1102
「1945年のソ連にそんなテクノロジーが存在すると信じている日本人はいない」と声明出してみようか twitter.com/jijicom/status…
1103
W杯サウジ選手に皇太子から7200万円相当の車が贈られるという話で思い出したけど、ドーハの悲劇くらいの頃、W杯予選でイラク代表団が負けたらフセインにムチ打ちされると東スポかなんかに載っていた記憶があるが、本当だったんだろうか
1104
「東京に創価学会のオリハルコン製地下施設があって核攻撃も通じない」と陰謀論界隈で言われてるのが笑撃を持って拡散されてますが、彼ら昔から地下施設が好きで、TDLや子供の国や自衛隊演習場にもあると言ってたし、オリハルコン製潜水艦で龍人が脱出したも言ってた
note.com/dragoner/n/nd8…
1106
ラーメンで食中毒起こしたというツイートが出回ってきて、「ラーメンってそうそう食中毒起こすような食べ物だろうか?」と思ったら、鶏の生チャーシュー使ってたのね……。そりゃ確率で起こるわ……
1107
ぼくが90年代後半に存命と知って驚いた人物は、エリザベス女王の母親(エリザベス王太后)、張学良(張作霖の息子)、宋美齢(蒋介石夫人)の3人でした。
1108
ドゥーギンの娘爆殺、クレムリン関与とみられてたけど、ウクライナ関与説がNYタイムズで報じられたか。でも、ウクライナがドゥーギン殺して何得するんだろうかとも思うので様子見 twitter.com/47news/status/…
1109
うへえ…。しかし、7名も受け入れってのはおかしいよね… →
「キモい」「泥棒」と叱責…壱岐島で遺体発見「17歳高校生は里親から虐待されていた」同居していた離島留学生が告発 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/616…
1110
あ、この手法を飛ぶ虫にやる技術ができたのか。界面活性剤って、虫の気門を塞ぐので殺虫が可能だけど、落とすこともできるのか →
花王、殺虫成分を使わず蚊を駆除する新技術 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/1510…
1111
え、上海でもテロ?
1112
大まかに
北清事変・日露戦争で日本馬は軍用に不向きと判明
→軍馬改良の必要性
→有事に農家から徴用するので日本中の馬を改良する必要
→洋馬を大量に輸入して改良
→競馬は日本馬改良の検定機関兼財源
→必然的に日本在来馬の大量絶滅
という流れです。そもそも競馬は選別と淘汰の歴史なので… twitter.com/ya_shun_batai/…
1113
真面目な話、『徹子の部屋』といいともの『テレフォンショッキング』と『タモリ倶楽部』は、放映当時の文化的資料だと思うので、全回ネットで公開するか、ネットがダメなら民放ライブラリで見れるようにして欲しい
1114
唐沢俊一、右派ウケツイートでこの数年Twitter内で見かけるようになったけど、それ以前の所業を知ってる人間からすれば味方にしてはいけない人物なのは明白で、RTされてくるのを見るたびに「その人は信頼ならんのでスルーしとくのが良いよ…」と思ったものだけどね……
1115
フォーブスの記事に面白いこと書いてあるんですが、ウクライナ軍は戦車の125mm砲を高射角で発射して砲兵的運用を可能にする訓練を戦前からやってたと。確かに映像でも見たけど、戦前から想定してたのか
forbes.com/sites/davidaxe…
1116
2人組から渡されたペーパー、穏健にスポーツとか議論とか活動内容書いてあるんだけど、小さく「進化論は正しいのか?」みたいなこと書いてあって、この時点で察して「はいじゃあねー」で逃げた
1117
将来有望なキッズだったので有料記事だけど12日の21時まで読めるようにしました →
寄生虫ってどんな味かな? 疑問がわいて食べてみた小学2年生の発見:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASQDY…
1118
みんな「全裸中年男性」とか言ってるけど、もう「全裸初老男性」になってるのに「中年」に拘るんだよな……
1119
少し前のTwitterを徘徊していた「イーロンの施策素晴らしい!」「イーロンの無料API廃止にはこんな遠大な意図が!」とか吹聴してた人、どこに消えたの
1120
これは面白いインタビューだった→
玄関の前に崖、南京錠付きの謎の部屋……。”変わった物件”を好む漫画家・久米田康治さんの引越し遍歴 hikkoshi.suumo.jp/oyakudachi/109…
1121
この数日のローソン、艦これのグッズは置いてあるんだけど、それを入手する為に購入する必要がある商品がことごとく売り切れ……。全く販促キャンペーンになっていない……
1122
一茂に批判集まってるようだけど、90年代前半はサッカー人気がすごくて野球場が閑古鳥みたいな報道を見た記憶もあり、恐らく事実なんだろうなあと →
長嶋一茂「W杯のドーハの悲劇」めぐり「野球関係者は『負けろ』って思ってた」と失言|ニフティニュース news.nifty.com/article/sports…
1123
ゲイの方とのことですが、宮崎事件当時、宮崎勤が小児性愛だったという報道の中で、「ホモセクシャル、近親相姦、フェティシズムなどのゆがんだ性の形が増えていると言われる」と、同性愛者もオタクと同じく宮崎勤予備軍扱いでした。これは読売新聞傘下の週刊読売の記述です twitter.com/MMM02516918/st…
1124
ひええ…。本人は終活を済ませてたのに、遺体の引取りは親族に限られ、親族が疎遠なので誰も引き取れず、行旅死亡人として無縁仏にされる可能性があると… →
島田陽子さん遺体いまだ火葬されず渋谷区が保管…このままでは“行き倒れ”と同扱いの可能性(日刊ゲンダイDIGITAL)
news.yahoo.co.jp/articles/91f03…
1125
ヒエッ…。地雷が敷設してあるオデッサの海岸で…… twitter.com/ann_vodoley/st…