1027
コレに対して「日本が成長しないのはイノベーションが足りないから」という人がいますが……消費が上がらないとイノベーションは起こらないんですよ。企業がそれを必要としないので。現にそうなってるでしょ?
100回でも言いますが、消費が上がらないとイノベーションは起こりません。 twitter.com/KEUMAYA/status…
1028
じゃあ消費を上げるにはどうしたらいいのかっていうと、日本には消費すると10%も罰金がつくんですよ。それを止めるのが一番簡単なのです。
1029
月サン、マツケンサンバで「これスゴイ!!」と大興奮。中国人が望む日本だ。
1030
全てのエヴァにさよならしたんじゃないのか……
1032
父は初めての母のいない正月に完全にやる気をなくしていて、ずっと椅子に座って初詣にもいかなかった。でも仕方ないのだ。52年間ずっと母と正月を過ごしてきた。52年間ずっと続いていたものが、無くなった。その気持ちを思うと何も言えない。母との思い出話をずっと聞くぐらいしか出来ない。
1033
自分の場合電気ストーブですが、これで綿入り半纏が燃えて死にかけました。 twitter.com/ishiimark_sign…
1034
ハイパーインフレは流通してる貨幣の量ではなく、供給力の不足によって起こる。マスク不足と同じ。みんながお金が足りないので値段が高騰しましたか? 品がなくて高騰しましたよね?
日本でのハイパーインフレを語る時、供給力があまりに低い発展途上国ジンバブエを持ち出すのは明後日すぎるのです。 t.co/3lh9Djiakq
1035
日本もジンバブエのように供給力が低くなるかもしれないだろ! という懸念は、そんな超貧困化するまでに打てる政策が多すぎて議論になりません。
そう、例えば今のようにデフレ化してる時、給付金とか減税とかで中間層を救い国力を上げるとか。そんな心配の前にやれる事は山のようにあるのです。
1036
どんな理由であれ、武装してない自国民を軍隊が攻撃した事を誇ってはなりません。 twitter.com/sankei_news/st…
1037
また無限にお金を刷れと言っているアレかあ………むしろお金を刷らなくて25年停滞し続けてる事は丸無視で辛い twitter.com/antitaxhike/st…
1038
現にそうなってる悲しみ twitter.com/morichanemoric…
1040
税金を集めて再配分してるという嘘よりも、他人を救おうと国がお金を使うとその時にお金は生み出され、全体のお金が増えるという真実の方が教育にもいいと思うんです。
小学校から何回でも教えた方がいいと思うんだけどなあ。 twitter.com/koheimorinaga/…
1041
税金は財源じゃないんですよ。なぜならお金とは政府が出した「あなたからお金を借りてます」って書いてある券だから。 twitter.com/KEUMAYA/status…
1042
財政出動の伸び率と経済の成長率には強い相関関係があるので、財政出動を増やせば経済が成長するんですよ。暴論はそれを否定する方です。 twitter.com/shavetail/stat…
1043
財政再建とかいうとなんかいいことしてくれそうなイメージがあるかもしれませんが、ようは「お前らのお金を奪って消す」宣言です。 twitter.com/YahooNewsTopic…
1044
1045
国の税金は集めた瞬間に消えるのです。それは日本円が「政府が貴方からお金を借りてる」という証書だからです。税金が財源だと思い込んで、間違った経済政策を打ち続けた結果が今の日本です。 twitter.com/KEUMAYA/status…
1046
これらの漫画にはある種の解放感があると思ってる。当事者ではない作者の「想像のリアル」は、現実の問題に直面してる作品とは絶対に齟齬がある。その齟齬が万人に響く「隙」になってると思う。隙があるから入り込める。完全なリアルは人を拒絶する。漫画が狭くなる。
1047
1048
なにが言いたいのかというと、最近流行してる作者女体化エッセイとか架空嫁漫画には「そうでなければ描けないリアル」と「解放感」があると思っているわけですよ。それが求められてるから流行る。
俺は特に架空嫁漫画が好きなのでもっと増えて欲しいなとw twitter.com/foktr/status/1…
1049
そもそも日本の日記文学は女体化から始まっており、想像エッセイ風漫画は王道とも言える。というわけで最近のオススメは野上先生の『はるかリセット』です。全編解放感しかありません。
はるかリセット 1 (チャンピオンREDコミックス) 野上武志 amazon.co.jp/dp/B09KLKYQ9N/… @AmazonJPより
1050
残念ながらそれが成り立つのは好景気の時。日本はデフレ下で国が縮小しているので、失われると戻りません。 twitter.com/morichanemoric…