネタはこちら
なお実際の惑星換算したらウラヌスは22.1 mになって余計性癖が歪む模様 twitter.com/inm345mrk/stat…
57
ツナ缶形誘導モートル
間違いなく世界で一番速く回ったツナ缶やこれは(推定1000 rpm WR)
ツナ缶はスチール缶だから透磁率が高くビール缶に比べてトルクが全然違う
58
おや、エビスビール缶の様子が!?
(ビール缶形誘導モートル)
59
60
ちなみに「機」と「器」、小学校では大きい機械か小さい機械かとかって言われますが、電機界隈での回るものは「機」、回らないものは「器」って分類好き
回る:電動機、調速機、減速機
回らない:変圧器、断路器、継電器
61
62
ドレミファインバータ引退記念
そしてこの子昭和一桁製なので多分ドレミファを奏でた&同期モードPWMで回った世界最古の三相誘導電動機狙えるかな!?
63
三菱誘導電動機、90年の時を超えて回ったぁぁぁぁ!!!!!
とりあえず非同期モードで加速&減速
迫力が凄い!!
64
波形の対称性良くなったからか回転スムーズすぎて方位磁針の限界突破したわ
世界で最も速く回った磁針(当社調べ)