576
脱原発目標も示さないままの新増設プランは、野放図な原発依存になるでせう。今のザポリージャ原発が置かれている状況も考えなければならない。無法な侵略者を想定した安全保障を考えるなら、なおのこと。→
首相 原発の新増設の検討を指示
news.yahoo.co.jp/pickup/6436598
577
これまでこの問題を舐めていました、ということ。せっかく踏み込むなら、一定以上の関わりをしている人には、党外の人の協力を得て、徹底調査したらいかが →旧統一教会と自民の関係巡り、岸田首相「もう一段踏み込んだ方策を指示する」(読売新聞オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/c715f…
578
プーチン大統領は子どもや若者たちに「伝統的な家族観」を伝え、それを守るための愛国心を煽っている、と。ロシアだけの話、でありますように……
579
「重く受け止めています」という言い回しは、政治家や行政が批判を受けたり受けそうな状況にある時、非を認めたり謝罪したりせずにやり過ごす時の定番表現として、定着しているらしい。これを聞く度に、そんなに軽く受け止めてんだわね、と受け止めざるを得ない。
580
バチカンの対応についても、世界で信者が抗議の声をあげ、教皇は退位せよと公然と声をあげた聖職者もいました。そして教皇は謝罪。ここはカルトとの大きな違い。統一教会(現家庭連合)の現役信者がデモして韓鶴子氏の退位を求めますか?韓氏が霊感商法や霊感献金、正体を隠した勧誘を謝罪しますか?
581
統一教会ばかり問題にするな、カトリックの性的虐待を放置するのか~!と息まいている方がおられます。宗教的立場を利用した性的虐待はあってはならないことで、これについてはボストングローブ紙の調査報道以来、世界中のメディアが報じ、各国で様々な調査が行われてきたことをご存知ないようです。
582
問題は統一教会だけにあらず ⇒江川紹子が斬る【杉田水脈氏政務官起用】内閣改造人事で露呈した岸田首相の呆れた人権感覚 biz-journal.jp/2022/08/post_3… @biz_journalより
583
公表、早くやればいい。教団が、教団名を出さず、どれだけの名称を使ってイベントやっていたかも分かって、今後の注意喚起にもなるし⇒旧統一教会がメディアを挑発「かつて関わりあった報道機関を調査、公表する」敵対心あらわ|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_8/n_14890/
584
軽症で何より。しっかり療養を。改善したのであれば、先に提案した、質問が尽きるまで更問いOKの記者会見を開きませんか。誠実な対応があれば、支持率を上向かせるかもしれませんや→岸田首相 コロナ「感染症法上の措置見直しなど 早急に方向性」 | NHK | 新型コロナウイルス www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
585
この勇気ある行動は、被害者の命と人生を守っただろうし、加害者も救ったのではないか。「殺そうとして傷つけた」と「殺した」では、天と地ほども違う。
586
この飛び出して容疑者からナイフを奪い取った「すぐ前の飲食店の従業員」の勇気を称えたい。→渋谷母娘刺傷、救助男性語る「悲鳴2回聞こえおかしいと」逮捕の少女は「普通の女の子にみえた」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ec577…
587
まさに急落。この間の様々な対応が、どれだけ落胆を招き、人心離脱の因となったか、岸田首相にはコロナ静養中によくよく考えてほしい。お大事に…。 twitter.com/miraisyakai/st…
588
あらら…どうかお大事なさって下さい。そして、熱が下がりましたら、この際オンラインで「質問が尽きるまで答える記者会見」などいかがですか? →岸田文雄首相が新型コロナに感染 アフリカ訪問見送り: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
589
岸田首相の国葬決定は性急過ぎたのでは、と。「今後の指導者に求められるのは国民全体と向き合う誠実さだ」と。その通りだと思う →安倍元首相銃撃「選挙至上のリスク自覚を」片山杜秀・慶大教授(北海道新聞) news.yahoo.co.jp/articles/40b1f…
590
選挙支援を受け、当選後は1泊2日の「研修」を求められた、と。宿泊費用は平和連合持ち。教団関係者も、国会議員対象の研修実施を認め、「教団の思想を理解してもらうことが目的」と⇒旧統一教会側の支援受けた自民・宮島氏 陣営幹部「教団の力すごい」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8M…
591
政治家と統一教会の関係は濃淡を考える必要があると思うが、この方の場合、極めて濃厚、としか言えないのではないか。→萩生田政調会長を「父のように慕っていた」元統一教会信者、今の思いは「ダッセーな」(NEWSポストセブン)
news.yahoo.co.jp/articles/23551…
592
「日本の政治に本気で影響を与えようと思ったら、日本国籍を取得するより自民党員になる方が簡単だ」との声も…→ 狙われる自民党総裁選 世論分断に中国・ロシアの影: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
593
デマ、陰謀論の拡大を防ぐために、こうした地道な作業が大事。GJです ⇒安倍元首相銃撃事「ビル屋上にスナイパー小屋」→誤り。動画やツイートが拡散、当事者が法的措置を検討 buzzfeed.com/jp/keitaaimoto…
594
へ?! ⇒【速報】旧統一教会総裁を「マザー・ムーン」と呼んだ理由は「名前を言い間違えるのは大変失礼になるので」 自民・山本議員が回答(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/726f5…
595
土日にバイト…いつ休むのか。過労による体調不良や過労死などが増えないといいが…。増えたとしても、働く場がいろいろだと、統計上計上されないかも、という懸念も。 www3.nhk.or.jp/news/special/s…
596
本日の毎日新聞夕刊がトルコ国籍のクルド人初の難民認定を詳報。分かりやすい。トルコ治安当局と協力関係にある法務省が、難民認定を担っている構造的問題をクローズアップ。弁護団事務局長は「そこに難民認定を任せるのは、刑事裁判の弁護を検察庁が担当するようなもので、正しい役割分担ではない」と
597
岸田政権の危機管理ってどうなっているんだろ。自分達で調査しますと言って、迅速に行い、関わりの濃淡を含めて発表すれば、その時は大きなニュースになっても、一度で済み、次には前向きなステップが踏み出せるものを…。
598
九大で起きていることは、全国どこの大学でも起きていると考えないと ⇒忍び寄る旧統一教会の影…九大CARPとは? 勧誘された学生「普通の大学生らしき人が…」録音音声の内容【福岡発】(FNNプライムオンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ef420…
599
「過去に多様性を否定したこともなく、ある性的マイノリティの方々を差別したこともない」と。某団体の「霊感商法なるものを過去も現在も行ったことはない」との強弁と似ている ⇒「多様性否定したことない」 LGBTめぐる寄稿で―杉田総務政務官:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
600
「『強者の横暴を許さない』というまっとうな感覚があるはず」「米国でもロシアでも、どの国がやっても侵略は悪」と。そうなの!そうなの!!そうなの!!! ⇒戦うって何?:ロシア黙認は中小国侵略の許容 「地獄の世界秩序」が始まる | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…