EXVSDB(@exvsdb)さんの人気ツイート(新しい順)

401
■エクバ2 月間成績ランキング(2019.9.30~2019.10.27) 機体別に使用率/勝率から勝敗差を算出しランキング ・勝ち越した機体: 47機(25.3%) ・負け越した機体: 139機(74.7%) ・最も勝ち越した機体: Hi-ν(5ヶ月連続) ・最も負け越した機体: セブンソード(初登場) ※負け越してる機体≠弱い機体
402
■エクバ2 第12回スポラン杯 8on8 大会採用機体分布(2019.10.27) ・1枚目: 予選採用数(15チーム/120人/60タッグ) ・2枚目: 決勝採用数(5チーム/40人/20タッグ) ・採用率上位は騎士/11、ギスⅢ/10、Hi-ν/9、クアンタ/6、クスィー/5、メッサーラ/5
403
ゲーセンのラグ改善の噂 エクバ2が参加しているネットワークサービス(ALL.net)の元締めであるSEGAが動いてるそうな NTTからの脱却は無理なので多分ISP変えるとかかな…
404
■機体ランクジェネレータ公開 ・機体をドラッグ&ドロップして自分だけの機体ランクを作れるようにしました ・ガチ投稿、ネタ投稿、プライベートマッチ時の機体制限告知などご自由にお使い下さい ・画像1: 使用例 ・画像2: 使い方 exvs-db.com/exvs2-rank/ #エクバ2 #EXVS2
405
■初中級者向けシャッフル機体ランク(集計期間:2019.9.30~2019.10.13) VSモバイルの使用率/勝率からランクを自動生成しています 上級者・固定の方は参考程度にご覧ください 詳細な生成式等は以下リンク先参照 exvs-db.com/exvs2-rank/
406
■PDF2019 本戦出場機体(62チーム/124人) ・なかお/NAKAO様のツイートをデータにさせて頂きました ・前評判通り高コはギス3、低コは騎士が最多 ・タッグ分布はギス3騎士が最多の8組、続いてギス3メッサ、クア騎士、レクス百式が2組、それ以外は1組と結構バラける ・Z、ウイニング等は0 #エクバ2 twitter.com/WHITE_ABSOL/st…
407
■ エクバ2 週間データ分析(2019.9.30~2019.10.6) ・週間プレイ回数は約478万回(前週比-30万回) ・使用率1.0%以上の勝率トップ5 FA-ZZ/55.9%、フォビ/54.9%、ギス3/54.6%、百式/54.5%、Hi-ν/53.2% ・セブソ使用率2.02%/勝率40.8% コスト30最低勝率記録(40.9%)を更新
408
■エクバ2 トッププレイヤーランキング(2019年9月) 敬意と尊敬を込めて金プレ(准将)以上の95名をランキング化させて頂きました ※休止や引退等で月間プレイ回数が少なかった方は含まれません
409
フォビ更に使用率も勝率も伸びる 完全なお手軽強機体になりましたね セブソはこのままいくと自身の記録でもある30コスト歴代最低勝率を更新する勢い マキオン: セブソ/44.7% エクバ2: セブソ&フルセ/40.9%
410
■ エクバ2 調整機体の使用率/勝率推移(2019.9.26) ・1日+αのデータでの速報版 ・セブンソードは稼働以降の最高使用率、最低勝率を共に更新 ・フォビは今後の成績の伸び次第では下方水準に到達する勢い ・ジ・O、デスヘル、AGE-2は使用率、勝率共に大幅アップ ・ガンイージはノーコメント
411
■エクバ2 スポラン杯 8on8 大会採用機体分布(2019.09.29) ・1~3枚目: 予選採用数(18チーム/144人/72タッグ) ・4枚目: 決勝トーナメント採用数(5チーム/40人/20タッグ) ・3025、3020の採用比率がほぼ半々と30絡みのコストバランスはシリーズ最高峰 ・反面低コペア、15コスの死にっぷりもシリーズ随一
412
■エクバ2 フォビドゥンの調整前成績 ・9/16~9/22の使用率0.11%/勝率54.3%(185機体中4位) ・最高勝率57.9%、全期間平均勝率52%と決して低くない ・但し使用率は低いため環境影響度はHi-νの1/43程度 ・1つ言えるのは「一部の職人が勝率を上げている機体でも上方調整の対象になりえる」という事
413
