霊感商法で印鑑を売っていた会社、2009年に逮捕された7人全員が統一信者だったって。統一教会は「同社とは無関係であり営利事業は行っていない」と主張したらしいけど、会社名が「新世」って。。
87年の朝日新聞阪神支局襲撃事件を捜査していた元捜査員。極道に散弾銃の話を聞きに行くと「ある宗教団体が裏におりますよ」と。団体と接点ある者達が銃砲店を経営しており情報収集した。元信者によると当時朝日が教団批判の記事を書き教団内での反発が強かったらしい。しかし捜査にストップがかかった
都合悪いと「コメント差し控える」し、資料は黒塗りで出す。マトモに答えずに逃げる政府。。それを信じるほうもどうかしてる。
「古い社会保険の情報がまだ残っていて『期限切れで使えないです』『国保に切り替わってないです』と。(切り替えて)7カ月くらい経ちます」 全然ダメだね。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
@x__ok しかも倍の値段で。。 『アメリカでは約2億円のトマホークも、日本は4億円で購入する疑いも。』 twitter.com/miyamototooru/…
彼女もその一人だったのだ。」 「そもそも、波子さんがウルグアイ入りしたのは、十一月二十四日にモンテビデオで行われた、統一教会の関係団体である世界平和家庭連合が主催する ″姉妹結縁式″ に参加するためだった。」
「家族は、互いに助け合わなければならない」 これを憲法に入れ込もうとしているのがキモい。
日本では他人の意思を尊重する事ができない人も多い。なぜかというと、人の気持ちを汲もうとするからであろう。他人の思いを勝手に汲むので大体が間違っている。逆に、自分の意思を伝える訓練もできていないので相手に伝わらない。子供の頃から意思表示の訓練が必要。相手のNOに傷つかないことも大事。
アベノミクスって国民をどんどん貧しくさせていったけど、なぜ貧しくさせたいか理解できなかった。そりゃあ奴隷にすれば統治しやすいというのはあるけどそれにしても国益を損ねるでしょ。しかし統一教会で日本は「サタンの国」だから貶めたいらしいというのを聞いて納得。
国民民主も後期高齢者イジメに加担してたね。 『自民・公明両党や国民民主党などの賛成多数で可決』 www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.o…
日本のニュースは切り取りで見るぐらいだからよくわからないけど、記者はつっこまないんですかね?「知らなった」とかとぼけてる人に対し。
国葬に韓鶴子さん呼ぶのかしらね?
2000年代初頭だったかなぁ、日本の町工場が存続できず中国に技術を売っていく様子をTVのドキュメンタリーでやってた。町工場といっても、世界的な技術を持っているところ。本来なら技術は門外不出だったのに。そうやって、衰退の坂を転げ落ちて行った。。
しかし、未来のことを考えた時、あの美しい場所を守るために何もしなかったのでは禍根を残すことになると思いました。後悔しないように陳情の手紙を出すことにしたのです。』 『私が生まれ育った大切な故郷である東京が美しく魅力的な場所であってほしい。』 悔しいね。。 tokyo-np.co.jp/article/238434
許せない。。 この野蛮極まりない行為を見に10万人も集まるって どうかしてる。 インタビューの女性、「ワクワクしてます」だって。 これを見て喜べるって、異常者だろう。 youtube.com/watch?v=Ym5Da7… twitter.com/shish24th/stat…
統一と自民の関係をTVでどんどん深堀するのはいいけど、公明と創価が一体化なのは当然のことになってるのはおかしくね?
日本の政治家が売国奴で日本人の安全を守る気がないからこのような地位協定になっている。敗戦国だからといって他国はなんでもハイハイと聞き入れてはいない。生きてる間に独立国になることを願うが。。 tokyo-np.co.jp/article/256863
萩生田辞めないっておかしいよね。
えぇっ? それで入管法に賛成って一体。。 twitter.com/tokyonewsroom/…
他国の時給が高いと言うと「物価も高いだろw」と言ってる人いるけど、なんでwなのか。。世界から取り残されてきてる、って話なのに。
「寒い時に着用を認めているものとしてセーターやマフラー、手袋などは記載されていますが、ジャンパーやコートの記載はなく、学校によりますと認めていないということです。」この国おかしいよね。LGBTの議論など100年早いかも。まず先に校則を廃止することから。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
樹を切らないという選択、良いよね。
医療費負担も増えてなかった? 75歳以上へのイジメが加速。。 nordot.app/10187896995805…
他人の年金記録も閲覧可能! fnn.jp/articles/-/540…
「社会的に問題になっている団体との関係については、政治家の立場からそれぞれ丁寧に説明していくことは大事だ」 また出た「丁寧に説明」。。反社会的な団体との関係を『丁寧に』説明することに意味はない。関係を断ち切るべきであるとなぜ言えない? sankei.com/article/202207…