2051
今週末までにTwitterの認証済み名前は変えられるようになるらしい。イーロン社長グッドジョブ twitter.com/elonmusk/statu…
2052
TwitterJP広報本部長が実際に存在したキュレーション業務を否定している。しかし存在したという公式なインタビューや記事がある。会社として大問題ではなかろうか twitter.com/karaageippatu/…
2053
・Twitterとしての会社としての回答なのか、個人としての回答なのか?
・他にやっているチームがあるということになり、Twitter社によるツイートやユーザーの選別、ランク付けによる表示順位の優先度はあったことは事実
TwitterJP広報本部長としては回答が不明瞭かつ軽率すぎないだろうか? twitter.com/natsuzo/status…
2054
Twitterの機能が次々にアップデートされている。
Twitter Blueをサブスクしてるからかもしれないが。
おすすめの選択肢がめちゃくちゃ細かくなり、やたらとアニメや技術、自然ネタが充実、外部ウェブサイトを見やすくなり、字を拡大できるようになり、ニュース専用のフィードができた。
2055
Twitterのリストラとネットバブル:自社製品に興味がなかった人たち agora-web.jp/archives/22111…
新記事アップしていただきました。
仕事とは何かというお話
2056
Twitterが社員食堂で無料食事提供をやめるが、なんと一人あたり想定月に400ドルもかかっていた。オフィスに誰も来ないのに意味ないとマスク氏。経営者としてまともな判断。 twitter.com/elonmusk/statu…
2057
イーロンがマジでTwitterのサポート窓口になっとる!!!これはシステムとアプリの新しい形だな。社長が直でレス。ラーメン屋みたいでいいぞ!!! twitter.com/elonmusk/statu…
2058
Twitterはどのアカウントがどの組織に所属しているかを確認できるようになるそうな。
これ前から問題になってた件が解決されるわけね。政府系団体とか企業が隠れアカウントをもってたり、大量にアカウント作って裏工作してるという話が出ていたわよね。。。 twitter.com/elonmusk/statu…
2059
有事に備えて電話線に差し込むだけで使える昔のアナログな電話機はあった方がいいよ
2060
だから日本人はこれまでの日本のTwitterのタイムラインやトレンドの偏り、理不尽なシャドウバンや凍結の理由は厳しく追求しなければならない。Twitterは戦略兵器だからだ。
2061
日本には北朝鮮からミサイルが飛んできていて中国は不穏な動きをしている。日本はロシアの隣だ。
ウクライナでTwitterがどれだけ世論を動かし戦闘に貢献するか嫌と言うほどわかったはずだ。
スターリンクをもつイーロン・マスクがこのタイミングでTwitterを買収した意味は言わなくてもわかるだろう
2062
さらに素人はスターリンクがやっていることの本当の意味を理解していない。
アフリカの砂漠や僻地でもアクセスが可能になるインターネットが可能になる。孫さんやアメリカ政府でさえできなかった事が可能になる。全世界がつながる。船からも使える。独裁者に支配されない通信網が実現する。 twitter.com/sakura_datteba…
2063
だから学校の仕組みを見ていて、改めてなぜイギリスやアメリカが強いのかというのが実によくわかった。良い人間を早期に選抜し、ダメな人間は合理的な理由で組織の外に出す。決断は実に早く冷酷である。感情ではなくデータでやる。小学校でこの調子なので日本より強いのは当たり前だ。
2064
しかし驚かされたのがみにろま君の学校で成績不良な生徒が、算数、英語というコア教科ですでに他の生徒と違う特殊指導を受けているということだな。レベル別指導ではなく、そのクラスの最低レベルからも弾き出されてしまい、「特殊指導」を受けている。素行も悪く毎日毎日違反切符をもらっている
2065
終戦からたった20年でこんなに豊かだった。一方発展途上国はあんなに支援されてきた上に戦火で焼け野原だったわけでもないのに今だに遥かに貧しい。資源があるのにも関わらず。もう50年も60年も支援しているのにである。日本や韓国、台湾を見習ったらどうか? twitter.com/icjk2019/statu…
2066
Twitterをクビになった人間がTwitterで延々とイーロン・マスクにクソリプを飛ばしたり悪口を書いているのもすごいと思った。しかもフォロワーは300人とか400人で、フォロワーも元社員だ。
2067
家人にこのような全国統一試験や能力別指導に反対はないのかと聞いたら、反対するわけ無いだろう、国がデータを収集して国民の知能レベルを検証するのは重要なので、当たり前になっているという
日本の「欧米は試験や詰め込み型教育を否定している」という報道は一体何だったのか?
2068
みにろま君の学校で徐々に落ちこぼれ組の生徒が出始めており、ダメな生徒他の生徒が通常の授業を受ける間、「特殊授業」に出席し、超簡単なスペリングや超簡単な算数を復習している。授業時間は同じで一応同じクラスに所属だが学ぶ内容は全く違う。落第、退学を通告されているに等しい。
2069
イーロン・マスクが会社に来た時にマスク本人を批判する風刺画を手渡してドヤ顔していたら買収時に即クビになったとかいうフランス人。すごいなよく社会人やってこれたな。
2070
ワイもおかしいと思っています。なぜならイギリスではそんな元外務省職員や元大使はテレビにも新聞にも出ないからです。
日本の皆さんに理解していただきたいのは、日本はいかに異常かです。イギリスでは新ロシアの学者、政治家、元大使などはメディアは無視しています
日本では野放しです twitter.com/2p7KobXk7f6HLm…
2071
実は左翼にネトウヨと呼ばれる人々は、安定雇用の製造業や既得権系企業のサラリーマン、自営、公務員で中年以上が多い。これは研究データがある。彼らは雇用が安定していて金もあるから経済に寄与せず意味がない急激な変化や表層的なイデオロギーを嫌うだけだ。要するに常識人。 twitter.com/crac_ojo/statu…
2072
別にされていない。日本より仕事はなく格差は凄まじい。何を見ているのか。 twitter.com/crac_ojo/statu…
2073
現代の記事の反論になっていないですね
Twitterユーザーの疑問は
・Twitterのキュレーションチームはタイムラインやトレンドに意図的に左翼系コンテンツは表示していたか?
・作業プロセスはどうなっていたのか
・AIのパラメータ設定のプロセス
・パラメータ中のキーワードは何か twitter.com/natsuzo/status…
2074
つまりTwitterの全世界にいる日本語のわかる人間が意味不明なアカウント凍結や日本のタイムラインに左系の活動家やニュースを流してたわけか。組織的なのか担当個人の判断か明らかにする責任があるのではなかろうか。 twitter.com/natsuzo/status…
2075
アメリカでもイギリスでもイタリアでも日本製の文房具や茶器は盗まれますから、全てロッカーや机に鍵かけてしまいます。ワイはスイス製のカップを3回盗まれました。そういう民度です。ちなみにMBAや博士号がいて年収2000万超えな人間がいる世界でもです。 twitter.com/nozomi044/stat…