KATOU Fumihiro(@mostsouthguitar)さんの人気ツイート(いいね順)

51
孫正義氏と反原発運動、電力自由化、再エネの関係はずぶずぶだった(とKの人曰く)。ということで数日間かけていろいろ資料を出してきました。以前から素朴な民族主義や素朴なレイシスト等の言い回しをしてきましたが、素朴な反原発派はまんまと利用されてしまいました。後片付け不可能かもしれません
52
つくばの助産師。助産院があるという場所はまったく別の会社になっているし、助産院は存在するのでしょうか。私が心配しなくても任天堂なみに恐ろしげな法務部があるベネッセなので、やるとなったらどこにいても首根っこおさえてくれると思いますが。
53
まさにこの通りになっている。だが暗殺から2ヶ月が経過してやっと、こうした声がメディアに登場しはじめる“不思議”を、私たちは考えなくてはならない。 山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実 | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/309…
54
この動画、電動キックボードの構造上の問題、使用者の技能の問題、使用者の意識の問題(行動)と危険性のポイントが多岐にわたっているのがわかりますね。 あと運転者から歩行者に見えて、次の挙動への予測を誤らせている例もあるように思える。 twitter.com/pabrofdog2/sta…
55
非常口のピクトグラムがああなっているのはわかりやすくしなくては意味がないから。トイレの性別表示をトンチとかクイズみたいにしてよいことは何ひとつない。海外でどうとかいう例も、いじくり回した人たちの頭が悪いだけ。
56
安保徹、内海聡、船瀬俊介。または近藤誠、内海聡、船瀬俊介。これらの名前のうちいずれかが親族から出たら、即警戒体制に入ってください。3名の名前がすべて出るようになった段階では引き返すことが不可能になります。 がん放置のまま悪化、詐欺商法への誘導と当人もろともどん底に落下します。 twitter.com/italianoespres…
57
これが現在のGoogle Trend。「月曜日のたわわ」が検索数/人気/関心度を高水準で維持。性的消費、性的搾取の話題にまったくつながっていない。いままでと同じようにフェミニズムの戦略が失敗しているのを意味しています。かれこれ7年間も失敗を反省しなまま続けている、単なる鬱憤ばらしかと。
58
内海聡が発信するデマにTwitter社の警告が入るようになりました。 そのままでは返信も表示されません。 新規の返信、いいねについても制限されています。 このまま押して行き、デマを根絶させましょう。
59
日本政府が働きかけなければ、いくら世界の認識が変わりつつあったとしても各国代表の献花は行われなかった。働きかけをしたこと、これが同意され行動に移されたこと、どちらも重要な意味を持つ。 twitter.com/realistjp/stat…
60
他人の行動にいちいち口を出す被害者が悪いと言わんばかりの声があるけれど、5分間暴行を続ける加害者は普通ではない。 他人との距離感の差が生んだ事件なんだろう。どっちにしても手を出したほうが圧倒的に悪いだけ。 mainichi.jp/articles/20211…
61
薪にしろ原子力にしろEUの方針がぶれぶれなことでもわかるように、自らに都合のよいルールの裏付けを“正義”に求めているだけです。これはアメリカ発のポリコレにも言えることだし中国の正義もまた同じ。 国内を否定したいがために無条件にルールを輸入する愚かさを考えたい。 nikkei.com/article/DGXZQO…
62
(神真都Q。信者というか参加者は、幹部が言っていることさえわかっていないみたいですね。話の雰囲気と周囲の反応を感じながら、理解しているふりをしてキーワードを拾って復唱しているだけ。さらに公安の意味さえ理解していない。こういう人が多いとなると、ちょっとなあ……)
63
