じゅんご(@jungo_FanMarke)さんの人気ツイート(いいね順)

426
自己肯定感が高い人の最大の特徴は「これといった根拠なんてなく、自己肯定が高いと思い込んでる事」です。
427
明石家さんまさんが「落ち込まへん、それはお前らが過信しすぎや。自分がもっとできると思うから落ち込む。何があってもこんなもんやと思っているから落ち込まない」と言っていて、『身の丈を知る』って一流と言われる人ほどよくわかってると思う。現場からは以上です。
428
余計な一言で…人間関係で大切な事をプロフの最後に残してあります。
429
どうせ性格が悪いんだから…併せて人生で大切な事はプロフの最後に残してあります。
430
40代になって気づいた事 ・しょぼい奴ほど自慢話をしたがる ・やらない事を決めるのは大切 ・お金だけでは幸せになれない ・友達は少なくても楽しめる ・気を抜くと太るし痩せにくい ・経験がジャマして動けなくなる ・20代の努力で大きな差が出る いちばんの気づきはプロフの最後に残してあります。
431
ストレスになりやすい事 ◻︎拷問レベルの満員電車 ◻︎無意味な朝礼 ◻︎尊敬できない上司 ◻︎終わりの見えない会議 ◻︎理不尽な残業 ◻︎付き合いだけの飲み会 ◻︎しょうもない先輩の自慢話 ◻︎寂しさを埋めるための友人 ◻︎他人との比較 ◻︎SNSの幸せアピール ◻︎できない自分への自己嫌悪
432
22年経営してわかった、「人生が上手くいく人の特徴」を4枚のスライドにまとめました。いちばん大切な特徴はプロフの最後に残してあります。
433
「たくさん知り合いがいる」より「一部の人に愛される」ほうが人生はうまくいくものです。助けてくれる味方がいる人は強いです。
434
「露骨に嫌なことを言う人」は、マトモじゃないので気にしなくても大丈夫です。問題があるのは相手の方です。
435
「人は見た目が9割」は本当です。いくら内面がステキでも、見た目が残念だと中身を知ってもらえない。見た目とは内面の一番外側にあるもの。相手への気遣いがあれば自然と見た目も気をつかう。ちなみに僕は仲良くしたいけど、馴れ馴れしくされるのも苦手なので、金髪&革ジャンで武装してる陰キャです。
436
ストレスは「発言」「行動」「思考」の3つを一致させると無くなります。自分に対する違和感がストレスの原因です。
437
自己肯定感が低い人の口癖 ・「自分なんて」 ・「〜すべき」 ・「あの時こうしていれば」 ・「状況が良くなったら」 ・「やっても無駄」 ・「すみません」 ・「あの人より自分は出来ない」 ・「わかってくれない」 自分の言葉を一番聞いているのは自分自身。使っている言葉で思考は作られます。
438
年齢を重ねてよかった事…一番の気付きはプロフの最後に残してあります。
439
稼ぐ人ほど「出来ること」を見つけるのがうまく、稼げない人ほど「出来ないこと」を見つけるのがうまい。
440
ストレスとは「1人で抱えこむ」ほど重傷になるものです。小さな傷でも放置するのは危険です。
441
なんとなくでも違和感を感じる人とは関わらないようにしています。直感というは「過去の経験の集大成」で感じるもの。せっかく時間を使うなら『気の合う人』に使いたい。若い頃なら人生経験で許されますが、一定の年齢を重ねていくと、違和感を感じる人に時間を使うほど人生にムダな時間はないんです。
442
結果を出す人ほど、「やること」より「やらないこと」を決めています。なぜなら、その方が物事をシンプルに考えられるからです。
443
これは名言。22年の経営してきて思うのは、マネができない結果を出す人は『他人と闘う人』ではなく『自分と闘う人』でした。
444
メンタルが弱い訳じゃない…人間関係で大切な事をプロフの中に隠してあります。
445
大切にしている言葉です…人間関係で一番大切な事をプロフの中に隠しておきました。
446
人間関係とは…何より大切な事はプロフの最後に残してあります。
447
自己肯定感が低い人にありがちな特徴は「悪口を言われてると妄想して傷つく」ことです。
448
ほんとうに賢い人ほど「他人の長所」に気づくものです。愚かな人ほど「他人の短所」を探すものです。
449
コンプレックスほど「自分を苦しめるもの」はないですが、コンプレックスほど「自分だけが気にしてる」ものはないです。
450
おじさん必見です。どんな世代にも大切な事を、プロフのどこかに隠してあります。