国宝 久能山東照宮 公式(@kunozan_toshogu)さんの人気ツイート(古い順)

101
本日は日本平ロープウェイの新ゴンドラの内覧会が行われました。まず当宮神職により安全祈願祭がご奉仕され、その後試乗会ということで早速乗って参りました。先代にくらべて窓が広くなり見渡しが良く、内装はオシャレで骨格も丈夫で安心感のある乗り心地でした。明日から通常運行!!お楽しみに🚡
102
御祭神徳川家康公は天文11年(1542)12月26日に岡崎城(愛知県岡崎市)にてお生まれになりました。 本日午前10時より誕辰祭が斎行され、家康公のお誕生日を祝い、皇室の弥栄と国の隆昌、世界の平和と皆様の幸せをお祈り致しました。 特別につきたてのお餅と炊きたてのお赤飯を加えた神饌が供えられます。
103
正月に向けて、一足早く刀剣の展示替えを行いました。本日より「刀剣修復プロジェクト」にて修復の完了した第二弾の刀剣を初公開しております。皆様のご協力により輝きを取り戻した刀剣をぜひご覧ください。(博)
104
#戦国武将総選挙 当宮付属の久能山東照宮博物館では徳川家康公の手沢品(日常使いの品々)を多くご覧頂けます。 収蔵している資料は当宮に奉納された伝世の宝物中心で、家康公の日用品や徳川歴代将軍の武器・武具が充実している事が特徴であり、その総数は2,000点を超えます。 toshogu.or.jp/kt_museum/
105
#戦国武将総選挙 当宮は徳川家康公をご祭神としてお祀りする全国東照宮の創祀ですが、本殿には相殿(あいどの)として豊臣秀吉公、織田信長公もお祀りしています。両柱は明治時代の神仏分離令の後、戦国時代を終わらせ平和をもたらした三柱という解釈の下、勧請されました。 toshogu.or.jp/about/vanerabl…
106
地元企業様からご奉納頂いた地場産品の展示作業が進んでおります。初詣にお越しの際はこちらの展示にもご注目頂き、徳川家康公によって栄え、時代とともに発展してきた静岡の産業にも思いを馳せてみてください。
107
また、同時展示として「刀剣修復プロジェクト」で修復の完了しました第2弾の刀剣を初公開しております。博物館一口には「ソハヤノツルキ」パネルを設置しておりますので、合わせてご覧ください。(パネルの撮影は可能です)(博)
108
博物館では特別展「黎明期の徳川家」と刀剣修復プロジェクトにより修復が完了した刀剣類を展示しております。特に2代将軍徳川秀忠公の甲冑は国内では当館のみの所蔵であり大変貴重な資料です。また「刀剣乱舞」のソハヤさんのパネル(撮影可能)もご覧頂けます。この機会にぜひご参拝、ご来館ください。
109
平成22年7月26日、月次誕辰祭に併せガンダム奉納奉告祭が執り行われ、家康公ガンダム誕生を奉告し、模型のまち静岡の発展、ホビーフェアの成功などが祈願され、株式会社バンダイ様よりプラモデルが奉納されました。当時の写真を少しだけ。 プラモデルと家康公の関係は固定ツイートをご覧下さい。
110
ガンダムが倒れないように運ぶのが大変でした(当時の祭典奉仕者) 駿府城築城、家康公が崇敬された静岡浅間神社の修繕、そして久能山東照宮の造営などで集められた多くの職人が静岡に定住し、木工細工から教育玩具や教育教材の制作を経て、今日の木製模型やプラスチック模型の発展につながりました。
111
先ほど、風花(かざはな)が舞いました。社殿と一緒に撮ろうと思いましたが、すぐに止んでしまったので社務所前からの映像でご容赦下さい。一年を通じて雪が降らず、気温も氷点下になる事がないこの辺りでは、このくらいの風花でも「雪が降った!」と大騒ぎです。
112
現在、寒緋桜(かんひざくら)が見頃を迎えています。寒緋桜の鮮やかな色が、青空と御社殿と合わさりとてもよく映えます。皆様のお越しをお待ちしております🌸 #久能山東照宮開花情報
113
