国宝 久能山東照宮 公式(@kunozan_toshogu)さんの人気ツイート(古い順)

126
現在、当宮へのご参拝が難しい状況にある事を鑑みて、境内の風景のリクエストをお受けしたいと思います(撮影・公開が可能な場所 スマホ画質)。何か見たい所、物はありますか?リプにて募集致します。 また当アカウントにて現在博物館で開催中の歴代将軍名宝展展示資料を紹介中。そちらもご注目下さい。
127
在宅勤務用の背景画像をご用意しました。 テレワーク、web会議などの背景にご利用頂ければ幸いです。色の変更やリサイズその他、皆様の環境に合わせてお使いください。#zoom背景 1枚目元画像 2枚目1920×1080 3枚目1280×720
128
【刀剣特別展示】 本日より重要文化財「太刀 無銘 光世作(ソハヤノツルキ)を展示致します。家康公の遺言により、子孫長久の守り刀として当宮に納められた太刀で、現在の情勢が一日も早く収束します様、そんな願いも込めて展示致しました。来館が難しい方の為、写真等で何度かご紹介致します(博)
129
【博物館図録通信販売のお知らせ】 久能山東照宮博物館では、昨今の状況を鑑みて、期間限定で図録の通信販売を行います。詳しくは以下をご覧ください(博) toshogu.or.jp/kt_museum/news…
130
御祭神徳川家康公が薨去された日にあたる本日、当宮で最も重要な祭事である御例祭が齋行されました。 本年は状況を鑑み神職と一部の関係者のみでのお祭りとなり特別な「三品立神饌」の供進や、江戸時代の故事に基づく「神供進献の儀」などが厳粛に行われ、神廟への参拝を以って執り納められました。
131
【ソハヤノツルキ?ギ?】 先日の特別展示のお知らせの中にご質問がありましたのでお答えいたします。銘は「ソハヤノツルキ」ですので明記する場合は「キ」が正解で、読む時には「ギ」と発音します。昔は濁点を付ける習慣が無かった為、文脈から判断して読み方を変えていたようです(博)
132
【白鞘公開します】 普段は公開しておりませんが、現在展示中の太刀 無銘 光世作(ソハヤノツルキ)の白鞘を画像で公開します。久能山東照宮の刀剣の多くが安政5年(1859)に研磨されたもので、白鞘にも当時の研師・鞘師の名前などが明記されています。現在もそのまま使用しております。(博)
133
安政5年(1858)でした。失礼致しました…。 画像が暗くて文字が見えにくいので裏側の文字部分を更にアップします。久能山の刀剣は幕府の御用研師である本阿彌家と木屋家によってそれぞれ研磨されております。細かい寸法等も書かれており、刀身同様、白鞘も大切に保存していきます(博)
134
4月25日より臨時休館とさせて頂いた為、刀剣の特別展示も予定よりも早く終了となってしまいました。それに伴い太刀 無銘 光世作(ソハヤノツルキ)も既に撤収してしまったのですが、その前に動画で展示風景を撮影しました。ご自宅で、当館にご来館頂いた気分になってぜひご覧ください(博)
135
【閉館中ですが、行ったつもりで…】 先月より開催している徳川歴代将軍名宝展の様子を動画でご紹介します。今回は初代徳川家康公から8代将軍徳川吉宗公までの兜・武具です。(2代将軍秀忠公は喉輪を展示)大黒頭巾形兜は家康公所用の歯朶具足の写形。それぞれに微妙な違いが見受けられます。(博)
136
今年も、かき氷はじめました。 お参りのあとには売店のふわふわかき氷で涼んで下さい🍧
137
こちらは御社殿の「七宝繋ぎ六つ花(しっぽうつなぎむつばな)」という文様があしらわれた錺(かざり)金具の一種「八双(はっそう)金具」です。 黒漆と鍍金が施され、400年以上久能山東照宮の御社殿を美しく彩り、守ってきてくれた大切な装飾です。七宝文に込められた願いが皆様にも届きますように。
138
┏┷┓ ┃み┃ ┃ん┃ ┃な┃ ┃の┃ ┃願┃ ┃い┃ ┃が┃ ┃叶┃ ┃い┃ ┃ま┃ ┃す┃ ┃様┃ ┃に┃ ┗━☆彡 (去年の七夕、本当にありがとうございました。Twitter担当者) #七夕の願い事 #七夕
