1251
今夜、豊田商事事件の話をNHKでやる予定だったとは……
1252
ただまあ、司令部勤務の2佐が、犯罪の元締めとかではなく、特殊詐欺の受け子という誰にでもできる使い捨て要員をやっていた、というのが悲しいのやら……。デリヘル艦長のように特定の才があった(?)訳でもないというのが……。
1253
以前、早稲田OBの人に「森元総理も早稲田でラグビー部っすよね」と言ったら、渋い顔されて「いや、あの人は……」とだいたいこれと同じ事語られたなと… →
「森さんは産経も早稲田も試験を受けずに入ったわけね」五輪汚職だけじゃない…森喜朗85歳の“黒すぎる功績”とは?bunshun.jp/articles/-/575…
1254
『◯◯の行方を追って取材班はアマゾン奥地へ飛んだ!』みたいな扱いになってるなワグネル twitter.com/bbcnewsjapan/s…
1255
まあ、ショック受けるか云々の問いは「人による」としか言いようがないような。
1256
1257
ミャクミャク様、なんだかんだ言って、マスコットキャラとして大成功の類じゃん
1258
今度はウクライナ軍がリマンの東30kmにあるKreminnaに現れたという情報が……。ここ、セベロドネツクに通じる幹線道路があるんですが……
1259
経験重視の選考は富裕層有利だと思うけど、学力にしても経験ほどでないにしろ、富裕層有利という状況はあるしなあ(ただ「馬鹿なボンボンは確実に落とせる」というメリットを主張している方がいてなるほどと)
1260
原理的には寿司なので、とりあえず食ってはみたい twitter.com/humansnocontex…
1261
ブックオフにいると、本のバーコードを小さいデバイスで読み取りまくっている男がよくいて、これせどりだよなあ。調べるとせどり用品であるらしいんだよな。価値ある本を安く買って、ネットで高く売るの
1262
1962年に北海道の開拓地を恐怖に陥れたヒグマの大量出没で、戦車含む自衛隊部隊が災害派遣された知られざる事件について文春オンラインに寄稿しました→
「戦車が2両。部隊は完全武装し…」ベテラン猟師を殺した“凶悪ヒグマ”の駆除に自衛隊が立てた作戦とは #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/609…
1263
ええ…。大動脈解離を数年前に発症してらしたが… →
笑福亭笑瓶さん死去 66歳(スポーツ報知)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3d9df…
1264
これ、中国も良い迷惑だよなあ →
中国製ドローンは「現代戦争の象徴」 ロシア大使館“絶賛”に製造会社は“火消し” | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送 news.ksb.co.jp/ann/article/14…
1265
ウクライナのほしい物リスト
・MLRS(多連装ロケット砲システム)
・155mm榴弾砲(弾)
・戦車、装甲車両
・防空システム、ミサイル防衛システム
忖度なく直球だな…… twitter.com/ukraine/status…
1266
しかしながら、装備や兵力で優勢にある側が、戦わずして装備を放って逃げ出す事例は現代にも存在する。ISISに対するイラク軍が政治的・宗派的事情で士気が大変低かったので逃げ出してしまった。ただ、それはISISが急伸してイラクに迫った時の話で、もう半年も戦争してるロシアで起こるのかなあ
1267
水木しげるの「総員玉砕せよ!」の新装完全版の電子書籍が半額になっている。400円ちょいと破格なので購入しましたわ →
水木しげる「総員玉砕せよ! 新装完全版」 (講談社文庫) amzn.to/3T2TzuQ
1268
陸自のアレ、セクハラいうけど中には暴行未遂だろこれなものもあり、処分は当然するだろうけど、加えて刑事に持っていくんだろうか。
1269
ウクライナ軍がハリコフ州で抑えたロシア軍の弾薬集積所に、ウクライナ軍で不足しているソ連規格の152mm弾が大量にあったんですと。155mmは欧米供給できるけど、152mmは不足していると伝えられてたからなあ twitter.com/Osinttechnical…
1270
「警察は動機などを調べている」そうだけど、あれはもう承認欲求拗らせたんだろうなあ…と →
「サリンばら撒く」ツイッターに 船橋市議会立候補の25歳の女逮捕
news.yahoo.co.jp/articles/4737c…
1271
ここから更に幹部候補生学校とかの状況にも繋がっていくよなあ… twitter.com/dragoner_jp/st…
1272
Pixiv会員、今や海外が半分か。最近、小説でタグトップが中国語だったりすることもよくあるよなあ
strainer.jp/stories/3601
1273
ロシアが築いた非承認国家等による秩序が、ロシアのウクライナ侵攻で崩れてきた事についての朝日の記事、有料記事ですが6月12日22:34まで読めるようにしました →
(日曜に想う)「非承認国家」時代のたそがれ 論説委員・国末憲人:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1…
1274
NHK総合で6/14午後2時5分から、「OSO18を追う男たち」が放映されるんですが、これに以前記事に書いた標津町のクマ騒動で出動する自衛隊の映像が出てきます。この番組、NHK北海道とネット限定放映だったんだけど、全国でも流すらしい
1275
つまり、縄文時代に太平洋戦争並のテクノロジーを持った戦争が行われていた…? twitter.com/saemonhiguchi/…