IMFが……ギリシャを緊縮財政で破綻させたIMFが……最近完全に覚醒してる。時代は変わった。 twitter.com/koheimorinaga/…
なんでそんな「借金」が突出して高い日本の国債(借金券)が、利率が異常に低いままなんですか? 国際的にも異常に低いですよね? そんな危ない国の国債、利率が高くないと誰も買わないでしょう? 不思議ですね。 それ「借金」じゃないんですよ。本当にこれに関してはNHKは…… twitter.com/nhk_news/statu…
賃上げするには、その分物が売れないとならないわけですよ。給料上がらず物の値段だけが上がってる状態で誰がもの買うんですか。みんなに金握らせるのが一番先でしょうが。 消費税減税より賃上げ 物価高対策で十倉経団連会長(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4264f…
失敗はもうどうしようもないので「選択と集中」を今すぐやめよう。教育にお金を払わない国は衰退します。 twitter.com/hattorim/statu…
今話題の三菱総研ですが、消費税10%は景気後退にはつながらない!(キリッ)という記事も出しています。頼もしいですね。 mri.co.jp/knowledge/mrev… twitter.com/TOMOKIN_Voice/…
月サンの作った焼きマントウ。中にはチーズが入ってて、カレーにつけて食べる。おそろしく美味い。 少食のバオバオがマッハで2個完食。
今はデフレ、お金が回ってない状態です。その中で税収が高くなるのは大変に良くない状態です。税金とはお金を消すことだからです。 twitter.com/tokyonewsroom/…
シン・仮面ライダーの正直な感想。乗り切れない人がいるのも分かる。そういう押しつけが嫌な人も分かる。 でも最高っス。
企業のために社員を安く使えるようにしよう。国民を貧困化させようという考えですね。竹中平蔵さんがそう考えました。 twitter.com/wakyu_kazuhisa…
「3本目の実施主体は民間だ」 3本目の矢は財政出動であり、民間じゃない。デフレ時に投資する民間企業なんかありません。国の仕事です。失敗するの当たり前です。 アベノミクス物価目標「未達」:付加価値競争への転換 民間の意識を十分に変えられず 甘利明氏 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
税金はお金をシュレッダーにかけることだって、すべての政治家がちゃんと認識して欲しい。 twitter.com/KoheiMorinaga/…
消費増税含め、日本の政策が如何にメチャクチャか延々と語ってる経済マンガシリーズです。池上彰に突っ込めるようになりましょう。「キミのお金はどこに消えるのか」 amzn.to/3fg8KxE amzn.to/2KVxIEQ
政治家が悪用することを懸念するのは分かる。しかし現実問題として、今までは中傷したもの勝ちだったんですよ。 自分は誹謗中傷されて裁判までやったんで、身にしみています。 池袋暴走事故の遺族にまた中傷投稿 警察に相談、松永さんの思い(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/25bf3…
これに対して「消費税が公正であると知らしめる意味がある」「いいかげんな取引を是正するだけでも意味がある」とか…………「公正な税制のために人は困窮すべきである」と真顔で言ってるのと同じ。なんのために税金があると思っているのか。 twitter.com/tokoritomotori…
日本の富裕層は日本人相手の商売をしてることが多く(不動産、医者とか)、また高齢者も多いことから(言語の壁)海外に逃げにくいと言われています。また籍だけ海外に置き、利益だけ海外に持ち出そうとすれば、それは法律を作れば取り締まれます。脱税の一種ですから。 twitter.com/tomomachi/stat…
四半世紀賃金が上がらない国なんて日本だけなんですよ。日本の労働者だけがおかしな働き方をしてるとか、そんなわけないじゃないですか。 でも日本の財政支出の伸び率は世界最低クラスなんですよ。
共産主義が入ってくるのを本気で防ぎたいなら、野党が掲げてる政策をことごとく真似すればいいのです。消費税減税と大規模な財政出動。自民党の快勝です。でもそんなことはやらない。 なにが争点か明確です。 twitter.com/keumaya/status…
しかし、売るためだったら何でもしますのでメロンブックスさんご連絡お待ちしております(手のひらパワーダッシュモーター)
なんでとりあえずインボイスに反対してる政党に票を入れるしかないんですよ。 ウーバーイーツ配達員男性が絶望…「インボイス制度」で「手取り収入」はこんなに激減する(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5300c…
知ってた。そういうわけなので財政再建派の河野大臣。今すぐ消費税を減税し、給付金を撒きましょう。 twitter.com/uikohasegawa/s…
なんで30年近く続けてきて失敗し続け、しまいには財政再建はおいとけと国際公約で言われる始末で、なのになんで固執し、今年度こそは上手くいくって語れるんだろう? twitter.com/cargojp/status…
インタビュー受けました。基本不安を解消する方向で語ったつもりです。 コロナ後の経済はどうなる? 収入4割減? 破産者続出? 今あなたのお金を守る方法とは――。 井上純一さんインタビュー。 | 「インタビュー(本・小説)」一覧 | 「特集(本・小説)」 | カドブン kadobun.jp/feature/interv…
ほっとくだけでゲームでもBLでも日本のコンテンツを超える物を生み出す可能性があるのに、中国クリエイターの力はものすごいのに。自分で未来の芽を摘んでる、中共。 中国「ボーイズラブ」などを不良文化として排除要請|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
これは重要。窓口でも言いましょう。 twitter.com/shiikazuo/stat…
ハイパーインフレってめっちゃお金が増える世界なんですよ。1年で130倍とか。つまりあなたの給料がある日130倍になる。 月収20万円なら、来月の給料は2600万円です。今の貴方にそんなことが起こったらどうなると思います? 今の日本でハイパーインフレが起こせるか? 疑問になるでしょう?