826
まだ日本語がほとんどわからない時に日本のトイレに入って外から
『入ってますか?』
と聞かれた時に
『すいません。今、出てます』
と言った人は私だけじゃないと心から信じたい。
827
ドッグカフェは『犬を連れて行って遊ばせるカフェ』だけど、猫カフェは『猫を連れて行って遊ばせるカフェ』じゃないのはなんでだっていうことに疑問を持ってる人類、実はかなり少数派なんじゃないかってことに気づいたラトビア人が年末の忙しい時に通りますよ。
828
というか、日本のカレールーすごすぎるでしょ…
めちゃくちゃ便利すぎる…
で…でもね‼️自分で作ってみるとすごく楽しいんだよ‼️
スパイス混ぜてるの楽しいよ‼️
【動画】ルーは使わぬ‼️日本のカレーを再現するラトビア人現る‼️
▶youtu.be/KtjSobyXhgs
829
どんぶらこ、響きが可愛いからつかってみたいんだけど、まず桃が川から流れてくることがないから一生使えない気がして悲しい。
🎬【動画】日本語のオノマトペに困惑する外国人なので、オノマトペクイズしたらまじで全然当たらんかったから慰める為に見てください
▶youtu.be/t-7PS-mg04I
831
832
@ici53k なんやて
833
834
『冬の朝、冷たい空気で指先凍る。太陽のぼるを待つ時、温かいコーヒーの煙、いつもより白く、そして揺れる』
って言ったら
「セショナゴーンみたいやな」
と言われ、どのフランス人のことかと思ったら『清少納言』だった。
清少納言、まだ履修してないから履修すると決めた日本ヲタラトビア人の私。
835
836
837
838
839
日本語の漢字を勉強している外国人たちよ…
漢字は本当に大変だよな…
けれど、漢字の作り方を知ると一気に漢字が楽しくなるんだ…
例えば『聞く』と『聴く』
読み方は『きく』だがよく見てくれ…
『聞』は『耳』
『聴』は『耳』+『目』『心』
注意して何かを『きく』時は…どっちを使うかわかるな…
840
841
そう言えば、私の狂おしいほどの日本愛を見て「日本ってどんな国?」と聞いた私の友人がいて、それに対し「かつて輝かしい成績を残した名馬達が擬人化、しかも可愛い女の子となり、それらを育てるゲーム『ウマ娘』が人気な国」と伝えたら「知りたい情報が何もない」と言ったあの子、元気にしてるかな。
842
お酒飲んだ後タクシー呼んで、降りてからカバンとかポケット触ってみたら携帯電話がないことに気づき、大変だと思い乗ったタクシーのドライバーに電話して状況を説明したら
「見つかったら、今あなたが私にかけてる番号に連絡したらいいですか?」
って言われた。
右手に携帯あった。びっくり。
844
これから日本にはたくさんの関係者や偉い人がくると思う。その度に3日間隔離にするのかな。そしたら日本の人は不安になるし不満もある。するとオリンピックを嫌になる。ただでさえこんな状況で自分の国から応援きてもらえない外国人選手いるのに、日本の人からも応援もらえないなんて、本当につらいよ
845
感謝の気持ちを持って目の前の料理に『いただきます』と『ごちそうさま』を伝えます。
料理が勝手に現れてると思ってるのかと聞きたい、そんな私|アルトゥル #note
note.com/nankaiihidatta…
食材や料理、飲食店に関わる全ての皆様に感謝をして、明日からも食事します。いや、今日の夜食から。
846
自国のルールや習慣を違う国にあてはめて何を考えるかは自由だし嫌だと思うのも好きにしたらいいけど、少なくとも訪れる国の文化には尊敬が必要だし、お店のルールがあるならそれは守らないと駄目だよねっていう話を以前書きましたのでよろしければお読みください。
note.com/nankaiihidatta…
847
日本の文化や言葉を勉強しているみんな…
私からお伝えしておくことがある…
日本語の『大丈夫』には気をつけろ…
「今日の飲み会行きますか?」
「あ、大丈夫です」
この大丈夫はOKと思ったらNOの場合がある…
そしてNOと思ったらOKの場合もある…
考えるな…感じろ…
いや、無理だろそれは…
848
外国人のみんな…日本では友人を誘った時に『行けたら行く』という返事があり、これには
・本当に予定がわからない
・その日の気分によって決める
・行くつもりはないけど、行かないとは言いづらい
という色んなパターンがあるんだが、言われた側は『ほぼ99%こない』と判断することが多いそうだぞ
849
2年5ヶ月ぶりに日本へ帰ってきました!日本のご飯はやっぱり美味しいし、日本の人たちは本当に優しくて、日本へ帰ってこれて本当によかったと思いました。でも…本当に大変だった😭
今日4月17日の夜20時からYouTubeライブでお話します😭
⬇️URLはこちらです。
youtu.be/bM4cycIwYkg
850