前川喜平さん × 鳥居 トークイベントを開催します。 3/18 参加費500円 場所は東京です。 詳細はチラシを御覧ください。
現代歌人協会賞 (意訳:プロの歌人100名以上が、本気で選ぶ「最も優れた歌集」。半世紀以上の歴史を持つ。とにかく凄い賞。) そんな賞に、「キリンの子」が選ばれました。 twitter.com/mokchi2/status…
弱者を標的にするものを「甘え型犯罪」と呼ぶそうです 認めてほしい かまってほしい こんなに一生懸命なのに世間は自分に冷たい なぜ自分よりも劣った奴が大切にされるのか ‥そんな不満が引き金になる 差別やいじめは犯罪です 虐げられてもいい人なんて、1人もいない
メモ:ピカソ「ゲルニカ」について 当時の評価は今ひとつで「醜いばかりで、観る者の心を萎えさせる」 政治家からは「反社会的で馬鹿げた絵画」と非難を浴びた。 また、ナチスの理想とそぐわないため、この時代には展示ができなかった。ゲシュタポからは、よく家宅捜索などの嫌がらせを受けていた。
#短歌はじめて変わったこと お金がすべてじゃないと思った 今現在の流行よりも、千年単位で「価値」を考えるようになった 本を大切にするようになった みんなそれぞれ弱い部分を抱えて生きているし、その弱さを共有できると知った 古いものが好きになった 学歴でいじめに遭うことが増えた
みんな、おはよう。 今日は  中学生の前で お話をすると なぜか 炎上してしまう? 前川喜平さんと トークショーをします。 (ちなみに、私は公立中学校に通う 現役中学生です) 若干名、空席 あるそうです。 → goo.gl/GsQd8i みんなに会うの、緊張するし楽しみ。
昔々「わが子を虐待する親なんて、いない」と かたくなに信じられていた時代がありました 今はさすがに そんなことを言う人は いなくなりました 福祉施設の職員さんが 里親さんが 「行き場のない子どもを 虐待するわけない」 なんて 幻想だと、はやく きづけ。
吉本興業の闇営業のニュースが多いですね 話題のニュースは、大衆の目を逸らすためにあって こっそりと進められている案件もあるのだろうと思います 教育機会確保法、見直されているそうですが 教育機関は、先生や大人のための場所でしょうか 生徒の意見を汲んでこそ。と私は思いますが
音楽をつくりました 無料で公開します 作詞:鳥居  作曲:アルベルト志村 編曲:鳥居 アルベルト志村 Listen to 100年 by torii music soundcloud.com/torii_music/10…
私は 「見た目が変」とか 「学歴が低い」とか 「孤児院育ち」とか 「何となく嫌」とか 色々 難癖をつけられて いじめられることが 多々ありますが いじめている その人も含めて みんなが幸せになれたらいいのにな。と思います。
夜間中学校の生徒さんは 文字の読み書きできない人が ほとんどだから 私が 代わりに言うね。 twitter.com/torii0515/stat…
施設の新聞で字を覚えた少女が絞り出す歌 セーラー服の歌人・鳥居に共感が集まる理由 goo.gl/yjWVFq 中古本が高値で売買されていますが 下記サイトで、新品が千円代で買えます。ゲスト購入で登録も不要。 goo.gl/w0o0pJ
動物園の動物が、野生の動物たちよりはるかに平均寿命が短いのは、自分で行動を選択できないから 子どもたちは、ただ音楽を聴きたかったわけではなく音楽を聴くかどうか、自ら選ぶ力を渇望した 「こころがボロボロ」子どもの精神的幸福度調査 日本がワースト2位の理由 gendai.ismedia.jp/articles/-/753…
賛同しました 「厚生労働大臣へ : フリーランス・芸能関係者もハラスメント防止法の対象にしてください #STOPハラスメントchng.it/RqkQMPsP
#心からアニメ化して欲しい作品 『 セーラー服の歌人 鳥居 』 リツイート数が 多かったら 実現の可能性ありますか?!
「相手を変えたいなら、まずは自分を変えないと」 そんな言葉を唱えながら頑張ったけど いじめ、なくならなかったよ。 そもそも、なんで、いじめって発生するんだろう。 みんな揃って間違った方向に進む 自分たちは正しいつもりだった 戦争みたいだ。
最近フォロワーが増えたので、あらためて自己紹介します。リツイートしてくれたら嬉しい。
Amazonでは中古品が、プレミア価格で売買されていると、教えてもらいました。 地元の本屋さんで取り寄せ あるいは、カドカワのサイトから 定価で新品が買えると思います。 store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321509…
「すべての人に教育を受ける権利がある」という訴えを 国や政治家は70年近く無視してきました これを「文科省の責任」とはっきり認めた人が 今話題の前川さんです goo.gl/3PH5P4 ←約1年前 goo.gl/fbcJVd ←最近
今日の深夜1時半から「NEXT・未来のために 響きあう歌」再放送です 私は ネットカフェにて、パソコンで原稿書きつつ 来たるべき刻がきたら お仕事を中断して テレビつける予定です 制作さんいわく、ナレーションの方の語りが 大変素晴らしいので ヘッドホンで 大音量を推奨とのこと
夜間中学校という手があります しかし、まだ教育の質が保障されているとは言い難い現状です 問題解決に向けて、生徒当事者として頑張っているつもりですが 私の力が足りず 全国の勉強がしたい人たち 将来の夢(大学に行きたい、教員を目指したいなど)を諦めている人たちに 申し訳なく思っています twitter.com/ayammin/status…
【よくある質問】 Q、ホームレスの人って、好きでホームレス生活してるんでしょ? A、そんなわけないやん(笑) … 【おすすめ本の紹介】 裕福な家で育った女の子が、ホームレス生活に陥って、作家になった経緯が載っています 新聞記者さんが書いた本です amazon.co.jp/dp/4048656325/…