26
毒展、研究者達の『子供の頃蜂にちょっかい出して何度も刺された』『ヤマガシに2度噛まれたけど毒牙に達しなかったから無事』『毒おもしろい』『ふたが緩いミネラルウォーター飲んで3日間トイレで祭囃子』等のコメントが最高に眩しくて、これだけでも「そうそう!これを見に来た!」という満足感すごい
27
#死という言葉を使わずに死を表現してみろ
『セーブポイント近いしオートバトルでいいか』
28
第二部のキービジュアルで北条悟史さんと藤堂(公由)夏美さんという現状では接点がほとんどなさそうなふたりが並んでいるのが新鮮で、遭遇させたらどういう空気になるんだろうと妄想してました。
#ひぐらし命
29
30
チャールズ新国王がスピーチでお話なされたのはゲール語じゃなくてウェールズ語じゃよ…。全く違う言葉じゃよ…。ゲール語はスコットランドやアイルランド系。全く違う国の言葉じゃよ…この機会に覚えてもらえると嬉しい。
ウェールズ語でウェールズは『カムリ』です。
31
煉獄の意味を知らない頃は「煉獄の炎に焼かれるがいい!」とか「私は死後、煉獄で責め苦にあうのだ」とかいうセリフを地獄に堕ちるの同意と受け止めさぞ苦しかろうと思ってたけど、前者は「天国に行っていいけどちょっとお仕置きするからね」という優しさがあるし後者に至っては言うほど反省してなry
32
ウェールズで中世の騎士が職質されたと話題。(衣装を着てお散歩していたレイヤーさん)
Man dressed as knight who prompted armed police response explains what happened walesonline.co.uk/news/wales-new…
33
令和ちゃんは日本の運営に不慣れだから、季節の舵きりが極端なんだと考えるTwitter民、なんらかの現象を見えざる『何か』のちからによるものと考えて楽しんでるとこに民俗学みがあって、好き。
34
中世ヨーロッパは閉鎖的で不寛容というガバガバなイメージを正面からぶん殴る中世ウェールズの古典を紹介するぜ!『マビノギオン』っていうんだ!よろしくな!
JULA出版局/『マビノギオン━━中世ウェールズ幻想物語集』
jula.co.jp/submenu6.php
35
うう…。コレジャナイ感満載だけど外伝担当には上げられる絵がこれしかない…。
#ひぐらしのなく頃に #ひぐらし
36
中世人、ものすごくサワヤカに「暴力はすべてを解決する」理論をぶつけてくるところ、嫌いじゃない。
37
内容は何であれ、外国の神話や歴史を絡めて創作をする時は研究者が書いた本を数冊でもいいから読んで、真摯に、かつリスペクトの心を持って取り組むのが、まあ…理想ではありますよぬ…。挨拶というか礼儀だと思って…(という自戒
ただの理想論ですけども…も……
38
TLにいるアイルランド神話勢ー!アイルランドのナヴァン・フォートで古代の宗教施設と思わしき巨大遺跡が発見されたってよー!考古学者もエキサイティング。
BBC News - Navan Fort: Researchers believe 'huge' religious structures found bbc.com/news/uk-northe…
40
子供の頃は映画『エクソシスト』が怖くて最後まで観られなかった。でもお坊さんスキーになって観たら、アツい信頼と友情と敬愛で結ばれた聖職者達が力を合わせて強敵に立ち向かう物語になってた。困惑した。悪魔との戦いは涙なしには観られなかった。困惑した。推しが出来ると世界は美しくなる困惑した
41
ひぐらし命1周年おめでとうございます!
実は初めの頃、女の子3人が共同生活しながらちょっぴり不思議な雛見沢村の秘密を紐解いていく甘酸っぱいミステリアスファンタジーなのかな?等という見当違いの印象を抱いてました。
なぜ自分はそんな日和った儚い幻想を…
#ひぐらしのなく頃に命 #ひぐらし命
42
公由夏美さんはぴばすでー!
#ひぐらし命
#公由夏美生誕祭2022
43
『中世ヨーロッパ~ファクトとフィクション/大貫俊夫監訳/平凡社』は中世人は風呂入ってなかった等の中世デマを専門家が一次史料を提示し丁寧に否定する素敵な本で
「専門家が何十年も否定してもアマチュアやメディアが勝手な中世ヨーロッパ像を風潮するのが悩ましい」
といった一文が印象的でした…
44
45
ぼくは歴史の難しいお話はよく分からないけど、中世ヨーロッパ暗黒時代論大好きっ子に、ぜひこの本を読んでほしいな。それから楽しくみんなで中世ヨのお話しようよ。
現代よりもずっと困難な時代を生きて、わしらに知識と技術を残してくれた人達をリスペクトしながらな。 twitter.com/t_ohnuki/statu…
46
#ひぐらし命
【オヤシロ感染ガチャ】SSR「感染発症・公由夏美」さんを描かせていただきました。編成のお供に、カードのコレクションに、あたたかくお迎えして頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いしますー!
twitter.com/higurashi_mei/…
47
『好きな人がいるのに他の男と結婚させられようしている、かわいそうなお姫様』という中世NTRを華麗にぶった切るお姫様の話がウェールズの古典にありましてね(1/2)
(JULA出版局@julashuppan【マビノギオン━━中世ウェールズ幻想物語集】ダヴェドの大公プイスより引用)
#漫画が読めるハッシュタグ
48
話半分で聴いてたYouTubeの解説動画、話の流れでちらっと出てきただけの『魔女狩り』というフレーズについた言葉が『中世の魔女狩り』でなく『16世紀から17世紀のヨーロッパで行われた魔女狩り』だった。聴いた瞬間、ニュータイプに出会った時のあの音がした。てぃきぃんって音した。
49
去年に引き続き、同人誌の売り上げから100万円を地元の図書館・郷土史資料館に寄付させていただきました。
こういった活動が出来るのも、拙作をお買い上げ、ご支援頂いた皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
50
12世紀イングランドの女子の肌着を「シュミーズ」て書いたら「シュミーズw死語ww」て反応来た事あるなあ。
12世紀女子の肌着だぞ。現代まで生き残ってる名称に敬意を払え。