202
新刊2種、本日発売です!!🦶🏻🪨
シリーズが増えてきたので、過去作と一緒にまとめてみました!
asobizukuri.booth.pm
204
205
『草むらの省略』
#下田スケッチ
206
#絵描きのための発見図鑑
街路樹によく見かけるコブは枝を落とした跡。
207
朝活!今日は夕陽のあたる歩道橋を描きました。夕陽のあたる物を描く時は、まずベースの暗い色を塗ってから光を乗せる工程が描きやすいです。光が多く当たっている奥の建物は、逆に光面から塗ってその次に影面を塗りました。面積の多い方を下地にすると塗りやすい。
208
『芯を見る』
#下田スケッチ
211
212
#絵描きのための発見図鑑
外で見かけたTシャツとワイシャツの違い
214
絵が描けない日は焦ったりもするけど割り切りが大切。仕事も、飲み会も、買い物も、映画も、友達と遊ぶのも、絵を描くための体験や発想の引き出しを増やしてくれるから無駄にならないと思ってます。
215
苦手な物も描かなきゃ!って焦るけど、興味がないことにいきなり興味を持つのって難しい。でも好きなことに関連したことだと興味が持てる。推しの色が好きになったり、推しの好きな物を好きになったり。好きな物から興味を広げていけば、今まで避けていた物が描けたり、続けるモチベーションになる。
216
こういう視点で町を歩くのも楽しいです。
壊れ物観察を電子書籍にしてみました。
30ページなのでミニサイズです。街の壊れた物見るの面白いので観察のきっかけになれば嬉しいです!BOOTHで販売してます。
asobizukuri.booth.pm
217
上達の近道は楽しむこと。モチベの維持がすっごく大事。
#下田スケッチ風景本
218
初めてスケッチ旅をして、スケッチブック一冊埋まりました!合わせて9日の旅でした。元々インドアだったので、1人でも旅ができるんだなって自信もつきました。制作をしながらまたふらふらと出かけて経験を増やしたい!旅の記録を一緒に追いかけてくれた方ありがとうございました!
219
やってみてほしい!
風景スケッチが簡単になる描き進め方!
『遠くから描く』
#下田スケッチ
220
水面の映り込みがゆらゆら途切れて見える仕組みが気になって観察してたらなんとなく分かった!波の山の向こう側にだけに映るから途切れるのかも。
221
絵柄の印象から50過ぎのおじさんだと思われることが多い24歳です。
222
朝活!今日はシルエットで描いてみました!シルエットだけを見る観察は形を正確に描くための技で、スケッチでよく使います。分かりやすい凹凸同士の距離・シルエットの幅・傾き具合をチェックしながら描き進めました。塗り潰しは線で描くよりも形の違いを見比べやすいから、精度の練習に使えそう。
223
バズってるノウハウが間違っていることもある。違和感を感じたら「本当にそうなのか」しっかり調べたり考えたりする事がすごく大事。自分を含め、誰でもノウハウを提供できる時代だからこそ受け手の疑う力も必要になってくる。
224
描き手が愛を持って描いたかどうかって意外と絵から伝わるような気がします。