田中龍作(@tanakaryusaku)さんの人気ツイート(古い順)

126
TBS昼おびの「八代発言」は、番組そのものが廃止になるくらいに重大だ。 白色言論テロだね。
127
「TBSひるおび」が始まった。 レギュラーコメンテーターの八代氏が、いつものように出演している。イケシャアシャアと合いの手を入れたりしながら。 10時33分の時点で、「デマ発言」の訂正も謝罪もない。
128
明らかに目前の選挙をにらんだ捜査とリークだ。 暗黒の陸山会事件を思い出す。 twitter.com/AokiTonko/stat…
129
いっさい言い訳をしない山添拓議員。 見苦しい言い訳に終始した八代英輝氏。 どちらが人間として信用できるか。言うまでもない。 トラブル巻き込まれても、私は山添議員のように毅然と振る舞いたい。
130
A氏が「自民優勢」をことさらに吹聴し、野党候補を貶める時は、自民が決まって負ける。 元幹事長といえども例外ではない… 新記事『【衆院選・東京8区】自民必敗のパターン 石原王国で』 tanakaryusaku.jp/2021/10/000259… 立ち止まる有権者は稀だった。=21日夜、阿佐ヶ谷駅前 撮影:田中龍作=
131
某社の選挙情勢調査が田中のもとに回ってきた。あくまでも某社の調査。 れいわがヤバイ。 熱心な支持者の皆さん。ネットで空中戦をしているヒマがあったら、「比例はれいわ」と連呼して回ってほしい。 友人、知人に電話するもよし。職場の同僚に声を掛けるもよし。
132
立憲の問題は「右か左か」ではない。経団連労働部である連合に頼っている間は国民政党にはなれない、ということだ。自民の補完勢力である。 悩める立憲の先生たちよ。上級国民ではない人々が、何を政治に求めているのかを、知りたければ、れいわの選挙ボランティア(地方がベター)に行くべし。
133
コロナで収入が減った労働者の手当に充てられる助成金が、自民党実力者の事務所に支給されていた。 問題だらけの特権を追及する場もなくなりそうだ。 新記事 『野党合同ヒアリング見直しで、どうなる石原氏の雇調金不正受給問題』   tanakaryusaku.jp/2021/12/000261… 石原伸晃氏。=撮影:田中龍作=
134
【ウクライナ発~連投58】 ロシア軍の空挺部隊がキエフ空港を占拠したもよう。 田中は空港内に入ろうとするも、警察が「クローズド」と言って阻止した。利用客は締め出しを食らっている。空港はたった今電気が消えた。
135
【ウクライナ発~連投77】 海外メディアの情報を受けた日本マスコミは、自らの目で確認もせずに、ロシア地上軍がキエフ市内に入ってきた、と報道する。 キエフの郊外に入ってきたのは装甲車が2台のみで、この車種はウクライナ軍も所有している。
136
避難所(シェルター)となっている地下鉄駅は、立錐の余地もないほど人で一杯です。 明らかに空気が薄くなっています。病人が続出し始めるのではないかと心配です。もちろん小さな家族も健康を害するでしょう。 twitter.com/ChizuruA1/stat…
137
【ウクライナ発~連投85】 シェルターとなった地下鉄駅。 母親の絶望しきった表情が忘れられない。 カメラを向けるべきでないことは分かっているが「戦争の現実を伝えるため」と自分に言い聞かせながらシャッターを切った。 =25日、キエフ市 撮影:田中龍作=
138
【ウクライナ発~連投90】 大統領府前は蟻の這い出る隙間もないほど軍が固める。 軍が発砲してきたので、田中はすぐに路上に伏せたが、拘束された。後ろ手錠だ。 所持品検査と取り調べが30~40分間くらいあっただろうか。 プレスゼッケンを着けていなかったら、間違いなく撃ち殺されていた。
139
【ウクライナ発~連投100】 ザポリージャ原発の火災をめぐっては、「フェイクだ」との指摘があるが、フェイクではない。 BBCが映像付きで報道した。“Nuclear Plant on Fire”のタイトルで。 映像は原発構内に入ったロシア軍戦車と火を噴く施設(原子炉ではない)を写し出している。
