126
127
128
【おうちワークショップ 1/4】
昨年12月に開催したワークショップ「地鉄模様ってなんだろう~粘土でつくって考えよう」の内容を紹介します。用意する道具はこちらです。
#エア博物館 #おうちミュージアム
129
130
本日18時より、明日から始まる「筑前左文字の名刀」の音声ガイドの全コンテンツが配信開始されました。事前にダウンロードしておくと、当日スムーズです。
音声ガイドアプリPokkeのダウンロードはこちらから。
iPhone bit.ly/2q8cvNn
Android bit.ly/2SdvS4s
131
【アルバイト募集中】
現在刀剣博物館では、受付・販売スタッフを募集しています。詳細はリンク先の(公財)日本美術刀剣保存協会ホームページの「お知らせ」および添付の画像をご確認ください。touken.or.jp
132
【展示紹介 写し物2/2】
こちらも「写し」の作品で、人間国宝である故・隅谷正峯刀匠による「日本三名槍」の1つ「日本号」の写しです。また青貝螺鈿鞘の拵も同じく写しで、鞘師の故・広井真一氏による作品です。
#オモテウラ展
133
【国債博物館の日】
ICOM(国際博物館会議)が定める「国際博物館の日(5月18日)」を記念して、同日は刀剣博物館を無料でご観覧いただけます。この機会にぜひお越しください。
134
【展示案内 1/2】
7/17~9/20の会期で「2021年度現代刀職展」を開催します。展示内容については添付の目録およびリンク先の刀剣博物館ホームページをご確認ください。touken.or.jp/museum/exhibit…
135
【展示紹介 太刀と刀の違い】
1枚目の重要文化財 太刀 銘 正恒のように、太刀は刃を下にして吊(つ)ります。2枚目の重要刀剣 刀 銘 国広のように、刀は刃を上にして帯に指します。この時に体に接しない側がそれぞれの表で、佩表(はきおもて)、指表(さしおもて)と呼びます。
#オモテウラ展
136
137
【刀剣博物館が登場します】
BS フジで7月17日(日)12:00~13:55にて放送予定の『英雄たちの花道~中村勘太郎 歴史の名場面をゆく~』にて刀剣博物館が取材を受けました。ぜひご覧ください。
bsfuji.tv/hanamichi/pub/…
139
140
【商品紹介】
刀剣博物館では奥出雲の日刀保たたらで製造している玉鋼をお土産用に販売しております(大8,140円、小1,520円)。また、玉鋼を使用してアクセサリーを作成しているNEOTRADIART TOKYOの商品も取り扱っています。ご注文についてはホームページをご確認くださいtouken.or.jp/shop/
141
【展示紹介 写し物1/2】
日本刀の中には、古い時代の名刀の作風を模範として作られた「写し」と呼ばれる作品があり、特に桃山期以降に作られるようになりました。画像は今回展示されている作品で、桃山時代の堀川派の国安による「名物 安宅(あたぎ)貞宗」の写しです。
#オモテウラ展
142
【VR博物館】
現在臨時休館のため、動画で施設と展示を紹介します。まずは、1Fエントランス~ホワイエです。
#エア博物館 #おうちミュージアム
143
144
【アルバイト募集中】
現在刀剣博物館では、受付・販売スタッフを募集しています。
詳細はリンク先の(公財)日本美術刀剣保存協会ホームページの「お知らせ」および添付の画像をご確認ください。
touken.or.jp
145
146
【展示再開のご案内1/2】
刀剣博物館は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため4月25日(日)より臨時休館しておりましたが、6月1日(火)より開館することになりましたのでお知らせいたします。
147
148
149
【2019年度 展示スケジュール】
刀剣博物館での2019年度の展示スケジュールが決まりました。
リンク先ホームページをご確認ください。なお各展示の詳細は追って公開します。
touken.or.jp/museum/exhibit…
150
【筑前左文字の名刀 クイズ】
ポスターや図録カバーの「左」の文字は今回のある展示品の銘字からトレースしたものです。
どの作品を元にしているか、実際に展示や図録を見て探してみてください。正解は展示最終日2/11にツイッター上で発表します。#左文字クイズ