ヤジが排除されたら「暴力に訴える社会につながりかねない」と言うが、ヤジは言論ではなく既に暴力なんですよ。声の暴力による妨害と威嚇。その先にあるのは爆発物を投げ、手製銃を発砲するテロ。そんなものを肯定しろと、この人たちは言っている asahi.com/articles/ASR6R…
64
なお私の母は寂聴が涙を流しつつ剃髪されるシーンをテレビで見ていたそうだ。母は寂聴はめちゃくちゃな人だという認識のもと、その後の活動を見ていた。 寂聴そのもののメッセージも「こんなのでも生きていていい」「いきるほかない」だったと感じる。 人間は複雑で倫理や常識だけで語れない。
65
豊崎由美氏なんですが、この人は最初から書評家なわけではなくて競馬予想とかからきたライターだったはずで、その後書評の分野に進出。2000年代ではないかな。 過去の業界を否定する共著がヒット。その人がそうなりましたかと。たかだか20年くらいで、という話なんですね私的には。実質10数年かな。
66
なぜ第1波で自粛できたのか。手探り状態だったから。 なぜ第3波以降、対策を無視するようになったのか。フリーライドできるとわかったから。 なぜ第5波がこの状態なのか。ただ乗りを隠そうともしなくなったところにデルタ株が蔓延したから。 そのくらいに思ってよいかもね note.com/mostsouthguita…
67
これにちょっと衝撃を受けていて、第二次世界大戦になだれ込んで行き、そのまま敗戦したのは新聞、ラジオの影響と国民の熱狂あってのものというのは常識ではなかったのか。なかったんだね……。話が合わないわけだよ。 twitter.com/daijapan/statu…
68
実はニセ医療(インチキ医療)はコロナ禍の反ワクチンで顧客を拡大させました。いままで「たまねぎは血液さらさら」で止まっていた人たちを、反ワクチン経由で大量に獲得。 波動検査、水素風呂、がんが治る水……Kの人が取材した例では3000万円を失った人のほか、がんが進行し続けている人が多数。
69
「北海道に過去10年なにごともなかった」論。ブラックアウトのとき人命と産業を守ろうと奮闘し続けた人がいるのをバカにしている。この11年、いったい停電で何人命を落としていると思っているのだろう。 火力は老朽化し世界のエネルギー情勢も急変している。
70
これはとてもまずい。「きっかけは暗殺でしたが、テロリスト側の事情がわかってよかった」と言ってよいものではない。 twitter.com/amneris84/stat…
71
個人情報を取られていても神真都Qをやめられます。 1.警視庁公安部が扱う事件になりました。個人情報で脅迫や悪さをするならテロ集団が関係する事件として扱われるでしょう。何かされたら、あなたは警察に訴えるだけです。 ●やめ方について次のツイートで紹介します。(続く
72
SDGsの目標1にNo Poverty/貧困をなくそうがあるのは、その後に続く様々な目標の達成は貧困撲滅からはじまるとしているからです。 つまり持続可能な経済・社会とは貧困撲滅からはじまる。そりゃそうだろうな、と。 それと「開発目標」なんですよ。退行目標ではない。
73
反マスク・反ワクチン派と陰謀論者を取材していたことで、その後のコロナ後遺症についていろいろな話が耳に届く。50代女性は長らく味覚嗅覚障害が続いて「頭の働きが悪くなってイライラが続く」状態。息子も感染後、運動能力が落ちて部活をやめたいと悩んでいる。想像以上の苦しみ。
74
落とし穴落下。こういうガキっぽい演出はもういらないんじゃないかな。需要があるとしても、松本伊代を落として笑う必要はない。美空ひばりが亡くなった年齢より上なんだよ。 news.yahoo.co.jp/articles/7c720…
75
・危険物について:構造内で燃焼させている石焼き芋窯は、危険物に当てはまらない ・食品衛生法において「農作物を単純に加熱」することは調理と見なさい ずっと知りたかったこと…… 石焼き芋販売車はキッチンカーではない。法令の規制が少ない石焼き芋販売車の真実 web.motormagazine.co.jp/_ct/17453838