そうなんだよ……頼むから減税してくれよ……日本政府は破綻しないんだから…… twitter.com/taropotetos/st…
コロナ後にハイパーインフレとか言う人
今は公務員は増やした方がいいのです。 twitter.com/kokkororen/sta…
昔々、お酒なんて精神を堕落させるだけ、労働もしなくなり社会に毒。治安も悪くなるし、健康にも良くないからとにかく禁止。って法律を作った国があって。 お酒が根絶され、よりいい国になると思う? この規則で一番喜んだのが非合法組織だったんよ………そういう未来が来ると思うんだがなあ。
消費増税の上にコロナショック襲いかかったからなあ…… twitter.com/Isseki3/status…
すごいAI絵生成してる人が漫画描いた瞬間「ネーム力」というどうにもならない壁に衝突して粉砕されてる現象に名前を付けたい。 「音速の壁」的な。
山本夜羽音先生が亡くなったとの報、信じられない。というか信じたくない。 今描いている「逆資本論」は間違いなく毎回、脳内山本夜羽音にぶつけて描いてた。 完成したら本人に見せて「ここだけは今すぐ描き直せ!!」と説教され、「コレは俺が描くべき作品だった」と泣き言を言わせたかった。
あんなに「赤字」国債を出したのに油断するとすぐ円高。財政破綻論者の言う国債の利率の急上昇と、日本が信頼を失って円安になる現象はいつ来るのだろう? twitter.com/mainichijpnews…
つまり俺ら個人個人が「副業して収入を増やさねば」と思うのはもう仕方ないのですが、政府が「皆さん! この恐慌を副業して耐えましょう!」とか言い出すのはメチャクチャなので許してはならないと言うことです。
気候変動に増税はまったく意味がない。貧乏人を苦しめて、格差を開くだけ。 twitter.com/nhk_news/statu…
消費増税すると今後の社会保障が安心……となるので皆消費する。消費税で消費は上がるんです。 とか世迷い言を言った経済学者が過去本当にいたんですが、まさか令和の世にそれが。 twitter.com/KoheiMorinaga/…
黎明期のAI絵師(注:1ヶ月前)は自分好みの絵が上がってくる必殺のプロンプトを持っておってじゃな……それで特定の有名キャラを錬成しようとすると、意外な絵が上がってきたもんじゃったよ。 これはワシが錬成したエヴァのアスカじゃ……
うううう……緊縮は財務省の陰謀じゃないんだ……俺らが望んでるんだ……票が取れるんだよ…… twitter.com/cargojp/status…
自分達がなんの意味なく通貨を火に投じて貧困化してたなんて、信じたくないのは分かる。 twitter.com/shinyamatsuura…
日本はお金の8割を国内で回す内需の国です。日本経済のために財政出動、消費税減税をする瞬間なのです。 マスコミの方々はまた数十年失いたいんですか? 今しかないんです。 businessinsider.jp/post-244310 @BIJapanより
経済成長とプライマリーバランス黒字化を両立させることは出来ません。PB黒字化とは市場からお金を奪うことだからです。 安倍政権も同じことをやって失敗しました。何度繰り返すのだろう……。 “グリーン・デジタル・地方・子ども” 「骨太の方針」骨子案 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
このステルス値上げ戦法ですが、森永康平氏の本によると日本人は長期にわたりこの戦法を受けたので進化し、昨今はステルス値上げをするとちゃんと売り上げが下がるようになったとデータ付きで解説しています。 MMTが日本を救う (宝島社新書) 森永 康平 amazon.co.jp/dp/4299005880/… @AmazonJPより twitter.com/hattorixxx/sta…
今まさにばら撒けばばら撒くほど良いものなのに………ちなみに自分は申請検討したけど条件が厳しすぎて諦めたです。 中小向け一時支援金給付、予算の2割どまり: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
税収が過去最大ってのは過去最大にお金消しました(特別会計を除いて)ってことなんで、そりゃ還元されるわけないです。
やってまいりました増税への伏線。日本は財政破綻しませんので、いくら使ったかではなく、物価の上下を見るべきなのです。物価どうなっていますか? それって全部お金デスヨ!! 第8話:10万円もらたから増税するデショ|井上純一 @KEUMAYA #note note.com/keumaya/n/n4ee… twitter.com/nhk_news/statu…
また成長分野とか言い出してて目が潰れた。まず公務員の給料上げてくださいよ。一番簡単でしょう。あとなにより消費税の減税! twitter.com/nhk_news/statu…
19世紀、お産後に発熱する産褥熱で膨大な女性の命が失われました。医者センメルヴェイスはその原因が「医者が手を洗わないから」と見抜きました。正解なんですが、彼は医学界を追われました。 その時、人々は「そんな簡単なことに頭のいい医者たちが気がつかないわけじゃないか」と言ったそうです。