1101
@aritayoshifu 電子書籍にすればよいです。私は「『カルト』はすぐ隣に」を出版した時、唯一の条件として電子書籍化を提示しました。また、文藝春秋社に同社出版のオウム関連書籍だけでなく、過去に他社から出した本の電子書籍化もお願いし、実現していただけました。ぜひ、有田さんの統一教会本も電子書籍化を!
1102
とんでもない話。ただ、早期の発表は捜査の密航性を阻害しないか心配。こういう犯罪は確実に検挙すべし⇒『自作の銃で殺す』『死にたくはないよな?だったらさっさと辞職しろ』明石市・泉房穂市長に脅迫メール届く…泉市長「私としては正直怖さを感じる」警察が捜査へ(MBS)news.yahoo.co.jp/articles/c8f77…
1103
安倍氏の国葬問題だけでなく、コロナ第7波への対策の不十分さが指摘されているのに、国会をたった3日で終わらせようなんて、そりゃないでしょ。
1104
国家が個人を拘束・逮捕しても、その事実がすぐに明かされず、それが誰なのか、どんな容疑事実かも分からず、適正手続きがなされているかも確認できない。恐ろしいことだ⇒上海で当局が邦人男性逮捕 昨年12月に国家安全に関わる容疑で拘束:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ7N…
1105
亡くなった議員が首相・元首相の場合は野党第一党党首が追悼演説する慣習を破り、妻の希望で甘利氏に決定。それが党内内輪もめで延期に。国会での追悼は個人の葬儀とは違う。ここはやはり慣習に従った方が… ⇒自民、安倍元首相追悼演説先送りへ調整 | 共同通信 nordot.app/92532411241807…
1106
身内贔屓や分断を招いたことが批判された安倍さんらしい、と言えないこともないが…。個人的には辻元さんにやってもらったらいい演説すると思うけど、参議院議員だし…。まあ、元首相という格を考えたら、泉さん、あるいは同じく元首相の野田さんあたりが順当では。
1107
国葬への賛否と、お悔やみの気持ちの有無とは別なんだけどな…。
1108
NHK9時ニュースは、甘利氏をめぐる自民党内輪揉めには、一言も触れず。→自民、安倍元首相追悼演説先送りへ調整 | 2022/7/28 - 共同通信 nordot.app/92532411241807…
1109
【資料】【前参院議長の告白 完全版】伊達忠一氏 安倍元総理に旧統一教会票を依頼(HTB北海道ニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ea028…
1110
被害者がいるのを知りつつ支援を受けた、と。正直なのか、開き直りか…。どちらにしても、こういう方が大臣とか国会議員とかって、ダメでしょ。 twitter.com/mainichijpnews…
1111
びっくら!こういう人が、自民党の要職を担っているんですね ⇒旧統一教会問題 自民・福田総務会長「正直、何が問題かよく分からない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
news.yahoo.co.jp/articles/07513…
1112
地方メディアの取材が光る! twitter.com/renho_sha/stat…
1113
弁護士への嫌がらせ電話や、名称変更などをめぐる政治家への働きかけについて「そのような事実は一切ございません」と教団。嘘はよくない。 ⇒統一教会と戦った35年 自宅に迷惑電話が連日数百件、弁護士の連帯で対抗(弁護士ドットコムニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/4ca07…
1114
「嘘」と言えるのは、新聞記者時代に私も経験しているから。統一教会は私が書いた記事についてすさまじい電話攻撃をしてきて、新聞社の通信機能がほとんどストップする事態に。やめてくださいと言いに行ったら、教団は否定し、分厚いメディアの訂正集をドンと私の前に置いた。教団との関連を書くと… twitter.com/amneris84/stat…
1115
お前もこうして訂正を出すことになるぞ、という脅し。しかし、後に脱会した元信者が「10円玉を持たされて、神奈川新聞に電話をかけるように指示された」と告白しており、組織ぐるみの嫌がらせだったことは明白。そういう嘘を、何十年もついてきて、今もそういう態度は変わっていないんですね。
1116
問題ないなら、なぜ変更の理由を隠すんですかね…→旧統一教会の名称変更 末松文科相 “手続き問題なかった” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1117
政治判断が科学的判断と異なる時は、「科学的にはこうだが、政治的にはこれを目指してこうする」と説明し、メリットとデメリットをどう天秤にかけたか語れ、と。後手のうえ、その説明をしない現政権 →土記:第7波の政治判断=青野由利 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
1118
「重症化しにくいから社会経済活動の維持に軸足を移す」と政治判断したなら、「重症化しない人は検査・診療を控え、救急車を呼んだりしないで」という求めもセットで必要、と青野記者。そういう説明は、自分への批判や支持低下につながる鴨🦆と不安でできないんじゃないかな、現首相は。
1119
「辞退」はへりくだったり遠慮したりする時に用いる言葉。ここは正しい日本語表現「拒否」と書くべき ⇒吉川赳議員 記者クラブの会見要望を辞退 "パパ活報道"は「法廷で明らかに」「支援者には個別に説明」(テレビ静岡NEWS)
news.yahoo.co.jp/articles/b32b0…
1120
こういう診断書のために、医療機関がなおさら混み合うということになります。政府はぜひ迅速な対応を! twitter.com/hirokitatu/sta…
1121
〈安倍氏周辺は昭恵夫人が希望したとの報道を「うそ」と否定〉している、と。その「安倍氏周辺」って誰よ。最初に「遺族の希望」を言い出したの誰よ。 ⇒安倍氏追悼演説、甘利氏から変更も 「遺族意向」に疑問の声 自民(時事通信)
news.yahoo.co.jp/articles/c4d3e…
1122
「6度の国政選挙において私たちが示した誠意というものも、ちゃんと本人(安倍氏)が記憶していた」と自慢 ⇒《スクープ映像入手》旧統一教会のフロント組織「勝共連合」会長が安倍元首相との“ビデオ出演”交渉の裏話を激白bunshun.jp/articles/-/562…
1123
そうなんです。オウム真理教でひどい事件をしでかしたやつらも、個人としては実に「いい人」でした。 twitter.com/toubennbenn/st…
1124
国葬は強引に決めるが、コロナ対策は後手にまわり必要な説明もしない。そして政治と統一教会の問題も放置。そりゃあ内閣支持率下がりますよね… ⇒安倍元首相国葬に反対53% 内閣支持12ポイント急落51%(共同通信)
news.yahoo.co.jp/articles/faa72…
1125
27日付読売新聞は〈党関係者によると、安倍氏の事務所が昭恵夫人の意向を確認したところ、甘利氏の登壇を希望したという〉と。「党関係者」って誰よ。