舞田敏彦(@tmaita77)さんの人気ツイート(古い順)

201
日本人の稼ぎが横ばい,ないしは減っているのは高齢化のためと言われたりするが,そうでもないようだな。 40代前半男性は,1992年が524万円,2017年が434万円と,90万円も減っている。*ロスジェネ効果もある。 女性で上がっているのは,未婚化による。
202
大学受験の変遷図。 NW記事で出したグラフを,2020年まで延ばしてみた。 1990年の不合格率(便法推計)は44.5%だったが,2020年は3.9%。 twitter.com/tmaita77/statu…
203
tmaita77.blogspot.com/2020/09/blog-p… これを性別で分けたら,どうなるかね。 「若者の未来を広げるはずの奨学金が,実際は彼らをがんじがらめにし,果ては未婚化・少子化にもつながっているとしたら,何とも皮肉」。
204
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… こうすると,偏りがよく分かるね。 有業者全体では,男女比は「56:44」。しかし階層別にみると・・・。
205
正規職員バージョン。
206
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 一番強烈な偏りはコレかな。 現在では雇われ労働者の4割が非正規で,正規と同じ仕事をしている人もいる。しかし階層別に分けてみると・・・。 異国の人にすれば,「セイキ,ヒセイキっ何ですか?」だろう。
207
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 一番ストレートな図はコレですかね。 性別・従業地位による格差構造の表現。
208
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 大企業に限ると,もっと際立つ。
209
e-stat.go.jp/stat-search/fi… 可処分所得の分布。 下が膨らんでいるわ。
210
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 週5日,1日8~9時間働く労働者でもこうだ。 twitter.com/tmaita77/statu…
211
フリーランスは6割が200万未満。
212
失業と自殺は女性より男性で強く相関するのが常だが,コロナ禍では逆になっているわ。 失職したのは販売やサービスの非正規女性だが,生活に切羽詰まったシングルマザーなどが多かったためか。
213
子がいる世帯の所得中央値。 夫婦と子の世帯=617万円 母子世帯=198万円
214
東京の一馬力 > 鹿児島の二馬力
215
22県あるわ。
216
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 女性は配偶者がいるかどうかが気になる,という声が多いので,未婚と既婚で分けた図を出しましょうかね。 働き盛りの未婚者に絞っても,8割が400万未満よ。 twitter.com/tmaita77/statu…
217
大学進学年齢の子がいる世帯の所得分布。 中央値:  夫婦+子の世帯=801万円  父子世帯=523万円  母子世帯=225万円 大学進学チャンスに差が出るわ。 なお今は,住民税非課税世帯の大学の学費はほぼ無償,300万未満の世帯は学費の3分の2ほどを免除される。こういう情報も知らしめてほしい。
218
給与も上がらぬ。
219
フィンランドでは,30代でも2割が学生よ。 イノベーションは「今,ここ」を離れることで生まれる。
220
有配偶女性ベースの出生率は増えている。 結婚している夫婦に限ったら,子を産もうという意向は変わっていないのかな。 少子化の原因として大きいのは未婚化。結婚と出産を結び付ける,日本的な現象かもしれぬが。
221
アラフィフ高学歴男女のすがた。 違うもんだな。親年代のモデルだが,これじゃあ「大学を出たって…」と女子生徒が思うことも。
222
男性と女性を重ねるとこうなる。 ルビンの壺みたいだ。
223
こうすると,加齢に伴う開きが分かる。
224
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 既婚男性=家族手当が要る。 既婚女性=結婚しているから,給与は安くていい。 こんなふうに思われているのかな。
225
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 男性中卒 ≒ 女性大卒