shinoda soshu(@ssoshu)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
「福地化」ってのは統一教会用語だそうで。 百歩譲って団体名をモロに出した活動を受け入れてるのは「審査が甘かった」って言い訳するとして(甘すぎですが)、相手の主張する思想をまんま表示に盛り込んで、これはもう“特別な便宜をはかった”と疑われておかしくないレベルでは? twitter.com/nyaos_nyagos/s…
202
大阪市長の許せない発言 3位「(住民投票延期は)目の前で人がバタバタ倒れるような状況になったら考える」 2位「(嬉しそうに)コロナになって、“いのち輝く未来社会“というテーマに、ぴったりの!万博になったなと」 1位「(成人式で)コロナぐらいのウイルスで、思い出のイベントをなくされてたまるか!」
203
“都構想”の住民投票は二回もやるけど、カジノの住民投票は拒否。 愛知県知事リコールの不正な署名集めは応援するけど、大阪府民の公正な署名は無視。 住民投票も、署名も、民意も、他人のこともナメ過ぎやろ。 #民意無視の大阪カジノ強行に抗議します
204
【おさらい】松井一郎「オンライン授業」をいきなり発表。市長に教育に介入する権限はないので越権行為→市教委、文句も言わずに慌ててグダグダのオンライン授業を実施→現場の校長が異議を表明→処分 「見せしめなのか」って?見せしめですね。逆らうなっていう。 news.yahoo.co.jp/byline/maeyats…
205
職員の焼き肉は「言語道断」。維新の打ち上げは「追及するの好きやなお前ら」。ミスター・ダブルスタンダード。
206
イジメを糾弾するのをイジメって言ったり、差別を糾弾するのを逆差別って言ったり、加害者に被害者ポジション差し出そうとするの鬱陶しいからやめてもらいたい。
207
「自民党には問題が多いみたいだけど、問題のある人を全員処罰しちゃうと立ち行かないから…」って、そんなこと言ってるから問題ある人間が居座り続けて立ち腐れていってるんでしょうに。膿を出し切らないと、繰り返しますよ。
208
@kosuke_yasukawa 遺族です。注意喚起ありがとうございます。 この図に加えて皆さんに知ってほしいのは、母がそうでしたが、「中等症から(重症を経ず)亡くなる人が多い」ことです。本当に、あっと言う間です。
209
まだ参加辞退を表明しない諸国は「言っても日本も先進国の端くれやし、国挙げて取り組んでる以上、最低限の対応はしよるやろ」と思ってる気がする。 来たら愕然とすると思うよ。本当に無策だから。
210
オミクロンで、死因も肺炎以外が増えてるようですが。肺炎で死ぬ場合、「呼吸困難が延々続く」んです。目が覚めた瞬間まともに息が出来なくて、パニック起こして鎮静剤打たれたりするんです。今、入院が出来なくて、鎮静剤すらなかったりするんでしょう。。
211
政府が嘘をつく。マスコミが片棒を担ぐ。ネットは玉石混交。「何を信じればいいんだ」と思ってるみなさん。 自分の頭で考える時代です。
212
結局、毎日新聞の記事は間違っているのか、財政局に再度確認しました。 昨日の会見の冒頭で、毎日新聞記者の質問に対し財政局長が「毎日さんの記事については、基準財政需要の増だということをきちんと書いてくれている」と回答しているとのことです。 #大阪市財政局頑張れ #毎日新聞頑張れ twitter.com/toshiko_nakano…
213
橋下徹、一般人のツイートに自分から絡んでお得意の「勉強しろ」を繰り出すも、「結果責任はどうした」で綺麗に返される。 twitter.com/kakopontan/sta…
214
「読書家を自称する人の話はつまらない」もの凄いパワーワード。自分の理解が劣ってるっていう発想は微塵もないらしい。そりゃオーケストラも文楽も「無駄」とか言って切るわ。僕がその二つに精通してる訳ではないですが、切っちゃいけないことくらい分かる。 twitter.com/wildwilly888/s…
215
この記事から分かるのは、自民党が統一協会に侵蝕されておかしくなったんじゃなくて、自民党が腐ってるから統一協会と癒着したんだってこと。 dot.asahi.com/dot/2022080300…
216
「コロナが大変な時に統一協会のこと追及してる野党」より、「コロナが大変な時に統一協会のこと追及されたくなくて国会開かない与党」の方が百倍タチ悪くない? 追及が終わったら次の問題に進める(と信じてる)筈が、ずっとそこで止まるんだから。
217
なんか在宅起訴とか略式起訴とか多いな…。大臣クラスが賄賂受け取って、がっつり逮捕されないの何なの?
218
「やまゆり園」の事件、もっと声を上げて非難するべきだったと後悔してる。「◯◯は死ぬべき」を実行するヤツが論外なのはもちろん、「一理ある」なんて理解を示そうとする人間を全力で否定しておかなかったから、今「高齢者や基礎疾患がある人が死ぬのは仕方ない」に繋がってしまってる気がする。
219
連合会長は絶対に“勝共思想”の影響受けてるだろうと思って調べても出てきませんでしたが、日刊スポーツが調べ上げてきてくれるとは。 twitter.com/hahaguma/statu…
220
「有事に備えると平時に無駄」って言うなら軍備削らないと筋が通らないよな。
221
今から五輪を止めると色々面倒。大規模検査が必要なことを認めると色々面倒。満員電車で感染する可能性を認めると色々面倒。子どもが感染を広げる可能性を認めると色々面倒。 その面倒ごとを解決するのが政治と行政だろ。面倒くさがってる間に何人死んで、これから何人死ぬと思ってるんだ。
222
民民・玉木氏「いま五輪を止めても効果はない。感染者数は二週間前のものが出てくる」 今から二週間後の心配は?
223
もはやメディアの人たちは「取材対象がそう言ったからそれを報じただけだし。自分の意見じゃないし」って、それが“ストレートニュース”だと思ってるんだろうな。自分たちが誤情報やおかしな言説の拡散に加担するのを恥ずかしいとも思わないらしい。
224
ちょっと待て、「IRについては府民の7割が反対しているという事実も知っている」って。分かってて強行しようとしてるのか!? #大阪カジノは住民投票で決着を nnn.co.jp/dainichi/news/…
225
「残念だが避けられないだろう」は評論家の言葉だ。府民を守る行政の長の言葉じゃない。 twitter.com/hiroyoshimura/…