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を考慮し、今月末までとしておりました「刀剣修復プロジェクト記念限定朱印帳」をご持参の方へのソハヤノツルキ特別御朱印の授与受付期間を延長致します。延長期間は未定とし、状況が落ち着いてからお越し頂ければ大丈夫です。皆様のご健康をお祈り申し上げます。
114
博物館の葵の御紋には本物の金箔が使われています。 #しれっとすごいことを言う見た人もやる
115
今月末までとしておりました「令和御大典記念特別御朱印紙」の頒布期間ですが、各方面から多くのご要望とお問い合わせを頂いており、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を考慮した上で当分の間延長する事と致しました。ご了承下さい。
116
【刀剣特別展示のお知らせ】 4月1日より開催予定の「徳川歴代将軍名宝展」の期間中、刀剣の特別展示を行ないます。 〇重要文化財 太刀 無銘 光世作(ソハヤノツルキ)    展示期間:4月16日(木)~4月30日(木) 〇国宝 太刀 銘 真恒    展示期間:5月16日(土)~5月30日(土)
117
本日10時より、月次祭に併せ新型コロナウイルス感染症流行鎮静化祈願祭が斎行されました。徳川家康公は元和2年(1616)4月17日に薨去されました。当宮では毎月17日に祭典を斎行し、皇室の弥栄と国の隆昌、世界の平和と皆様の幸せを祈願しております。本日は感染症流行の鎮静化も併せて祈願されました。
118
当宮の御神紋は「三つ葉葵」ですが、これは「双葉葵(フタバアオイ)」という植物の葉を図案化したものです。 かつて徳川家康公の命により行われていた「葵使(あおいつかい)」にならい、京都の上賀茂神社から献上された葵を境内で大切に育てています。 もうすぐ可愛らしいお花を咲かせてくれそうです。
119
本日午前10時より月次誕辰祭が滞りなく斎行され、祭典中には徳川家康公が「東海一の弓取り」と称されたことにちなみ巻藁に矢を2本放つ「巻藁式」が執り行われました。 ご祭神徳川家康公の月ごとの誕生の日をお祝いし、皇室の弥栄と国の隆昌、世界の平和と皆様の幸せとを祈念致しました。(写真は去年)
120
本年の「天下泰平の竹あかり」は情勢を鑑みて延期となりました。 歴代全将軍の武具類を展示する「徳川歴代将軍名宝展」は予定通り4/1より開催します。特に4/16~30には「重文 ソハヤノツルキ」が、5/16~30は「国宝 真恒」が登場。当宮刀剣の双璧をなす名刀をぜひこの機会にご覧下さい。
121
徳川家康公(東照公)御遺訓 『人の一生は重荷を負て遠き道をゆくが如し、急ぐべからず』 解説 「人の一生は重い荷物を背負って遠い道を進むようなものだ。よく周りに気を配って一歩一歩ゆっくりと進むがよい。急いでは失敗のもとになるものだ。」 明日から新生活を迎えられる皆様に届きますように。
122
【徳川歴代将軍名宝展、明日より開催します】 展示が完了致しました。今回は歴代将軍の武具・刀剣を順に展示しております。 現状、ご来館が難しい状況にあるかと思います。そこで明日以降、こちらで展示資料の紹介をする事に致しました。是非そちらでも展示をお楽しみください。(博)
123
#自粛中だからマイガンダムを晒そうぜ ㈱バンダイ ホビー事業部様よりご奉納頂いたガンダム達をご覧下さい。 (※普段は神楽殿にて展示)
124
家康公ガンダムのモデルとなっているのは、徳川家康公が青年の頃に着用された「金陀美(きんだみ)具足」と、関ヶ原の合戦や大坂夏の陣でお召しになった「歯朶(しだ)具足」で、どちらも実物(重要文化財)が当宮博物館に収蔵されています。展示については当宮HPの博物館からのお知らせをご参照下さい。
125
よかったらこちらも。ガンダム奉納奉告祭の様子です。 twitter.com/kunozan_toshog…