萩生田さん高校で2回停学って、かなりのワルだったのかな?😁
生稲さんに「ガンバ、応援しています」と言ってる人のツイート見てみたら、有本香のRTとか高市早苗の応援とか、中国ヘイトツイートとかだった。
やっぱりシャッター押したのは。。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
@murekinnoto 『全国の信者に送信されたこのメールのポイントは「期日前投票」だ。投票日までに前もって「統一教会票が何万票」と確実な得票数をカウントできるというわけだ。』 今回もあったんでしょうね、こういうの。。信者はきちんと投票しますからね。是非とも取り込みたいでしょう。
県警の警部が強姦などで4度も逮捕されたり警視庁の巡査が未成年への性的暴行で懲役刑とかって、なんでもっと騒がれないんだろうね?警察を信用できない国って危なすぎるだろ。
昔国民年金が満額で8万円て聞いてあり得ん!と思ってたけどそれが6万円ほどに下がってるって驚愕。
「見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」とLGBT差別発言の荒井氏が早くも幹部復帰。『適材適所の観点から経産相が判断』適材適所?グローバルサウスとの調整なども担うとの事だが国際社会で受け入れられるかな?そういう人事って国民も世界もバカにしていると思うな nordot.app/10488847508342…
息子だから罷免しないという可能性があるのであれば、やはり息子など身内を秘書官に据えること自体を禁じなければならない。 twitter.com/hiranok/status…
『教育勅語を「日本人の伝統的な価値観だ」と評価。その上で「日本の文化で一番大事なのは教育勅語に書いてある家族主義、家族と伝統を大事にすることだ」と持論を展開』 全体主義的背景から生まれた教育勅語を「日本人の伝統的な価値観」と言ってしまう前時代的差別主義者 tokyo-np.co.jp/article/167355
@sabawo そうでしょうよ。。これですもの。
日本はとうとうサムスンの下請けに。。人件費が安いんだってさ。世界の工場になる日も近い。。
『高齢者施設の94.0%が「入居者のカードを管理できない」と回答』『保険証が廃止されると、マイナンバーカードを施設が管理することになるケースも多いとみられる。』そら普通は色々紐づいてる他人のカード管理したくないわな。 nordot.app/10188300900733…
@j_sakkin フランスは多くの都市で民営→再公営化が進んでいるようですね。民営であっても市民団体での監視が厳しい。フランスでは限界を感じているので日本でやりたいんじゃないですか?かなり儲かるってことかと。。日本なら監視も厳しくないのでやりたい放題できそうですしね。 tni.org/files/publicat…
@bernie_jrt 日本では他人を馬鹿にしてからかう行為がお笑いのネタだからね。それを素人も真似るようになったってこと。
イタリアは数年前までに定年を迎えた人たちは退職前所得の100%貰えてましたからね。そしてそれは一生もらえます。日本のように、減らされるということはない。 twitter.com/inoueshin0/sta…
西村氏は記者会見で「処理水の海洋放出を含む廃炉の着実な進展、そして、科学的根拠に基づく我が国の透明性のある取り組みが歓迎される」と説明。 我が国の透明性のある取り組み?いったいどこにそんなものが? topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/…
『萩生田さんは11年ごろ、八王子の高級ホテルなどでセミナーをやっていて、そこにも教団の信者がスタッフで行かされてました』
一般人で原発賛成って不思議ですよね。バイトなのかしら?
軍事費4兆以上調達するために国有資産売却も閣議決定、一体何を売るのか。国民に知らせずに売ってしまってから公表するのか?
「近隣国が我が国を狙っている」 そう聞くと確かにコワいなと思うけど、冷静に考えたら狙われる理由がないとわかる。メリットないもんね。
@smallblue11 しかもマイナンバーカード自体は再発行に1ヶ月程度かかるという話。。どうしようもないですね。
ジャニーにせよ文鮮明にせよ、やりたい放題やって裁きを受けずに死んでいったね。
酪農家の人はせめて自民にいれないでほしいですがね。
【吉本興業、経営アドバイザリー委員会 三浦瑠麗ら7人が委員に決定】 『反社会的勢力との闇営業問題などをめぐって設置すると公表していた経営アドバイザリー委員会』 これは2019年8月の話だが、こんなところにもいたとは。。 oricon.co.jp/news/2141921/f…
電力不足で節電を!と呼びかけて原発再稼働を誘導って随分姑息な手をつかいますね。