401
ちょっと今大変な(尊い)事が起きてるんで今日テレワークでいいですか?って会社に連絡したい。
404
毎日こんな感じで鼻水とか目やにとかを綺麗にしていますが、ボスを産んだあの日のことが昨日のことのように思い出されて胸が詰まります。安産でした。
※これはマジでちょっと公開できないと判断して音声は消しました。
408
なだちゃんは例年ならぬいぐるみを触らない季節なのにあちこちに運んでせっせとお世話して、ついでに人も猫も手当たり次第舐め回してボスがいない寂しさを紛らわすように忙しくしているけど、ご飯も沢山食べていてよく甘えて元気です。
人も猫も身を寄せ合って、家族を見送った寂しさを凌いでいます。
411
ちゃしろお兄ちゃんのしっぽで子猫のように遊ぶなだちゃんが大天使ミカエル過ぎて私の穢れた魂が滅されそう。
412
見守りカメラを見るとなだちゃんが一階から日当たりのいい三階にぬいぐるみを運んでいた。前ほどぬいぐるみに構わなくなったけど、この黒猫ちゃんだけは甲斐甲斐しく猫ハウスやひなたに連れて行っている。なだちゃんと一緒に保護された子供達はそれぞれの里親さんの元で穏やかに暮らしているそうです。
415
朝廊下が水浸しになっていたので雑巾で拭いて、何が起こったのか見守りカメラで遡ると早朝にめい君が水浸しの廊下をどうにかしようと手で一生懸命カキカキしてた。なんて健気な猫だと思っていたのだが、もうちょっと遡ったらめい君が水皿に思い切り足突っ込んでスプラッシュしてた。隠蔽工作だったか。
417
猫のお腹マッサージをする人間の腕の疲労を猫にマッサージしてもらうことで解決し完成した永久機関がこちらです。
418
胸毛カキカキされると気持ち良すぎて恍惚の表情になる猫可愛くないですか。
420
ベテランイエネコ勢が縦横無尽に寝倒してるのとは別の一角で、ビギナーイエネコは白目剥いてなんか食ってる夢を見ていました。妖怪?
421
#これ見た人は子猫の成長した画像貼れ
子猫に成長した元ボス猫のビフォーアフター画像。
422
今日で5月最終日。ボスはなんとか5月を乗り切りました。主治医もまた追加の薬を取りに来ると思ってなかったようで随分驚かれたけど、不思議なくらい調子を保っていて毎日甘えてきます。引き続き生きたいように生きたいだけ生きようね。人間はボスの意志を出来る限り汲み取って、寄り添っていくのでね。
424