こういう時代があったんだよな。
長嶋一茂 スシロー6700万円提訴に「少年に皿洗い、掃除など裏方の業務をさせるのも1つの手」 newseveryday.jp/2023/06/09/%e9… スシロー側からしたら 「少年が更生しようがしまいが関係ない」というだけでしょ。
新キャラ「ヨーロッパから来た友達」
徴兵制、ホント好きだよね(´・ω・`)
うむ(´・ω・`)
これがなんのCMか分かるのは2000年生まれより前(´・ω・`) だと思う人は、リツイート願います。
ワイの子どもの頃 こんな手の置き方、しなかったんだけどなぁ(´・ω・`)
私が拾った画像をフォロワーさんが彩色してくれました(´・ω・`)。 なんか一気に歴史が巻く感覚ですね。
まーた、始まった(´・ω・`)。
よくよく読んでるとこの人 業務上横領をやらかしてない?
面白すぎる🤣
「日本の戦争犯罪に時効なし」 ロシア外相、歴史でけん制:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… じゃ、ラブロフ外相は戦後に日本軍捕虜をシベリアに抑留して重労働を課したことととか 民間人が載ってる船を沈めて、生き残りに機関銃奏者をかました小笠原丸号事件も 時効はないと思ってるんだね
流石に消したんだってさ🤣
中々、ひどい言葉だなぁって(´・ω・`)
うーん。 仕事なめてるね(´・ω・`)
つーか、少しは調べようよ(´・ω・`)
なんか頭が悪いこと言ってるな。
「大人は責任放棄」 孤独や絶望乗り越え、20歳が温暖化対策訴え | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211… ちょっと待て!この大学生は1970年代の日本を知らないのか?? 4大公害病くらい、公民で習ったろ???
し、しし舞?? 昔は押しかけでしし舞が来たの!?
亡き昭和天皇が、戦後日本国中を激励して回った 戦後ご巡幸で、地元の人が 「こんなものしかありませんが…」とふかし芋をふるまった。 昭和天皇がふかし芋を大層お気に召していたので 話を典膳が聞きつけて、ふかし芋を作り 皮をむいて差し上げた。 昭和天皇は「皮の所が美味しいのに…」
ちなみに、幼稚園とかのバスにアンパンマンが描かれているのは 「アンパンマンを応援してくれた子どもたちのためなら自由に使っていいですよ」という やなせたかしさんの好意。 子どもみたいな日本共産党だけど、一応オトナなんだから君たちはNG。 twitter.com/i/status/16373…
答え合わせ用にご利用下さい。
社会的にこれから制裁されるから 楽しみにしておきなさいとは(´・ω・`)
読者納得するんかね(´・ω・`)?