140
【ウクライナ発~連投117】 最前線の街イルピン。 息絶えた男性が担架に乗せられ、田中の目の前を過ぎて行った。 ウクライナ軍の兵士は「(死亡した男性は)ジャーナリスト。国名はまだ分からない」と答えた。 複数の兵士が同様に話す。間違いであることを願う。
141
新記事『【キエフ発】ロシア軍、住宅地に新型爆弾』 たった1発でしかも建物には直接命中せず、爆風だけでアパート6棟を全半壊させるのだ。想像を絶する… tanakaryusaku.jp/2022/03/000267… アパートの壁は丸ごと吹き飛ばされた。悲嘆にくれる住民。=18日、キエフ市 撮影:田中龍作=
142
【ウクライナ発~連投123】 言葉を失うほど倒壊していても死者がゼロだったりするのは、住民がシェルターに避難しているからだ。 マリウポリの劇場もこのケースだった。 人の血が通った人間であれば、現場を見ずして「自作自演」説も含めた評論をすべきではない。 =キエフ 撮影:田中龍作=
143
ロシア軍は、どんなミサイルを使っているのだろうか。 高層アパートは柱だけを残してすべて吹き飛んだ。スポーツセンターもペシャンコになった。 たった1発で、だ。 新記事【キエフ発】 住民「爆心地から300m離れたビルが地震のように揺れた」 tanakaryusaku.jp/2022/03/000267… =撮影:田中龍作=
144
ロシア兵はブチャ住民を手当たりしだい殺害しておいて、遺体の埋葬を許さなかった。 住民と神父の話は符合する… 新記事『【キーウ発】神父は自らの手でマスグレーブを掘った』 tanakaryusaku.jp/2022/04/000268… =6日、ブチャ 撮影:田中龍作=
145
【ウクライナ発~連投143】 私と同じホテルに滞在する外国メディアのジャーナリストたちが「どの市に行っても同じような話になる」と嘆き始めた。 そう。「破壊」「虐殺」「略奪」はロシア軍の3点セットなのである。 =5日、ボロデャンカ 撮影:田中龍作=
146
ロシア兵は恥ずべき略奪を闇に葬るために住民を殺害する… 「皆殺しの後、女性のパンティまで盗んで行った」。隣人が窓から目撃していた。 tanakaryusaku.jp/2022/04/000268… ロシア製の買い物袋にウクライナ製のヨーグルトが。民家に押し入って略奪したのだろう。=ブチャ 撮影:田中龍作=
147
新記事【キーウ発】首都近郊は露軍戦車の墓場になった 「プラハの春」(1968年)。チェコの民主化をソ連軍戦車が蹂躙したモノクローム映像を思い浮かべながら、私は準備をしてきた。 ところが・・・ tanakaryusaku.jp/2022/04/000269…   露軍戦車の残骸で埋め尽くされていた。=ブチャ 撮影:田中龍作=
148
【ウクライナ発~連投144】 マスコミの大合唱には要注意である。イラク戦争、アフガン戦争が格好の例だ。 だからといって、ウクライナに侵攻し「破壊」「虐殺」「略奪」を繰り広げるロシアを擁護するのは、あまりに理性を欠く。 ウクライナで何が起きているのか。田中龍作は事実を冷静に伝えます。
149
新記事『【キーウ発】穀倉地帯の小麦畑が湖に 露軍が川の堤防破壊』  tanakaryusaku.jp/2022/04/000269… 湖ではない。水底は戦争前までは小麦畑だった。ロシア軍は世界に冠たる穀倉地帯を破壊するつもりだったのだろうか。=8日、ウクライナ北部 撮影:田中龍作=
150
新記事『【キーウ発】「ロシア軍が来た」携帯で話していた村人たちは射殺された』 露軍の砲撃拠点となったことが惨劇の発端だった。後ろ手で連行されて行った人々も… tanakaryusaku.jp/2022/04/000269… ロシア軍が残した砲弾の空き箱。=9日、アンドレイフカ村 撮影:田中龍作=