1
2
3
#だいたいこんな感じ見た人もやってみるw
以前ツイートした内容の再編集版ですが、だいたいいつもこんな感じで各種RGを餌食にしながらディテールアップしてますw
4
「ボリノーク・サマーン」がまさかのトレンド入りで遂にキット化?!・・・と思ったらバトオペの新機体でしたか^^;
便乗ですがベアッガイⅢ(さん)改造して作った「森のーく・まⅢ(さん)」も良かったら見てって下さいw
yoshify.blog.fc2.com/blog-entry-25.…
#ボリノーク・サマーン #ガンプラ #バトオペ2
5
6
7
#機動戦士Zガンダム35周年
やっぱり『Z』の時代のMSが一番好きなので、これからも色々作って行きたいなぁ…
8
9
10
11
#平成最後に自分の代表作を貼る
何度も挫折し2年越しで完成させた自身の執念、応援してくれた人達の願い、そんな様々な想いが追い風となり世界の舞台で天翔ける事ができました。
「ガンプラを通じて人と人とが繋がり共感し合い、力が生まれる」
それを教えてくれたこの“麒麟”が自分の平成代表作です。
13
14
【ブログ更新】過去完成作品ギャラリー第7弾『VICTORY TWO(MG V2ガンダム Ver.Ka)』(2016年3月完成) 掲載しました。
yoshify.blog.fc2.com/blog-entry-29.…
16
17
19
【ブログ更新】過去完成作品ギャラリー第6弾『ウイニングガンダムカーディガン with すーぱーぷちふみな』(2015年10月完成) 掲載しました。
yoshify.blog.fc2.com/blog-entry-28.…
20
全貌公開! 公式外伝『ガンダムビルドダイバーズGBWC』歴代日本チャンピオン作例第1弾・
【MSZ-006-4 ゼータキュアノス(ゼータガンダム4号機)】
飛行形態への変形・背部装備換装によるフォームチェンジ等、ギミックとディティールの両立を目指して製作致しました。
gundam-bd.net/gbwc/ #g_bd
21
22
『ガンダムWiki』に“ゼータキュアノス”の項目があるのを発見。
自分が考案・製作した機体が載っているのは少し不思議な感覚だけど、詳しく解説されてて嬉しい^^
gundam.wiki.cre.jp/wiki/%E3%82%BC…
23
24
#思い出のGBWC作品
延期になってしまった10周年大会を記念して、自薦他薦問わずこんなタグで振り返ってみるというのは如何でしょうか?
自分が参加したのは2014年のみですが、この3枚の画像で応募した『天翔ける麒麟 ~バイアラン・カスタム試作2号機~』
沢山の出逢いが生まれた思い出深い作品です。
25
公式外伝『ガンダムビルドダイバーズGBWC』歴代チャンピオン作例第1弾 / GHL013掲載
【MSZ-006-4 ゼータキュアノス(ゼータガンダム4号機)】ガンダムベース東京に展示させて頂きました。
7代目チャンプの下田くん・同5代目ロクさんの作例と同時展示中です!お立ち寄りの際は是非ご覧下さい!
#GBWC