251
「アメリカよりコロナ死亡率高い大阪」って物凄いインパクト。。
死者を数字で扱うのには抵抗がありますが、たしかに「死亡者数/感染者数」だとアメリカ38万人死亡/2290万人感染→1.7%、大阪690人死亡/3.5万人感染→1.9%だ…。 twitter.com/6ammm4lnl9g11o…
252
胴元は絶対儲かるからやるんやって。誰をカモにする気やねん。何屋や、あんた。 twitter.com/gogoichiro/sta…
253
「大阪府の中で寝屋川市だけはまとも」って言えるくらい素晴らしい対応だったのに。市長が維新じゃなくても、維新が議席を持ってるとこうなるのか。それが議会の仕組みとは言え、じゃあやっぱり維新に議席を与えちゃいかんよ…。 twitter.com/ootakiyoshi1/s…
254
なんか腹立ってきた。「おもんない」言われたら「訴える」とか言って脅すの?「いじってもらっておいしい」思わなアカンのちゃうの?それがアンタらが巻き散らかした文化とちゃうの?
#ほんこんおもんない
255
>松井氏は「業務の忙しさもあり、担当部局が先送りにしてしまった」と釈明。同日中に正式な契約を締結したとし、法令上の問題はないと強調した
普通そういうことやったら“役所に”怒られるでしょ。役所がそれやったら、もう終わりとちゃう? sankei.com/article/202202…
256
「住民投票を求める20万筆なんて、大阪府民のほんの一部」なんて台詞は、「住民投票をやるべきではない」って署名を20万筆以上集めてから言うべきなんじゃないですかね。
#民意無視の大阪カジノ強行に抗議します
257
これで市長が務まってると思ってる市民が多いのが不思議でしょうがない。 news.yahoo.co.jp/articles/e5f92…
258
維新の人、この手のすり替えよくやるよね。「現場は頑張ってるのに文句言うのか!」って。現場を苦しめてるアナタについて言ってるんですが。矛先逸らすにしても卑怯すぎません?
259
これ批判されるの分かってて、「濃厚接触者ってだけで、症状もないのに“無駄に”隔離された」と思ってる「理解してない層」に訴えてますよね。そしてまんまと喝采を浴びてるという。
260
もう一回言うとこう。謝れ。
全員に、謝れ。
#民意無視の大阪カジノ強行に抗議します twitter.com/ssoshu/status/…
261
スクープを飛ばすのが赤旗であり文春であり、ついに「開示請求する一般人」にまでなってる現状、“一流誌”の皆さんはどう思ってるんでしょうか。 twitter.com/freeze209021/s…
262
橋下徹が大石さんに「当確が出たのは日付け変わって11月になってから!10月はまだ議員じゃなかったのに100万もらってる!」とか言って「投票日から議員だったことになるって法律で決まってますけど。弁護士さんですよね?」って総ツッコミ食らってるの、本気でも言いがかりでもダサ過ぎるな。
263
「野党は提案をしない」とか言ってる人ほんとなんなの。これらの提案が実現したらどんなにいいか…! twitter.com/shiikazuo/stat…
264
蒸し返しておきましょう。
#森友学園は維新案件
森友学園、認可したのは大阪府、当時の知事は松井一郎。審査委員が匿名で声を変えて「不自然だと思った」と証言していますが、あとのメンバーは「松井と維新の報復が怖いから話はできない」と。 twitter.com/anne7744/statu…
265
こんだけ投票率低くて「民度高い」は恥ずかしくて言えないな。
266
都民の皆さん、選挙行きましょう。都議選があさって、7/4(日)投開票。期日前投票もできます。
署名を無視するなら、無視できない民意を叩きつけましょう。よろしくお願いします。
267
最悪だ。この判断一個でまた亡くなる方が増えるだろう。
「国が判断することだ」って、じゃあ知事の仕事は何?
感染者数減少の可能性って、検査が全然足らない上に大阪府なんて大阪市の分が計上されてなかったりするのに、何が分かるの? fnn.jp/articles/-/315…
268
「五輪反対派のせいで無観客になった」って認知が歪み過ぎだな。感染が収束してればいくら反対しようが観客入れて開催しただろう。
269
吉村府知事はすぐ「僕の肌感覚」とか言うけど、あれだけ面の皮が厚いと感覚も鈍いんじゃないだろうか。
270
案の定、不存在通知が来ました。何を根拠にこんな発言をされたんでしょう?
議員ですら平気で市民に嘘をつく #維新はいらない twitter.com/satoshi_iida/s…
271
麻生太郎が「三角関数なんて要らない」って言ってたけど(要るし)、指数関数も理解してないから感染症なめてるんじゃないか。累乗で増えるってえらいことだって、数学苦手だった俺でも分かるぞ。
272
「暴力によって問題が解決に向かい出してしまったのは言論の敗北だ」は分かる。だったら言うべきことは「二度と暴力に訴える人が出ないよう、あとは言論で解決する」でしょ?「暴力がきっかけになった問題なんか無視する!」とか言ってたら、結局言論に期待できないじゃん。
273
・ガチの元信者が現職の大阪市議会議員かい
・政治家になる前に退会し、自民党議員の秘書を経て議員に、その後も統一協会の会合に参加って…とりあえず肩書き外しただけで絶対関係者やろ
・維新が結成され移籍って…自民党府議やった松井一郎が、元信者やと知らん筈ないやん mainichi.jp/articles/20220…
274
すごいな、何が問題か一言の説明もなく「立憲が共産党と協力するのは気に入らない」しか言ってない。
rengo-tokyo.gr.jp/activity11/%e7…
275
大阪の、どう見ても“ヤカラ”な人物を“ヤンチャ”くらいに過少評価して「親しみやすい」扱いする文化、持ち味ではあるけど政治の世界に持ち込むのは本当にやめてほしい。