田村智子さんの質問はまさにクリーンヒットだった。拍手!
参院選でボロ負けしてもう一度代表選するのか?nikkei.com/article/DGXZQO…
今日午後8時から、じゅんちゃんと統一教会のことなどについてお話をします。youtu.be/U7AdmsIy1Qk
映画『子どもたちをよろしく』。僕も企画に加わりました。2月から各地で公開されます。 twitter.com/ken_terawaki/s…
あまりにもむごいいじめ事件。学校の初動対応に決定的な過失があると思われる。 twitter.com/bunshun_online…
そうだよ!若者たち-!選挙行こう! twitter.com/MichikoKameish…
ハッキリ言わせていただいたんですね。 twitter.com/peacetojustice…
5月27日の夜、相澤冬樹さんとトークします。酔談ではありません。良かったらご覧ください。 なお、写真の場所は自宅ではありませんので、念のため。 twitter.com/asuno_jiyuu/st…
こんなところから推薦をもらったら、選択的夫婦別姓には反対しなければならないし、教育勅語で道徳教育をすることには賛成しなければならなくなる。 twitter.com/caOE6TCAzHAvxK…
加計学園問題とはどういう問題だったのか、お話ししました。 twitter.com/kidkaido/statu…
GDPを600兆円にするというのもウソでした。
感染症や公衆衛生の専門家にも、子どもの生活を知らない政治家にも、休校を続けることが子どもに及ぼす危険性はわかっていない。保護者は「学校へ行くと感染する危険性が高い。休校は続けざるを得ない」と思い込まされている。冷静は利益考量が必要である。
布マスクで安心する方がおかしい。 twitter.com/hahaguma/statu…
萩生田氏の「公益性」に問題がある。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
「反目し合う共産と連合」?連合が一方的に反目しているのではないか?mainichi.jp/articles/20220…
8月4日夜、大阪ロフトプラスワンWESTで、松尾貴史さんとトークイベントやります。
警察官による業務上過失致死罪だと思う。 twitter.com/mainichijpnews…
修理が上手な女性もいる。「女性は料理ができなければいけない」と決めつける人もいる。両親のいない子どももいる。女か男かと決められない性の人もいる。そういう情報と合わせて読めば、小学1年生のときから、教科書を批判的に読む習慣をつけられるかもしれない。 twitter.com/NoriakiImai/st…
山口県の有権者こそ、誰よりもこの映画を観るべきだ。 twitter.com/taketwu/status…
立川志らくの「グッとラック」試しに見てみたがやっぱりダメだ。
死刑になってもおかしくない真犯人がわかっているのに野放しにされているという事実。警察の過誤と怠慢が厳しく問われるべき事件。真実を突き止めた執念の調査報道。 twitter.com/mainichijpnews…
自民党の政調会長だった故与謝野馨氏が「自民党は実は社民主義政党なんだよ」と言っていたのを思い出す。かつての自民党は、常に富の再配分に目配りしていた。保守本流の政策は社民主義に近かった。今の自民党は金持ちだけのための政党になってしまった。mainichi.jp/articles/20210…