139
本日はガンダムの日ということで振り返ると、平成22年7月26日にバンダイ様より当宮にガンダムが奉納されてから間もなく10年が経ちます。改めてご祭神徳川家康公とプラモデル産業との関係に思いを馳せ、「模型の街静岡」の益々の発展をご祈念申し上げます。 #7月8日はガンダムの日 #ガンダムの日 twitter.com/kunozan_toshog…
140
2021年の大河ドラマに徳川慶喜公が登場されます! 久能山東照宮博物館では慶喜公の甲冑や太刀、書画をはじめ静岡在住中に使用されていたカメラや釣道具、将軍ご在任中にナポレオン3世より贈られた品々等を多数収蔵しています。軍帽は現在展示中!展示については下記をどうぞ。 toshogu.or.jp/kt_museum/
141
現在博物館では「脇指 無銘 貞宗」を展示しています。家康公の御遺品として伝わる脇指はもう一振り「無銘 伝相州行光」が伝来しており、共に相州物となっています。家康公と貞宗の刀剣に関しては徳川美術館所蔵の名物「物吉貞宗」も存在しており、相州物を身近に置いていた事が分かります(博)
142
毎年10月に開催しております「徳川まつり」は新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、今年の開催を中止する事となりました。開催を楽しみにされていた方々には残念なご報告となりますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 皆さまのご健康、一刻も早い事態の収束をお祈り申し上げます。
143
こちらの番組さんに久能山東照宮も登場します。 ぜひご覧ください。 #OWV #OWV道 twitter.com/owv_official/s…
144
【限定公開のお知らせ】 9月8日(火)より9月22日(火)までの期間、島左近所用の「紺絲威兜」を展示致します。島左近は石田三成の重臣であり、関ヶ原の戦いで戦死しています。そのためか現存する遺品が数少なく、唯一残る甲冑となっております。ぜひご覧ください。(博)
145
【秋季企画展のお知らせ】 久能山東照宮博物館では、「刀剣修復プロジェクト」の完了を記念し、10月31日(土)~11月30日(月)の期間、「天下人の愛刀と写し」と題しました企画展を行います。期間中は修復刀剣の他、特別に重要文化財 太刀 無銘 光世作(ソハヤノツルキ)の展示を行います(博)
146
この度、久能山東照宮では「天下人の愛刀と写し」展開催を記念し、刀剣乱舞-ONLINE-とのコラボレーションを実施する事となりました。 詳細は当宮ホームページをご覧ください(博) toshogu.or.jp/news/post_139.…
147
尚、今回のコラボレーションは内容によって開催期間が異なります。 ・9月18日(金)からはポストカードの配布のみ ・10月31日(土)から全てのコラボレーションを開催 お越しになる際には十分にご注意ください。(博)
148
【本日14時より配布します】 静岡南警察署様製作による特殊詐欺防止啓発ポストカードを本日14時より配布致します。 こちらのポストカードは御朱印を受けられた方限定で、受けられた御朱印の枚数や種類(帳面・御朱印紙)に関わらずおひとり様1枚の配布になりますのでご注意ください。
149
国宝の社殿で静岡南警察署より当宮へ「特殊詐欺防止啓発 ソハヤノツルキ ポストカード」の贈呈が行われました。 只今より、御朱印授与者への配布を開始致します。県警様の詐欺撲滅への強い想いと株式会社ニトロプラス様のご協力により実現した本取り組みにより、詐欺被害者が一人でも減りますように。
150
ソハヤさんポストカードが地元のニュースで取り上げられました。NHKのニュース映像をどうぞ。 www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka…