26
重症が増えてます。
悪くなりはじめたら一気に悪くなります。
以上、都内の現場からの報告でした。
誰かと、食べない、しゃべらない、集まらない
ならかなり守られます。
食べているとこ、しゃべるとこに行かないことも
大事です。
27
この状況で
パラリンピックをされるというのは
普通ありえないです
開会式の時期には自宅で亡くなる方も
多くいるでしょう
感染を少しでも止めるチャンスが幾度もあったのに
残念です
28
「これが恐れていたオーバーシュートです」 この1年半で都内で感染するリスクは今が最大 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより
29
公務員の方はいいずらいので代わりにですが
知事さん、市長さん
いままでの成功体験があったとしても
変異株には通じません
判断の遅れはあとで
医療の逼迫と死亡者
ということで明らかになります
タイミングは大事ですが直接でも
医療現場と対話をして、しっかり対策してください
30
保健所の調査で蛇口??
宿直室で食事食べるところの方があやしいでしょう
yahooトップだし影響が大きいので
読売の知り合いの記者に指摘。。
医療部ではないところの記事らしい。。
【独自】大江戸線運転士の集団感染、「盲点」だった共用洗面所の蛇口
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fb77e…
31
現場の保健師からのメール
学生の部活・遠征は止めていただくことは
できないものでしょうか
地域での拡大にもつながります
(担当にはその必要性は伝えてありますが)
「保育園、会社、学生の部活・遠征等での感染
家庭内感染がおおい」
32
電車にのっているのですが
今一度、
不織布製マスク装着の徹底(ウレタンは避ける)
公共交通機関内の会話をやめる
体調が悪い人は乗らない
ということを
交通事業者は呼びかけお願いしていのですが
皆さんの事業継続のためにも
33
居酒屋でテーブルを越えた人への感染の広がり、
家族内での感染者でほぼ同居者全員感染
のようなことが確認されています
飲食の場面での滞在は、短くする、人がいない時にいく、できれば早い時間(ランチなら1130とか早めに)
今日の感染者は10日前ですので、
10日でかなり迫ってます
35
ウレタンのマスクの人と
マスクしてもお話しないほうが
いいですね
会議の時だけでも不織布マスクをつけて
参加するようにお願いすることを勧めます
もちろん会議はオンラインが最もいいですが
企業でも不織布製マスクに限定されたらいいですね
36
そろそろステイホームをよびかけて
いただくべきところでしたが。。。
ワクチンまだの方
東京都では
1年半で今が一番リスクが高い状況です
37
40-50代の方 過信してないですか?
自分は大丈夫は今はないです
今までとは、だいぶ違いますから
「自分は感染しない」40代と50代の約半数 リスク認識が不十分 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
38
今日は発熱者などが多そうです
すでにある自治体では正確に感染者数を
あげられない状態になっているところもあります
だんだん流行の状況が見えにくくなってきています
数字が横ばいになっているのはそこが限界の可能性
があります 全数把握の限界がきています
39
ウクライナのことでコロナにとれる時間が短くなっており、言葉が足りないこともあります。少し足しておきます。
オミクロン株感染後の3回目ワクチン接種について
感染した後であっても、3回目の接種はぜひ受けていただきたい。今後にまた新たな変異株もでることを想定して免疫を高めておく必要がある
40
カフェとかフードコートとか
人がお話している人がいるところには
私はこの時期は絶対にいきません
エアコンの空気は換気ではありません
41
「現時点では行動制限は必要ない」という発言が相次いでいる。しかし、それは「まだ大丈夫」ということではない。
既に沖縄県は病床逼迫が起きているし、東京も感染拡大が始まっており、こうした際に「接触機会を減らす」ような呼びかけは必要である。高齢者はもちろんだが、基礎疾患のある人、
42
報告されているのは、あくまで検査に行き着いた方です
この1年半で都内では最も感染しやすい時期です
知り合いの知り合いが感染したから、
知り合いや家族が感染したといっても
珍しくない段階なのです
だからできるだけおうちがいいでしょう
43
ワクチン未接種の40代から60代前半の在宅での死亡をどれだけ防げるかが、今後の戦略のかぎになる。保健所の対応だけでは限界があるので、訪問看護や訪問診療などを活用し、連携していくしくみが重要だ。だができていない自治体は多くある。知事や市長がリーダーシップをとり、体制整備を急いでほしい
44
危機感が共有できていないという危機
関東もカウントダウンに入りつつある
家族以外とはしゃべらない、食べない、集まらない
を徹底して自分を守ってください
家族内感染も多数報告されています
悲しい話もよく聞くようになっています
自分は大丈夫とかないですから
45
今日の感染者数は10日前の姿です
この10日間で相当に迫ってきています
ランチやカフェなど人が話しているところは
できるだけ近寄らない
来週には見える景色は変わっているだろうな
今後の予定はフレキシブルに
46
帰省はできるだけしない方がいいです
飛行機を使うような帰省はこれまでも減りましたが
新幹線で1時間圏内の帰省が今年の正月に感染を
広げた傾向がみられています
東京から茨城、栃木、静岡といった
帰省も今は避けるべきです
東京は大変ですが東京から出ると
愛する地元に感染が及びます
47
20歳代にHPVワクチンについてきいたところ
接種していないという人がたくさんおられました
費用は『ガーダシル』、『サーバリックス』ともに3回接種で
計51,500円が
今だと自費になると
いまからでも20歳代女性は無料で接種できるよう支援してほしい
皆さん自費の値段を聞いてびっくり
48
宣言地域において成人式をされるところがあるよう。申し訳ないですが、式が終わって、飲み会、会食する方は、家族や友人へのその後の感染をある程度覚悟していただく、また1から2週間は職場や大学に行かない、できるだけ家にいていただきたい。マスクして式だけでて、かえっていただくならぎりぎりか
49
先週金曜日あたりまでは
うちの病院も重症者がほとんどいなくて、
「世間でいうほど、重症化はしなさそうだよね」なんてのん気なことを言ってしまっていたら、
この三連休でみなさん重症化してしまっていました
そういう隙があると一斉攻撃を仕掛けられますね
強すぎて勝てないです
と現場から
50
どうして感染者を減らす方向に
対策のボタンをおさないのか
その責任と権限もあるはずなのに