■エクバ2 上位20機の累計使用率 MBON: 40.1%(147機中20機) EXVS2: 47.4%(185機中20機) ・今がエクバ2史上最高の環境(定期的にぶっ壊れるけど) ・但し185機中20機が使用率の約半数を占める現状を適正とは… ・マキオンに比べると常に機体選択の自由度は低い
414
■エクバ2 週間データ分析(2019.9.9~2019.9.15) ・週間プレイ回数は約480万回(前週比+2万回) ・使用率1.0%以上の勝率トップはFA-ZZ(55.7%), 百式(54.8%), ギス3(54.4%), Hi-ν(53.5%), ライト(53.4%)と続く ・夏休みも終わり9月は他の大作ゲーム発売などでプレイ数は減少傾向
415
■ ベルティゴの末路 ・ベルティゴ下方後のデータ(ライブモニターなら日毎のデータが集計可能) 勝率: 56.0% → 48.3%(-7.7%) 使用率: 14.0% → 1.79%(-12.21%) ・エクバ2下方機体で最大の勝率低下幅 ・PDF前という事もありいつものマイルド下方から一転、念入りに殺されました
416
■EXVS2 トッププレイヤーランキング(2019年8月) 大佐4以上の103名をランキング化させて頂きました 敬意と尊敬しかないです ※休止や引退等で月間プレイ回数が少なかった方は含まれません
417
■EXVS2 機体別階級分布(2019年8月) ・機体別やりこみランキング100人を集計して高階級者が多い機体順に並び替え ・敬意を込めて最高階級プレイヤー(50回以上使用)、最多使用プレイヤーのお名前も載せております
418
ベルティゴがライトニングと同じ1週間下方コースなら本日18:00頃に調整内容が開示されるはず 下方ないにしてもPDFエリア決勝が15日から始まるので何かしらの告知が欲しい ■ ライトニングのアップデート遍歴 1/31(木) 7:00 解禁 2/6(水) 18:00 アップデート(下方)告知 2/7(木) 7:00 アップデート
419
■エクバ2 週間データ分析(2019.8.26~2019.9.1) ・週間プレイ回数は約505万回(前週比+10万回) ※アプデ週としては最低の伸び ・勝率トップ5はベルティゴ(55.9%), シャゲ(55.3%), FA-ZZ(54.4%), ギス3(54.4%)、百式(54.3%) ・勝率50%以上の機体比率20.6%、ヴィダール解禁直後レベルに環境悪化
420
■ ライトニングvsベルティゴ初週成績比較 ・ライトニングはコスト25強機体特有の同機体ペアが最多 ・ベルティゴは3020で20L覚という役割までは逸脱せず ・勝率見切れてますが ベルティゴ: 55.85% ライトニング: 53.02%
421
■ ベルティゴ解禁初週の成績 使用率: 9.9% 勝率: 55.9% ・エクバ2解禁機体内で初週・通算共に最高勝率の記録達成 ・マキオン解禁機体を含めても初週としては最高の勝率(マキオンは先行解禁があったので少し基準が異なります) ・後は下方調整タイムアタックで記録を目指して欲しいですね
422
■ ベルティゴの成績 勝率: 55.6%(全体2位) 使用率: 4.7%(全体2位) ・使用率は木曜解禁なので月曜〜水曜3日分他機体とのビハインドあり(解禁後使用数で集計すれば15%前後) ・初乗りが多く記録が伸び辛い解禁初週としてはエクバ2解禁機体で最高勝率を記録 ・数値上はぶっ壊れ機体です
423
■エクバ2 環境支配率(2019.7.29~2019.8.25) 機体の使用率と勝率から勝敗の偏り算出 ・勝ち越せた機体は183機中44機(24.0%)  前月は182機中43機(23.6%)、環境変わらず ・一番勝ち越した機体: Hi-ν(3ヶ月連続) ・一番負け越した機体: バエル(3ヶ月連続)
424
■エクバ2 週間データ分析(2019.8.19~2019.8.25) ・週間プレイ回数は約495万回(前週比-105万回)  お盆休みブースト終了 ・勝率トップはGメカ(56.0%), ギス3(55.3%), FA-ZZ(55.3%), 百式(55.2%)、シャゲ(53.9%)と続く
425
■2019.8.25 スポラン杯 10on10 大会採用機体分布(11チーム/110人/55タッグ) ・2回弱体されたギス3が3000採用率1位を半年維持 ・騎士、クアンタ、ダブルオー、メッサ、ペイルと続く ・Hi-νは相変わらずスポランレベルでは採用率は伸びず