陸上総隊司令部(@jgsdf_gcc_pao)さんの人気ツイート(古い順)

51
災害派遣活動(17-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #災害派遣 #台風19号 地理情報隊(立川市)によるドローン操作の状況です。
52
災害派遣活動(18-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #災害派遣 #台風19号 第384施設中隊(宮城県柴田町)が、民間からレンタルした油圧ショベルと陸上自衛隊の資材運搬車を使用して、 宮城県白石市の道路啓開作業を実施している状況です。
53
災害派遣活動(18-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #災害派遣 #台風19号 航空自衛隊第6航空団(石川県小松市)が、松代小学校(長野県長野市)で 早期の学校再開のための活動をしています。 JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに合致した活動を継続します。
54
災害派遣活動(18-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #災害派遣 #台風19号 海上自衛隊護衛艦「いずも」において、掃海・輸送機MCHに毛布等の物資を 積載して空路による輸送を実施しています。
55
災害派遣活動(19-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第22即応機動連隊(多賀城市)が金山小学校(宮城県丸森町)で 実施している給水支援活動の状況です。 #災害派遣 #台風19号
56
災害派遣活動(20-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 自衛隊富士病院(静岡県小山町)のCT車が星総合病院(福島県郡山市)で実施している医療支援の状況です。 CT車両内にCTスキャナーユニットを搭載しています。 #災害派遣 #台風19号
57
災害派遣活動(20-2)【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】自衛隊富士病院(小山町)の隊員(放射線技師)が、星総合病院(郡山市)に設置したCT車両内において、CT撮影のために操作卓を操作をしています。JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに合致した活動を継続します。
58
災害派遣活動(20-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊掃海母艦「うらが」では、海上自衛隊の医官が、入浴に来られた方の医療相談(問診・血圧測定) を受けています。 #災害派遣 #台風19号
59
災害派遣活動(21-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊掃海母艦「うらが」が福島県相馬港で実施している入浴支援活動の状況です。入浴される方々の疲れを癒し、笑顔を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
60
災害派遣活動(21-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊生活支援隊(むつ市)が宮城県丸森町立舘矢間小学校で実施している入浴支援活動の状況です。たくさんのご来場ありがとうございます。JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに合致した活動を継続します。
61
災害派遣活動(21-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第1後方支援連隊(東京都練馬区)が長野市豊野町に開設した野外入浴セットです。隊員は毎日気持ちよく入浴してもらえるよう開設前までに内部の清掃、整理整頓を実施しています。 #災害派遣 #台風19号
62
災害派遣活動(22-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊掃海母艦「うらが」から第5後方支援隊(北海道帯広市)の水タンク車に水を移しているところです。 この水は、その後被災者の入浴用等として使用されます。 JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに応える活動を続けます。
63
災害派遣活動(22-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊掃海母艦「うらが」から水タンク車に水を移しています。この水はその後、被災者の入浴用として使用されます。 JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに応える活動を続けます。 #災害派遣 #台風19号
64
災害派遣活動(22-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第6航空団(石川県小松市)が長野市立松代小学校で行っている学校再開のための活動です。 JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに応える活動を続けます。 #災害派遣 #台風19号
65
災害派遣活動(23-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第12特科隊(栃木県宇都宮市)が栃木市内で行っている災害廃棄物処理支援です。少しでも早く町を復興し、故郷を取り戻せるように活動しています。 JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに応える活動を続けます。
66
災害派遣活動(23-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第6特科連隊(福島県郡山市)が郡山市田村町で行っている災害廃棄物処理支援です。 少しでも早く町を復興し、故郷を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
67
災害派遣活動(23-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊生活支援隊が宮城県丸森町立舘矢間小学校で行っている入浴支援活動の状況です。 入浴される方々の疲れを癒し、笑顔を取り戻せるように活動しています。(画像は青森県むつ市の部隊です。) #災害派遣 #台風19号
68
災害派遣活動(24-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第10施設群(宮城県柴田郡柴田町)が、宮城県角田市中央公園で行っている災害廃棄物処理活動です。少しでも早く町を復興し、笑顔と故郷を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
69
災害派遣活動(24-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第30普通科連隊(新潟県新発田市)が、長野県須坂市相乃島で行っている災害廃棄物処理活動での作業前後の様子です。少しでも早く町を復興し、笑顔と故郷を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
70
災害派遣活動(24-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 航空自衛隊北部航空警戒管制団(三沢市)が岩手県下閉伊郡山田町で行っている道路清掃です。少しでも早く町を復興し、笑顔と故郷を取り戻せるように活動しています。JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに応える活動を続けます。
71
災害派遣活動(25-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第1音楽隊(東京都練馬区)が、東京都奥多摩町立古里小学校で、被災された方々のために訪問演奏を行いました。 音楽の力で来場者の方々の心を癒やして元気にし、笑顔を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
72
災害派遣活動(25-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 航空自衛隊中部航空施設隊(埼玉県狭山市)が、長野市立松代中学校で行っている災害廃棄物処理活動です。少しでも早く町を復興し、笑顔と故郷を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
73
災害派遣活動(25-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第10施設群(宮城県柴田町)が、宮城県角田市総合福祉センターで行っている給食活動です。気持ちをこめた温かい食事で元気を出していただき、笑顔を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
74
災害派遣活動(26-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第4特殊武器防護隊(福岡県春日市)が長野市立松代中学校で、感染症を防ぐための防疫活動を行いました。生徒が安全や健康に心配なく、笑顔を取り戻せるように、このような活動を行っています。 #災害派遣 #台風19号
75
災害派遣活動(26-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊輸送艦「くにさき」から航空自衛隊第11高射隊(北海道長沼町)の水タンク車に水が移され、いわき市内の病院などへ運ばれました。この水は、被災された方々のために使われます。