101
西村氏は記者会見で「処理水の海洋放出を含む廃炉の着実な進展、そして、科学的根拠に基づく我が国の透明性のある取り組みが歓迎される」と説明。
我が国の透明性のある取り組み?いったいどこにそんなものが?
topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/…
102
ヨーロッパ各国は次々と中国を訪問していますねぇ~。
parstoday.ir/ja/news/asia-i…
103
国民民主も後期高齢者イジメに加担してたね。
『自民・公明両党や国民民主党などの賛成多数で可決』
www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.o…
104
医療費負担も増えてなかった?
75歳以上へのイジメが加速。。 nordot.app/10187896995805…
105
『高齢者施設の94.0%が「入居者のカードを管理できない」と回答』『保険証が廃止されると、マイナンバーカードを施設が管理することになるケースも多いとみられる。』そら普通は色々紐づいてる他人のカード管理したくないわな。
nordot.app/10188300900733…
106
年金の支払い開始が68歳になるかもって、そのうち75歳とか80歳とかになるんじゃ?もらえずに人生終える人が続出。
107
「外国人が働きたい国」日本は33カ国中32位。
ベトナムは10位。もうわざわざ日本に来ないだろうね。
itmedia.co.jp/business/artic…
108
「「チャットGPT」について、国会答弁の作成などでの活用を検討する考えを示しました。」
私たちは冗談で言ってたんだけど、この人本気なのか。。😅
news.ntv.co.jp/category/econo…
109
牛乳は廃棄して外国産を輸入、卵は香港などに輸出して外国産を輸入。なにを考えてるんだ?
asahi.com/articles/ASR27…
110
日本人が怒るのは自分と同等か下に見ている人がなにか得したとき。
111
【起訴された議員の5人中4人当選 有罪確定なら失職】
「河井克行元法相=実刑確定=から現金を受け取り、正式起訴された現職の地方議員5人の当落は次々と判明していった。」
日本って起訴されたらたいがい有罪なんですよね?
asahi.com/articles/ASR4B…
112
【日本は卵不足でブラジルから卵輸入へ、生食は不可】
野村農林水産大臣「輸入がブラジルからできるということを聞いたもので、ちょっとほっとしているところです」
ほっとしてる場合なのか?😅
portal-worlds.com/news/asean/304…
113
ウクライナに約1兆円の支援を切れ目なく着実に、って。。なんでそこまでするのかなぁ?しかも勝手に決めてるんですよね?
114
共産党の議員候補者のアカウントが次々凍結って
ツイッター社は一体なんなんだ?
115
酪農家の人はせめて自民にいれないでほしいですがね。
116
そんなことが罷り通ると思ってるのかね?異常だ。。 twitter.com/tamakiyuichiro…
117
『本当にこの国は民主主義国家なのか。ここは原子力帝国ではないのかと。よく原子力ムラといいますが、そんな生易しいものではなくて、原子力帝国。産業界、金融、政治家、全部集まってる訳ですから。これは普通じゃない。そのことに気付かせてくれました。』
tokyo-np.co.jp/article/241871
118
しかし、未来のことを考えた時、あの美しい場所を守るために何もしなかったのでは禍根を残すことになると思いました。後悔しないように陳情の手紙を出すことにしたのです。』
『私が生まれ育った大切な故郷である東京が美しく魅力的な場所であってほしい。』
悔しいね。。
tokyo-np.co.jp/article/238434
119
『この3年近く、私は厳しい闘病を続けてきたので、残念ながら再開発について発言する気力も体力もありませんでした。いまはさらに体力が減衰し、開発反対の運動に全面的にコミットする力は残っていません。
(続
120
これ新人じゃなくて入社5年目だったって聞いてびっくりだった。 twitter.com/takigare3/stat…
121
イタリアでも坂本龍一氏死去の報道。音楽家として著名であっただけではなく、反原発の活動をしていたことや、森林保全団体More Treesを設立していたことなどにも言及している。
lastampa.it/spettacoli/202…
122
「党の幹部によりますと、小西議員の今後の対応次第では、さらなる処分も検討されるということです。」
なんなの?その厳しさ。
「衆議院の憲法審査会のメンバーをサルに例えた」
それは表現がよくなかったかもしれんけど、そんなこと言ったらアソーさんなんてとっくに。。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/409…
123
2050年には世界で第2位の経済大国になると言われているインドになぜ10兆もあげるのか。。逆にもらわなきゃいけないぐらいじゃないの?
124
日本はとうとうサムスンの下請けに。。人件費が安いんだってさ。世界の工場になる日も近い。。
125
ジミンは農業潰そうとしているのに農業従事者の大半はジミン支持なんですかね?ジミンは高齢者苛めを始めているのに高齢者の大半はジミン支持なんですかね?