dragoner@2日目東イ14b(@dragoner_JP)さんの人気ツイート(リツイート順)

1126
このオッサン、5年前には池上彰を殺すと脅迫して逮捕されてるんだけど、また繰り返すんだろうなあと twitter.com/dragoner_jp/st…
1127
四半世紀ネットやってて、おかしくなる人の前兆現象が漠然と分かってきたような気はしてて、それを見る機会が増えてきたのだけど、声をかけるべきか、どうかければいいのか、は未だにわからない。自分の思い過ごしかもしれない
1128
「データみろ!」と言いたいんだろうけど、これ公称で全く当てにならんデータなんだよな……。真如苑くらいじゃないのか、上位でまともに信徒数把握できているの twitter.com/zuberabonbon/s…
1129
このニュースに否定的反応が多くて、それについて「ネトウヨが反対している」「普段から平和外交だの言っている奴らが反対している」って批判しているツイートも見るんだけど、リプや引用ツイート見ると左右関係なく否定反応多いですはい。自分のポジションだけ潔白にしたいんだなあ twitter.com/nhk_news/statu…
1130
少し前だけど、面白い事をツイートしている方がいた。日本の甲冑の複層、モジュラー構造と、現代のボディーアーマーの機能的類似性を指摘している。スレッド全体では、古代中国から中世日本、そしてWW1までの個人防護衣の歴史を概観している。個人装備は分からないけど、実際どうなんだろう twitter.com/StarfleetHist/…
1131
イギリスの放送局の番組見ると、女王の容態伝える声のトーンが低めで、かなり切迫した感が……
1132
ガンマイクらしきものが見えるから、胡錦濤が何を言ったか拾ったメディアいてもおかしくなさそうなんだけどな……
1133
んーとさ、黒色火薬の混合比についても、それこそ防衛省のサイトにもあるし、小学館の国語辞典にすら載っている話なんだよね……。 togetter.com/li/1916099#c10… 「NHKが黒色火薬の材料を報道したことが批判されているが、混合比や方法のノウハ..」togetter.com/li/1916099 にコメントしました。
1134
最初からバッサリだなあ → 『「劣等感に苦しまずに創作したい」というのは「健康的に覚醒剤をやりたい」と言っているようなものです。』 「1年かけたマンガが、らくがきに負けた」上を見るよりも自分の評価を見る /カレー沢薫の創作相談 | pixivision pixivision.net/ja/a/8044
1135
翔んで埼玉、笑ってられるけど、人類共通の深刻な問題扱っているので、洒落にならん国もあるだろうなあ
1136
ホグワーツで話題の『薩摩義士伝』、名作だけど元となった伝承が創作だから、間に受けると痛い目に会うから気をつけてね……。治水工事自体は史実としてあったけど、それに伴う藩内の大量切腹は資料的裏付けが薄いの…。概要は次のpdfに… nul.nagoya-u.ac.jp/libst/pdf/anna…
1137
「アメリカが指導した軍隊が珍しく勝ってる」という話だけど、結局のところアメリカのヨーロッパ近代社会に対する解像度と、非ヨーロッパで近代かも怪しい地域に対する解像度の差じゃないかとも思う
1138
これ、複製でやったら問題ですけど、問題になったものは複製でないし、そもそも文章書きというのは、出典を明示して様々な引用から成り立つ文章を昔からやっているんですが…… twitter.com/yasutsugumatsu…
1139
タッチパネルだらけは、戦闘機とかでもアカンという事になっていると風の噂で聞いた
1140
タタルスキーの肩書き、「戦場記者」「軍事ブロガー」など様々な日本語で出てるけど、実態として1番近いのは「大陸浪人」という意見はなるほどと。国家なり組織なりの意図を受けて尖兵として紛争地で工作を行い、言論活動も行うと → ロシアで爆発 著名戦場記者が死亡 news.yahoo.co.jp/pickup/6458968
1141
動員の懸念は五月上旬にもあったけど、またくるよなあ…
1142
野菜といい牛乳といい、日本の一次産業って、小売の問題大きいなあ… → 30年前は市場で1キロ当たり2500~3000円の値がついたが、現在は50~100円まで落ち込んでいる。マグロやサーモンといった定番の鮮魚以外はスーパーでほとんど販売されず、魚価が上がりにくいという。 yomiuri.co.jp/economy/202303…
1143
ノーパンしゃぶしゃぶ、大蔵省高級官僚の接待に利用された由緒ある飲食店やぞ。ニンジャスレイヤーに出てきそうで出てこない
1144
日本人狙いのイタリア人、前世紀も問題になってたなあ。日本語堪能で話しかけてくるの。電波少年で女性タレントがイタリアまでハリセンで叩きにいくくらいには twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
1145
「逆K2」として界隈に衝撃を与えている『脳外科医竹田くん』だけど、K2を読んだおかげで病と手術の術式の概要が分かっている例が多くて、逆にK2の良さを思い知る。(後縦靭帯骨化症による頚部脊柱管狭窄症に対する後方除圧術とか) dr-takeda.hatenablog.com
1146
ハヤカワのSFやミステリーの電子書籍が、半額や7割引も多数あるセールが始まってる。「火星の人」の著者の最新作の「プロジェクト・ヘイル・メアリー」や、「三体」などの最近の作品から、「一九八四年」や「夏への扉」、PKディック等の古典も多数 amzn.to/3QDfSXK
1147
憲法学者(自称)が憲法調査会筆頭幹事を降ろされたでござる twitter.com/jijicom/status…
1148
コロナ保険に入ってたんだけど、自分が加入した頃は期間半年で掛け金1000円でコロナに罹ったら5万円払われる契約だったのが、今は期間1年だけど、掛け金6000円で罹ったら2万円と、ものっそい率が悪化している。1年で4人に1人は感染する想定か
1149
これ。蕎麦の実の粥(カーシャ)で、第二次大戦の時の兵士も食ってました。
1150
PET検査って、野生キノコの100bq/kg規制がバカらしくなるくらいの放射性物質を体内に入れるけど、体外からでもこんなにカウンターが鳴るのかーと興味深い映像でした twitter.com/howaseiki/stat…