276
現在の重症者は93人、本日の患者の発生状況は200人(うち65歳以上の高齢者は24人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は252.6人(対前週比53.8%)、行政検査件数の3日間移動平均は7,390.7件です。また、14人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
277
現在の重症者は40人、本日の患者の発生状況は62人(うち65歳以上の高齢者は7人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は77.1人(対前週比50.0%)、行政検査件数の3日間移動平均は7,388.0件です。また、12人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
278
【#新型コロナ ホテル療養】
都では、ホテル療養中、週1回の特別メニューを提供し、食の楽しみや気分転換を図っています。今週から、空弁や料亭のお弁当など、新たなメニューを追加します。
ホテル療養の詳細は⇒
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
279
現在の重症者は17人、本日の患者の発生状況は29人(うち65歳以上の高齢者は2人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は28.6人(対前週比55.3%)、行政検査件数の3日間移動平均は4,573.3件です。また、5人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
280
コロナ病床使用率は25.3%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は5.5%です。
現在の重症者15人、本日の患者発生数5,583人、新規陽性者の直近7日間移動平均6,377.1人(対前週比84.0%)、検査件数の3日間移動平均10,686.3件、確認された死亡者4人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
281
現在の重症者は14人、本日の患者の発生状況は24人(うち65歳以上の高齢者は3人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は25.4人(対前週比65.0%)、行政検査件数の3日間移動平均は6,263.3件です。また、3人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
282
現在の重症者は10人、本日の患者の発生状況は7人(うち65歳以上の高齢者は2人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は23.0人(対前週比107.5%)、行政検査件数の3日間移動平均は3,807.3件です。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
283
現在の重症者は9人、本日の患者の発生状況は31人(うち65歳以上の高齢者は5人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は25.6人(対前週比132.6%)、行政検査件数の3日間移動平均は7,219.3件です。また、1人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
284
現在の重症者は10人、本日の患者の発生状況は20人(うち65歳以上の高齢者は0人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は19.6人(対前週比76.6%)、行政検査件数の3日間移動平均は6,845.0件です。また、1人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
285
コロナ病床使用率は31.2%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率5.5%です。
現在の重症者7人、本日の患者発生数8,777人、新規陽性者の直近7日間移動平均5,875.0人(対前週比214.6%)、検査件数の3日間移動平均18,020.7件、確認された死亡者1人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
286
現在の重症者は27人、本日の患者の発生状況は41人(うち65歳以上の高齢者は11人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は47.3人(対前週比53.3%)、行政検査件数の3日間移動平均は5,501.7件です。また、5人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
287
【#犬 や #猫 を飼いたい方へ】
新しくペットを飼うときに、ペットショップ等から購入する以外に、#保護犬 や #保護猫 を引き取る「譲渡」という方法があります。
新しい飼い主との出会いを待っている動物を、家族に迎えてみませんか?
詳しくは⇒wannyan.metro.tokyo.lg.jp
288
コロナ病床使用率は57.9%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は36.7%です。
現在の重症者40人、本日の患者発生数34,243人、新規陽性者の直近7日間移動平均30,233.0人(対前週比90.5%)、検査件数の3日間移動平均23,093.0件、確認された死亡者17人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
289
コロナ病床使用率は59.2%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は37.4%です。
現在の重症者40人、本日の患者発生数31,247人、新規陽性者の直近7日間移動平均29,648.4人(対前週比90.7%)、検査件数の3日間移動平均23,093.0件、確認された死亡者22人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
290
コロナ病床使用率は24.2%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は5.3%です。
現在の重症者15人、本日の患者発生数6,776人、新規陽性者の直近7日間移動平均6,166.1人(対前週比81.9%)、検査件数の3日間移動平均13,492.7件、確認された死亡者5人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
291
現在の重症者は100人、本日の患者の発生状況は218人(うち65歳以上の高齢者は28人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は257.6人(対前週比47.1%)、行政検査件数の3日間移動平均は8,469.7件です。また、12人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
292
【#東京都臨時オンライン発熱診療センター】
今冬の感染拡大による発熱外来のひっ迫時等に備え、臨時でオンライン診療を提供しています。外来にかかりにくいときにご利用ください。
▼診療時間
9~24時(毎日)
▼対象
13~64歳で重症化リスクの低い方
⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/on…
293
コロナ病床使用率は15.5%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は3.7%です。
現在の重症者6人、本日の患者発生数4,216人、新規陽性者の直近7日間移動平均3,949.0人(対前週比130.9%)、検査件数の3日間移動平均14,998.3件、確認された死亡者4人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
294
昨日時点のコロナ病床使用率3.2%、重症者病床使用率(都基準)は0.2%です。
現在の重症者は1人、本日の患者発生状況は78人、新規陽性者の直近7日間移動平均は54.3人(対前週比168.1%)、検査件数の3日間移動平均は4,038.3件です。
詳細は⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
295
現在の重症者は14人、本日の患者の発生状況は18人(うち65歳以上の高齢者は2人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は21.9人(対前週比76.6%)、行政検査件数の3日間移動平均は4,020.0件です。また、1人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
296
コロナ病床使用率は15.2%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は4.4%です。
現在の重症者9人、本日の患者発生数4,451人、新規陽性者の直近7日間移動平均3,426.0人(対前週比88.0%)、検査件数の3日間移動平均10,497.0件、確認された死亡者2人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
297
現在の重症者は26人、本日の患者の発生状況は36人(うち65歳以上の高齢者は6人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は51.7人(対前週比51.9%)、行政検査件数の3日間移動平均は4,406.3件です。また、13人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
298
コロナ病床使用率は15.3%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は3.5%です。
現在の重症者4人、本日の患者発生数4,109人、新規陽性者の直近7日間移動平均4,153.0人(対前週比146.1%)、検査件数の3日間移動平均13,210.7件、確認された死亡者4人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
299
コロナ病床使用率は40.5%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は11.2%です。
現在の重症者19人、本日の患者発生数11,018人、新規陽性者の直近7日間移動平均16,146.0人(対前週比180.6%)、検査件数の3日間移動平均11,666.7件です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
300
コロナ病床使用率は59.8%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は33.8%です。
現在の重症者33人、他県センター等を除いた新規陽性者数は25,429人、直近7日間の移動平均24,347.0人(対前週比82.1%)、検査件数の3日間移動平均24,104.7件、確認された死亡者27人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp