こーわ(@kowa)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
ケミカルガールズスクール(制服女子で学ぶサイエンス)その1
27
では色相環とは何か?これは物理に起源があるのではなく、網膜の3原色のセンサ(LMSの3つの錐体)で表現された色知覚の特徴であり、人間が色を体系的に解釈しようとした結果なのだと思う。
28
北上さん。一度描いてみたいなあとずっと思ってたので
29
色相は実際には円環ではなくて、赤緑青を頂点としたおにぎりみたいな三角形をしているのだけど、インクのような反射物だとディスプレイのR,G,Bのような鮮やな色を作るのが難しく、彩度が低い範囲でさらに丸っこい形になる。だから「円環」と認識するようになったんだと思う。
30
神戸屋エプロンのチェック柄を描いていると吸い込まれそうな気分になります
31
コミケ、佐川の宅配搬出が酷い。事前申し込みのサイトの使いにくさに加えて、搬出受付が2つしかなく、電子化した送り状をプリンタで印刷してるんだけどこれがジャムって止まる
32
.@hotate33 着地の衝撃がまっすぐ伝わるのがP波、身体の上下動に柔らかな組織がついてこれないのがS波のようです。
33
リズのみぞれさん。以前に描いたのぞみさんと重ねてみた。楽器は描けないのでパピコ
34
1オクターブは7つの音でできてる。虹の色も色名で分けると7色(異論はある)だ。8番目には一周回って同じ音・色になる。両者はなんだか似てるじゃないか。ちなみにオクタという接頭語は8と言う意味。オクトパスの8といえば足の本数。なんだかそれっぽい。
35
なるほどこれは描くのが楽しいー #クッパ姫
36
リズののぞみさん。映像の白飛びしてる感じが好き
37
しかし、この解釈は正しくない。長波長の赤から短波長の青紫(violet)の間にはピンクや紫といった独特な色相が存在していて、唐突にジャンプしてつながってはいるわけではない。ニュートンの色相環には紫(purple)が抜けていたのだ。
38
ふと見たマスク姿の横顔がふっくらした肌を包み込む布に思えてまるでたわわのようだなと急に新たな性癖に目覚めそう
39
夏コミで出したイラスト&論説本、boothで販売します→ 実在制服系のいま | ko-wa's Inn kowa.booth.pm/items/4094933 #booth_pm
40
コミケじゃん。年に2回集まって性癖全開にして語り合える場所。参加したいな、できるかな twitter.com/tatsunoritoku/…
41
色をじっと見た後、白い背景を見ると残像として補色の色が見える。また補色の色同士を加法混色すると白になる。これらの現象から中央にニュートラルな白色(灰色)を置いて、補色を中央の反対の位置に置く。すると色相は3原色の場合「環」状になる。