たいしょう(@taisho__)さんの人気ツイート(新しい順)

226
「仕事も家族も友達も裏切りますが、筋肉と現金は裏切りません!」と言っていた知り合いのスポーツトレーナーが突如関節に裏切られてえらいことになってしまったらしい。関節は突然裏切るらしい。
227
これ絶対相手がどういう人か理解してない。 twitter.com/asachan_staff/…
228
ていうか2020年って何なの?コロナウイルス感染症?オリンピック順延?米中貿易戦争?ベイルート大爆発?どれもこれも損害保険会社を殺す気か?というレベルの大事件が起きすぎです。
229
今回のベイルート大爆発はハリファクス大爆発ばりに世界の損害保険会社の歴史に血文字で書かれることになる気がします。あんな海沿いの倉庫はたいてい保険かかってるんだ。工事保険受けちゃってたのどこだろう、その再保険は??と考えていくと多分本邦にも実害がでる。
230
こんなもんつくるのやめてください。 twitter.com/aa_kamimura/st…
231
本邦に困ってる親を助ける制度は本当にない。親が子育てで困り果てることは想定していない。あるとしても傾聴と根拠のない助言だけ。 なお、子供を助ける制度はあるので、親が助けてほしければ、子供に生命身体の危機を作り出すのが一番早いという不思議な仕組み。なお、保護先でも子供は守られない。 twitter.com/chononeko/stat…
232
異常者に言い返せば黙ると言うことはあまりなくて、今年の三月に上野駅で塾帰りのうちのお子さんに絡んだじいさんは「子供も基地外なら親も基地外だ!」といって、うちの子をけっ飛ばし、それを駅員と子供に大声で制止されるや否や「育て方が悪いから直してやってるんだ!死ね!」とつかみかかり(略
233
たぶんあの会社はベビーシッター会社だという自覚が全くなかった。扱ってるものが人の命だという理解がなかった。テクノロジーで女性を支援する企業として自己定義してた。テック系企業にありがちな怖さだと思う。扱ってるものが命だったり金だったりすると、そのリスクの大きさは計り知れない。
234
面白いなと思うのは他の国では中国に向かった怒りが本邦では予測モデルを作った専門家に向くことで、この流れは恐らく人為的なものだろうなと思います。イシューマネジメントも年々技術が進歩しますね。台風の予想進路図が外れたら気象庁はお詫びするんですかね。不思議な話をしてるなと思います。
235
迷惑をかけたことを謝ってほしい、私の予測は過大評価でしたと認めてほしい、緊急事態宣言も不要だったと整理するべきというご意見が多数寄せられてるみたいですね。私はそうは考えませんが、そのように考えるみなさんの思いは尊重したいと思います。仮説段階の話で政策決めることの難しさを思います。
236
今回の感染症による業界別の影響がかなりはっきりしてきました。絶滅寸前まで追い込まれてるのは観光宿泊、飲食店でも特に居酒屋業態。鳥貴族とか四月期前年前月比3%の売上。小売りでは食品小売りやドラッグストアは感染症様々で大歓迎といったところの一方、衣料小売りなどはまた壊滅的な状態です。
237
東京都のシンボルカラーは1989年から緑です。 twitter.com/ueno_wan/statu…
238
この本、このたまさんの序文を読めば、なぜ中国が長年大金を投じてWHOにたいする影響力の醸成に努めたか良く理解されると思う。私も理解が不足していた。要するに中国はもはやどんな形であってもWHOからTravel Alertの対象にされることだけは避けたかったんだ。そして尾身先生に報復する理由もあった。 twitter.com/agrilus/status…
239
普通女性社員に体温報告させるとセンシティブ度がかなり高い情報になりますよと言ったら、なぜかわからない人がいて、そっちの方が驚くわと思った。
240
はい、以上ルサンチマンの発散でした。バブル世代以上が蔑む目で俺らを見てたことを忘れないぞ。ここ最近仕事始めた皆さまが就職氷河期の人たちは戦場帰りみたいで頭おかしいとか陰口たたきながら良い就職先で楽しくやってたことも忘れないぞ。皆さま、私どもの世界へようこそと思う訳なんです。
241
皆さま等しくそういう社会の中でのたうち回るのが公平というものです。お前も死ぬ?ああ、そうだろうよ、だからどうしたんだ、人間いつか必ず死ぬんだよ、そういう人間を後目にいい生活してきたろ?だから言ってるんだよ、ツケを払えと。勝ち抜けなど許さない。
242
COVID19のような感染症は過去起きたことがあり、数年続くこともあったので、その備えをしてなかったのは自己責任です。家族の生活?うちらの世代の多くは家族など持ち合わせておりません。家族など贅沢品なんじゃないすか?子供も配偶者も富と社会的資本の象徴にすぎない社会にしたのは皆なので。
243
何いまさら環境が悪いとか言っちゃってるの、俺らにさんざん「そういう他人を責めるだけの奴はどこに行ってなにをしてもだめ」と言ってたじゃないの。自責思考に切り替えろと。おめでとうございます、有言実行を皆様も求められる時間になりました。実行してください。それだけです。
244
状況の変化に対応しろ、死ぬ奴は死ぬといわれ続けた第一次就職氷河期世代として、すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。経営者だのオーナーだのが没落していくのが当たり前になるのが危機というもので、備えなかったのが悪い、自己責任。今回はお前らの番だ。
245
ということで、6月1日(月)から本邦は正常運行に切り替わることになったようです。緊急事態宣言が終了したら、新型コロナウイルス感染症のリスクはゼロになると考えている人たちが死ぬほど沢山いるので、仕方ないです。株主総会も例年通りできますね。監査の人は死ぬと思いますが、頑張ってほしい。
246
私が言いたいのは、社会が危機を迎えたときには静かに黙ってて、多少よくなったかな、でも本当に大変だったなというときに、危機対応に倫理的責任から関与してきた専門家に対して他の分野の専門家が横から殴りつけるようなことをするのはよくよくお考えいただいた方がいいということです。
247
狼が消えたらもう煉瓦のおうちは用済みということです。煉瓦のおうちをぶっこわし、それどころか煉瓦のおうちをあわてて作った職人まで打ち殺そうとします。これで鬱憤を晴らすのです。この手の批判は経済界とかならまだしも、医療界から噴出するであろうところが更に救われませんが、確実に起きる。
248
状況が改善されてくると見た瞬間に巨大なリスクを個人的にとって社会のために危機対応してきた人たちを後ろから批判して引きずりおろす動きが加速します。これは危機管理のあるあるでして、これから仮に第二波の流行がスタートしたら、この批判は流行収束まで突然消え去ります。
249
経済の落ち込みを八割おじさんたちのせいにして、政策意思決定プロセスから追い出そうとしている人たちがかなり出てきましたね。八割おじさんは専門家会議委員ですらありませんし、専門家会議委員にも政策決定の結果責任はありません。それは等しく安倍内閣総理大臣を頂点とする政治と行政の責任。
250
うちの父は商業高校出てそのまま就職し、苦労に苦労を重ねた人だが、彼の「お前が話したいことを話してもだめだ、相手が聞きたいことを話さなければならない。話の価値を決めるのは相手だから」という言葉も実に含蓄ある言葉。母の「実行できればもっとよかった」という返事と併せて覚えておきたい。