1201
Excel先生が量産で壁になったセンサー、正規代理店に知り合いがいたので聞いてみたけど、Excel先生が言ってたのと全く同じように在庫もなく、市中に出回るのは偽物ばかりで、うちが売った訳でも無いのに偽物の問合せがくる状況だそうな。あと個人には売らんので無理だった
1202
これ、昔同人誌で引っかかった事があって、後で気づいてリコーに2万いくら払いました。Word標準でこれだから、ヒラギノが標準でかつ商用利.. togetter.com/li/1951906#c11…
「リコーがフォントに関するWebセミナーをやるので「知ってる話かなー」と思いつ..」togetter.com/li/1951906 にコメントしました。
1203
渋谷あたりから降りて、明治神宮を通過して都庁の間を通り、京王プラザホテルに着地かあ。真っ直ぐ行ったんじゃなくて、結構西回りで都庁に向かったんだな
1204
で、容疑者に不幸な過去があって、その原因に関係すると思って安倍元総理を殺したとしても、それはテロ行為に他ならないのだから否定も批判も可能であるんだから……
1205
牧場見学では馬に触るなと注意されるけど、往時のオグリキャップ見学だとオグリに触る奴がいたり、柵の周りに設置された見学台が見学者の重さで倒れたりと滅茶苦茶だったらしいが、優駿SSでこんな公開できたのは動じないオグリだけだったそうなので、普通の馬だったら大変な事になったろうなあと
1206
しかし、ウクライナのぐねぐね蛇行する大河を見ると、これが本来の川という奴なんだろうなあと思ってしまう。日本の川は大昔から無茶苦茶改造されまくっているので……
1207
装輪車のBTRやトラックも多数鹵獲されているし、急いで逃げるにしても、敵軍が目の前に来ている中、戦闘も発生するかもしれないのに戦車や歩兵戦闘車より頼りない車をわざわざ選んで乗るかしら……。(そもそも川とかもあるのに) twitter.com/witchwatch99/s…
1208
なんか、偽の税務署からの請求メールに金払ってしまった人のツイートが拡散されてるけど、自分がそういう被害にあったと気付いても、ただちにそういうツイートするのやめた方がいいよ。その人のSNSアカウントとその他の情報紐付けられてしまうよ
1209
これ、春にロシア軍が北部から撤退した時に遺棄した自軍兵士の遺体で、普通に公開されているやつやぞ twitter.com/yiyirobot/stat…
1210
「攻撃は順調です」
「我々の攻撃、だよね?」
「……」
「我々の攻撃、だよね?」 twitter.com/darthputinkgb/…
1211
データ盗難が事実とすると、上海警察だけで10億人のデータにアクセス可能って、それどんな権限与えてんのって気もするけど
1212
ロシア軍のプロフェッショナル化問題を見るにつれ、韓国軍が目指してた兵を最低でも短大卒に、という方針の意味が分かったような気がする
1213
見ず知らずの人間にこういうリプばかり飛ばしてるアカウント見ると、そりゃ女性との距離感測れず付きまとう人出るよなあと。それと日本を紛争地帯だと言いたいのか twitter.com/sandonmeshiyor…
1214
エナドリ常飲してた人、内臓おかしくしている人が観測範囲で多い
1215
せやな感 →
「AI研究の6カ月停止」を要請したイーロン・マスク、自分は1万個のGPUを買い込み独自のAIプロジェクトを進めていることが判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20230412-…
1216
藤子FのSF短編がドラマ化するとのことで、「アニメの方がいいような…」と思ったけど、『定年退食』が加藤茶主演と聞くと急に観たくなってくるな… →
「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」来春放送!金子大地、水上恒司、加藤茶ら出演 cinematoday.jp/news/N0134071
1218
翌年に行われたソルトレイクシティ冬季五輪で印象的だったんですが、911を受けて「不審な航空機が接近したら15分以内に戦闘機を出動させる」体制になってて、5分以内発進の空自のスクランブルより随分遅いと思ったものでした(冷戦以後に北米の防空は一気に弛んだと twitter.com/tank2row/statu…
1219
20年前の明石花火大会歩道橋事故でもあったなあ…。 twitter.com/Archangel_HT/s…
1220
国民健康保険もだけど、クリエイター向きの某健保も、数年前は月13,000円代だったのが、21,000円代になっててこわい。
1221
数日前のロシア侵攻前の専門家の発言についてのツイート。「当たった外れた」を焦点にしたものでないし、そもそも研究者はそういうものでないんだけど、調べているうちに視聴者の意識はそうでないと浮き彫りになって気になっていた
1222
みんな維新やれいわやN国や参政党や幸福実現党の話はするのに、一向に鳩山元総理率いる共和党の話は流れてこない……
1223
ワイ、夏場はサングラスよくするんですが、コロナ禍以前にバズってた「日本人はマスクに抵抗感がなく、欧米人はサングラスに抵抗がない」話を地で行くように、グラサンかけると周囲の警戒度がやや増すのを実感するんですよね……
1224
見出しだけじゃナンデ?と思ってしまうが、要はNHKのコンテンツに広告出すなバーロー、という抗議らしい →
NHK、ネットフリックスに配信停止を要求 | 2022/11/16 - 共同通信 nordot.app/96543407984869…
1225
そういう状況の中、STUMSRが複数回登場してウクライナ情勢について解説していた琉球新報……。